バシャール①

2024年11月20日 14:27

ワクワクするということ

こんな質問が出るかもしれません。
「道をこうやって歩いて行くことが自分をワクワクさせることなんだけど、でもこれと、自分の使命とは同関係しているんだろう。」「私は今、自分の足で見ているのがワクワクしているんだけど」と
ここで言いたいことは、すべての興奮する、ワクワクするということは、その他のワクワクするものに、糸がビーズの中を通っているように繋がっているということです。









まず言いたいのは、もしここに来て反論があったり自分の方が正しいと思いながら批判したり、より一層自分の観念が固まってしまう人は読むのに向いていない人だと言いたいです。




本当ならばこうあるべきだけど、それが出来ないとか難しいという人もいるのです。




自分はバシャールのセミナーには行っていませんが、ネットでバシャールの事を知り、読むようになってようやく書籍も手に入り原文を読めるようになりました。




そして自分が実行して効果があったのでシェアしたいと思ったのです。




バシャールに違和感がある人や信じない人は読まないほうがお互いに幸せに生きていかれますので、無理に来なくていいのです。




普通、「物事が上手く行かないのは自分の思考のクセ」であり、思っている以上に一般的観念から離れている人はいるものです。




自分が正しいと言いたいのではなく、バシャールの言うように「エレガントなやり方」で行動しないといけないのです。




お金が欲しいからコンビニに強盗に入る、という事が正しい事ではありません。




コンビニではなくて「宇宙にお願いをする」のが正しいのです。




こういう風に「解釈が合っていない人」はたくさんいるのです。




人に寄って解釈は色々あるのですが「自分自身の問題を誰かのせいにしたりして自分を顧みない人が誰かの運の良さを妬む」となると、それは妄想になるのです。




誰かを嫌いである時も、実際に相手に悪意で何かをされたわけでもないのに、自分が勝手に判断して敵だとみなし、敵を攻撃して鬱憤を晴らしている、という人は結構いるものです。




自分も人の事は言えないのですが。




芸能人の不倫とか、そういうものは実際は自分には何も関係性がないのに自分の夫が不倫されたかのように憤慨したりするのです。




でも芸能人でなくても自分は「略奪するような女子はみんな嫌い」なのです。略奪された男子も嫌いです。




ですので、自分の世界から抹殺されています。見聞きしたり自分がされそうになるのも本当に無理です。




ついでに言うと、自分の容姿や生活の事や、働けとか言うようなお節介な人も自分の世界からいないのです。




その人になってみないと状況はわかりません。非難するくらいなら近づかないほうがいいのです。




外野になっています。




人は他人の事は言うのです。




自分も悪口を言いますが、悪口を言うのなら仲良くしない、という事です。




相手を批判する、という事は「相手を全否定」している事と同義です。




人は良くも悪くも自分の生き方を変えられないのです。




ネットでの関係性であり、アドバイスを求めていないのに「自分の観念を押し売りする」人って何なんでしょうね。




表面だけでは人間なんてわからないじゃないですか。




自分は心療内科でそれこそ「PTAにも入らないように」と言われていました。




結婚しない人が日本で3分の1、離婚は3分の1、とすると「結婚継続中の人は3分の1」です。




継続中でも離婚寸前の人もいるし、仮面夫婦もいます。




子無しもいます。




子供が不登校、出社拒否、ニート、行方不明、学校中退、自殺など問題を抱える子供がいる家は数え切れません。結婚して子供がいても幸せではない人もたくさんいます。




他人が「いちいち目についた人に自分の観念を言ったところでその人が改心したり、言われた通りに行動できる保証はない」のに、何故人は自分の意見を押し付けてくるのでしょうか?




家族が困っていて相談するならまだしも、家族以外の他人の意見を素直に聞けるのならそういう風にはなっていないのです。よって無意味でありお節介なだけなのです。




「人には出来ない事がある」ことは大前提なのです。自分の都合の良いように動かしたいのならお手伝いさんを雇えばいいのです。




そのお手伝いさんであっても家の財産を盗んだりしますから「他人の事はどうにも出来ない」というのが前提だと言っているのです。




人には自由意志はありますので、(犯罪も出来るので)人をどうにかしようとするのではなく、自分が変わる努力をするべきです。




自分が被害にあっていたら心から大変だとは思うのですが。正論は押さえつけられませんから。




いじめっ子はいなくなりませんが、やっぱりおかしい人というのは誰が見てもおかしいのです。批判する人が同じ立場で言っているとは限らないのです。




自分はこの人の意見はここは聞くけどここは聞かない、という事はあります。




いじめっ子はいじめっ子の気質を生まれ持って持っているのです。そういう人と付き合ったり結婚したら本当に大変なのです。




「全部駄目これも駄目」って否定してきます。で、モラハラ気質は女子にもいます。自分は今近所の人に本当に悩まされているけれど、どうにも出来ないというのが現実であり。誰も自己中人間に逆らえないのです。




女子が我慢をするのは(この場合家族です)女子が一人では生きていけないからだからです。




貧困生活をするくらいなら虐げられても普通の生活をしたい、という選択をしているのです。




つ☕。




何度も言いますが「隣の芝生は青く見える」のです。実際は緑色のペンキで誤魔化しているのが関の山なのです。




それに幸せそうな人というのは、いくら北朝鮮に生まれて統制された国家に生きていても幸せに生きていられるのです。




カンボジアで生活していても赤い服を着たりしておしゃれをして楽しんでいるかもしれませんし隣の芝を「いいなあ」くらいで終わればいいのに、「悔しいからいじめちゃおう」っていう発想になるのは自分が自己中のいじめっ子気質であり、平和主義ではない、と自覚するべきところなのです。困るのはターゲットなんですが。




お互い寿命がある限り死にませんからね。因果関係なわけです。カルマです。




お互い様ですね(*ノω・*)テヘ




相性が合わないのなら近づかなければいいのですけどね🤔




エゴは出せば出すほど「実は自分が損をしている」という事をお伝えしたいと思います。




(_ _)




つ☕チャイラテ。




☕チャイだよ。




たまにはチャイもいいね:D




唐突にバシャールの文に戻りますが、




調べ物をする時に自分が前から行きたいと思っていたお店があったり、家族の為に必要な(自分の場合は長Tシャツ)服を買いにいったら、ついでに見た自分の服で良いものを見つけたりします。




「家族の為に服を買いに行く」というのはけっしてワクワクする事ではありませんが、「人の為に良いことをしようという気持ちはワクワクと同等の良い感情」という解釈で良いと思います。
がしかし、靴下を買ったりするのは「義務化」のようになってしまったりもします。




ちょっと語弊がありますか。




家族の為に服を買うのはやっぱりワクワクですね(*ノω・*)テヘ




本来はねー。




そうそう。




今自分は「抹茶オーレ」を飲んでいるのですが、「今ほっとする」「好きな映画やドラマを見る」「YouTubeを見る」のが「小さいワクワクであり、そこから大きいワクワクにビーズのように繋がっていく」とバシャールは言っています*




つ☕ホット抹茶オーレ。(コーヒーウォーマー欲しいよね?)




自分のワクワクを探すという事です。❤




ここで気をつけたいのは「自分に集中する事」です。




例えば自分が今ワクワクする事は、ホテルに宿泊して3時にウェルカムスイーツをいただく、ということです。(お茶付き)




で、自分はシャトレーゼホテルに泊まりに行きたいんです😆




ウェルカムスイーツなんて…




お姫様になってしまうじゃない。




うははははは。😂




この文章に「人間関係は入っていない」のがおわかりでしょうか。




この時に「憧れの〇〇さんと一緒に」という文章をつけてしまうと、「もしかしたら叶わないかもしれない」という気持ちが入ってしまうので、純粋な思いにはならないと思います。




両方駄目になってしまうかもしれません。




あれもこれも、ではなく「(相手を特定して決めずに)イケメンと一緒に行く」という設定の方が通りやすいです。




最悪「ペットと共に」という事でも「目的が叶った」という事には変わりがないのです。




今はペットと一緒に泊まれるホテルもありますよね。




こういう所は行く人というのは大体友達とか、自分と近しい人であったりするので、一緒に行くのなら最初はそちらにしておくのをおすすめします。




ですが




目標は大きく持っても良いとは思うのです。(定義上では)




それに引き寄せの法則でも「制限をつけずに」とも言われています。




が、




本当に「毎月500万円が通帳に振り込まれています」と信じ、アファメーションをして刷り込んだところで本当にそうなった人はいるのでしょうか。




そうなったつもりになる人はいるのでしょうか?




まず、いないでしょう…




だって心の中で「大きいこと言ってるな自分!」と思ってしまうと思うのです。信じられたらそれもまた「変な人」なわけです。




現実が先に来てしまいますので「スーパーに行ってお高いフルーツコーナーから比較的お安いバナナ🍌🍌を買うのです。





欲望には天井がないのですよね。




もっともっと、ってなりますよね。




毎月通帳に「500万円」なら、一年で6000万円です。




一年で6000万円を稼いでいる人は日本人で何人いるのでしょうか?




年収5000万円の日本人人口の割合は、0,1パーセントです。




一億人いて、67000人です。




かなり現実的な数字です。




ですので




たくさんの人がいくらアファメーションしても「無理」だということです。(_ _)




年間5000万円稼ぐ人をいくら妬んでも嫉妬しても同じように5000万円稼ぐ事は出来ないのです。




刷り込む自分も「そんなわけない」と思えば(まあ普通そう思いますよね)もちろんそのような結果になると思うのです。









高収入の人って「サイキックな人が多い」という事も付け足そうと思います。




高収入というのは、「平均以上に能力が高い」のです。









サイキック能力もある人が多いのです。




「人の心が読める」人は割と自分はいるなあと思います。




それに、そういう人って匂わせてきますよね。




「なんでそれ(心の声を)知ってるの?」みたいな。




ですし、




そもそも能力が高くないと稼げないと思います。




本当にサイキックな人はいるのです。




サイキック能力を悪い事に使ったりする人もいます。




ですので自分は人が「運だけでのし上がる」というのはほぼ不可能だと思います。




たとえ一回宝くじに当たって億万長者になってもスッカラカンになるのです。




パチンコで儲かってもまた増やそうとしてマイナスに。




まあ自分には関係ないかもしれません。余計なお世話ですね(*ノω・*)テヘ




サイキックというのは、現実的にいるのです…びっくりします。いつから?




😉









小さいワクワクから始める。




英語も小さな単語から覚えないと話せません。




単純な事でいいのです。




😉




成功を祈る🙏




皆さんに幸あれ❤




😉








記事一覧を見る