この変革の時代にあって皆さんの社会が、驚きをもって見るのは、童話や神話のなかで教えられたことが実際には真実だということです。
私達は、宇宙がそういうふうに働くということをします。
それは神話ではないんです。
童話や神話のなかで教えられたことが実際には真実だということです。
実際には宇宙はそのように動いています。
自分の子どもの時は「まんが日本昔ばなし」というアニメを放映されていて、毎週一度の楽しみとして、自分の中の「週末ルーティーンのカテゴリー」になっていました。
30分ですが、二つのお話があって、二つとも面白くなかった時は「軽く失望感」もありました。
自分が思い出に残ったのは、ほんの数個の物語だけです。
で
子供時代ながらに「イソップ寓話」や「グリム童話」などが入ってきて、どれがどれなのかわからなくなるくらいですが、母親にはたくさんの絵本を買ってもらった思い出があります。
で
子どもの時は自分の性格が我儘だったこともあっていつも何かにケチをつけるような子でした。何その今はいいみたいな言い方は。
(-_-;)
家族の事を思い出したらなんだか色々なものが溢れてきてしまって何を言ったらいいのかわからなくなってしまいました。
なんだか辛い事ばかりが思い出されてきました。
ですが、辛い事が浮上してきた、という事は「浄化された」という事でいいと思います。
辛い事を捉えたら、外す事が出来ます。
ずっと持ち続けなくてもいいんですね。
📕本だよ。
昔話や童話は読んでいました。
今自分の脳内は走馬灯のように家族や物事が過ぎていきます。
どうしてだろう。
🖼️
📸
自分のおじいさんは、割と歳を取っても仕事をしていたんですよね。
血液型占いを「信じる人」と「信じない人」がいるのですが、自分はタイプ別に言うと「ほんそれ」って思ってしまいます。
自分のおじいさんがAB型でして。ちょっと見方が斜め上的な人で意味がわからなかったのです。
なので、自分は血液型占い信じているのです。血液型占い否定派も今はたくさんいそうですね。
海外では血液型占いは信じられていない方が多い感じですね。
星座占いもありまして、星の周期で見る占いもありますよね。
星の位置の並び方は信憑性がある気がします。
結局は私達は太陽系の惑星の中の地球にいるってだけですので、星の影響は受けない方がおかしいのです。
生まれた日でその人の性質や特徴が作られるという事はありそうです。
星の星座も神話に入るんじゃないですか?
銀河系も宇宙にはたくさんあるようです。
なんてちっぽけな存在なんだろう。でも心がこんなに痛むのは何故?
「シークレット(ロンダ・バーン)」では、「良い気持ち」「良くない気持ち」の感情は願望実現の為の大きな指針とは言いますよね。
神話って「ギリシャ神話」みたいな?
ギリシャ神話ってたくさんの神様が出てきますよね。
でも自分は全然詳しくないのです。
なので飛ばして。さーせん。
(*ノω・*)テヘ
あの
世の中って矛盾だらけなんですよね。
それは言わなくてもわかる事だと思いますが。
例えばお金も「欲しがった人」が持つのです。
貧困な人というのは実は何らかの理由があって「お金に対する罪悪感」がある人なのです。
断定まではいきませんが、この日本で一定の水準で生きることが出来、普通の生活が出来ないというのは、何かの後ろめたさがあるのです。
お金がなければ電車にも乗れないし、着るものも着れないしご飯も食べられません。
結局自分の問題は「社会のせいではなく、自分の問題である方が多い」のです。
我儘も行き過ぎると人間関係は上手くいかないでしょう。
まわりに合わせる為には自分を抑えなければならない事もあると思います。
ですが
人の大きな誤解が
「他人に期待してしまう事」です。
「期待する人」
こういうひとは実はそんなに苦労をしていないのです。
だから人に期待が出来るのです。
ある意味もしこれが女性であるのなら、恋愛関係で相手に甘えて生きてきた人だということです。甘えられた環境にあったのだろうかと。
本当に誰も信じられないのなら期待していないのなら、人を信じがたいし、自分で稼ぎますよね。
もしくは、養ってくれる親やパートナーを裏切る事は絶対にしないのです。(養ってもらえなくなるもんね)
結局のところ
男女とも
ぶっちゃけ
言っちゃいますけど
「お金」「異性の最愛のパートナー」という2大アイテムさえあれば生きていけるのです。
結婚してパートナーがいれば、最悪病気になっても面倒を見てくれますから。
で
一番コスパが最高なのが「結婚生活」なのです。
これは最古からある最強の「無駄のない生き方」であるのです。
マンモス時代から人は家族を作ってきたのです。
昔から残っているものは強いのです。
愛し合う事の喜びはプライスレス!
で
結婚生活を楽しみたい、という人がいて、結婚はしなくてもいい、という人がいるのです。
自分はどちらがいいとは言えないと思うのです。
それはあくまでも人のタイプによると思うのです。
結婚生活は甘くはないので、自分を鍛えたいと思う人は結婚されるのもいいかもしれません。
よって人の幸せは
自分の中でしか起きない事
なのではないかと。
ですが、人間関係は、簡単ではありません。
相手の信頼がないと関係性は続きません。
👑❤
(๑•̀ㅂ•́)و✧
つ☕Morning Coffeeだよ。
今日も一日みなさんが幸せな日を過ごされますように(_ _)
😉
皆様に幸あれ❤
😉