バシャール①

2025年01月02日 11:56

否定的とは何か

否定的なものというのは、簡単に言うと、なにか物を分離するもの、区別するもの、そういうエネルギーです。
そして抵抗が起きるようなものです。











例えば誰かが否定的なことをしたとしても、自分の中心にしっかりといて、肯定的な結果を受け取る事ができます。
たとえ、彼らのもともとの意図が否定的なものであったとしても。by バシャール

Xから 888さんの投稿




888さんのタグに「バシャール8」と載っていたので、多分ですが「バシャールペーパーバック8」のものだと思います。




バシャール愛好家は探せばたくさんいるかもしれませんね。




👽️バシャールだよ。




ネガティブな(否定的な)現実は、自分が望んだものですよ、という事です。




というか、「心の状態を映し出している」という事。




根底では「痛み」望んでいたのです。この理論は混乱しますけど、病気になったりするのも、「自己否定が強く出たからだという考え方」である、というのは、バシャールは言っています。




これは理論上でありますので、意見は色々とあると思いますが。




「それを感じたかったから、現実に引き寄せた」という事です。




もっと言いますと




自分は本当は「何が欲しくないのか?」を知る為に良くない出来事の体験をしていると言ってもいいです。




いじめられたら、「いじめがない世界」を望めばいいし、強盗が入ったら「強盗が入らない世界」を望めば良いのです。




いじめられる辛さはいじめられた人にしかわかりません。




自分が体験したからこそそうではない未来を望む事が出来るのです。




こういう話をすると、災害の人の気持ちを考えろとか、自死した人の気持ちはどうなんだ、と言われてしまうので、繊細に扱わなければいけないのです。




確かに自分が事故や災害の犠牲になった時に呑気に「現実を作っているのは自分」という言われ方をしたら、怒るかもしれません。




だからもし、災害に合われてお辛い方がいて、読む事が辛いのであれば、読まない事をおすすめします。




じゃあ子供はどうなるの?赤ちゃんは?となっていくのですが、単に「巻き込まれただけである」と自分は解釈しています。




ライオンが鹿の群れを襲う時、逃げ足の遅い鹿を狙います。
それ以上それ以下の理由はないものだと思うのです。




ライオンも生きるために食べていかないといけません。




ライオンが悪いわけでもないのです。




鹿の立場であればただ生きてるだけなのに、食べられる物体でしかないとは無情なのですが、寿命が平等だとは限りません。




自分も散々呪いましたが、呪ってもかえって事態を悪くするだけですから、悲惨な事はできる限り早く立ち直られた方が良いかと思います。




「自己憐憫(じこれんびん)」は、嘆きに近く、嘆きは神様には届かないのです。




ですが、




どんな理由であっても「自業自得」だというのを突きつけられるのは本位ではありません。




自分に災難が降り掛かった場合には強く気持ちを持つようにはしているのですが。




ですが、普通はよほどの事をされない限り「因果応報」も「自業自得」もあってないようなものだと思います。




ただ、恨む人はどういう言い方をしても恨んでくるものですので、無責任に発言は出来ないのです。




気分を害された方は見ない事をおすすめします。




ですが、人間は胎内にずっといられるわけではなく、時期がくれば生まれてきて、無菌状態ではない世界で寿命を終えるまで生きるというゲームをしに来ているわけです。




自分のいる場所が地獄であるのなら、ただちに修正していくしかないのです。
「生きていく」という事に関してはみんなが平等なのです。




物事には肯定的、否定的という二つの面があります。




自分が否定的に見られたら相手もきっと否定的に見てしまうでしょうし。




自分が相手に何も感情を抱かなければ向こうもこちらにそこまで否定的な感情を向けてくる事はない、




って思いませんか?




何となく、そう思います。




「人に関心がない人」みたいに自分は言われがちなのですが、知りもしない他人に好きだの嫌いだのの感情を持つ事がむしろ失礼ではないのですかね。
期待通りじゃないから、(^^)/~~~バイバイって、失礼って思わないのかな?




結局肯定的、否定的、というのは最終的に自分の心が決めるのではないのかな?




自分は肯定も否定もしないようにしているんですが、相手に関心がない、と見られてしまうようです。




(・ัω・ั)




そんな事はないんですけどね。




仲良くすると、彼らに災難が降りかかるので仲良く出来ないのですよ。
自分の交友関係を壊して遊んでいる人々がいるのです。
「あくま」なので真面目に生きてる人々を絶望させたいみたいです。
自分が既に絶望しているのでしょうが。
でも実は「あくま」みたいに交友関係に絶望している人の方が多いのは事実なのです。
一度堕ちたらもう這い上がれないのです。
邪魔するほうが悪いんですけど、自分としても邪魔される以上は仕方がないのです。
人生は空しいのです。




人生を創るのはあくまでも自分の中から、という真理をいつも思い出してくださいませ。(_ _)




(・ัω・ั)




人が羨ましいならそうすればいいじゃない。by Peach




つ🍵コーン茶




コーン茶すこ💖




寒くなるとゆず茶が美味しいですよね~(^ν^)




体の調子がまだ戻りません。




皆様もお体にはお気をつけて。





皆様に幸あれ(_ _)




⛄️

記事一覧を見る