夢の中の自分が今の自分だとしたら、今の人生はどうでしょう。
自分の振る舞い、行動は違うでしょうか、そういう生活を送ってる人だとしたら、今現在、自分のやっている生活と違うことをやっているでしょうか?
イエスでしょうか?
ノーでしょうか?
英語の質問の答え方は難しいですよね。
「聞き方」と「答え方」が掴みにくいのです。
自分がホームステイをしてた時も、
「時差ボケだから朝食はいらない」
というのが通じなくて、
「Peachは朝食を食べない」
と思われて、一度も朝食を出される事はありませんでした。
なので、自分でスーパーやドラッグストアで買ったカップ麺や、材料を買って来て自分で作って食べていました。
子供達の小学校と幼稚園の送り迎えに自分はついていっていたので、カップ麺にお湯を入れて車の中で食べている事が多かったのですが。
自分で作ってればわかりそうなものなのですが、自分の伝え方に問題があったのかもしれません。
空気が読めないというか、「察して」というのは通用しないんですよね。
ちゃんと自分が「朝ご飯を作ってくれ」と言わないと駄目だったみたいです。
それとも「女の子だから朝は自分でやれよ。」
ってゆーやつ?
🤔
今思うと、「ご飯を作ってもらおうなんてただの甘え」だったのかもしれません。
自分の事は自分でやれ、的なやつですか。
冷蔵庫の卵を使っちゃったり。わろた。
うどんとか食べてて、卵をかきたまにするのですが、お鍋がガラス製で、卵がくっついてしまい、取るのが困難だったのですが、漬け置きして放置したりして。
卵の付着は漬け置きでは取れないのですが、そこは多めに見てもらえていました。
日本人は質問逆に答えてしまうと言いますが自分も例外ではあありません。
これは、英語を教える人が徹底的に日本人に叩き込むべきです。
イエスかノーか、で聞かれるのでちゃんと答えよう!
日本語は文法的に結論を最後に言うんですけれども、普通は「結論から先に話す」事が基本なんですよね。
女子の「オチがない話をダラダラ長く話す」という言い方は、曖昧さを重んじる面では良いのですが。
曖昧さは良いこともあるのです。
日本人の断り方は
「で、どっちなの?」
って混乱しますよね。
「OKでなければNO」
というのがまあ、デフォルトなのですが、それが曖昧過ぎて
「ワンチャンあるかも」
という期待を抱かせてしまう原因にもなっています。
日本人にも空気が読めない人がいます。
「YES」と「NO」がハッキリしている文化の方が自分は清々しくて好きですが。
だって考える時間とか期待させない、というのは無駄が省けるわけですからね。
女子同士でも「そこまで仲良くしたくない」という人に
「今忙しい」とか「用事が出来た」と言ってうやむやにされた経験はあると思います。
でも二回もしくは三回くらい断られたら普通は察しますよね。
だから、「恋愛カウンセラー」みたいな存在がたくさんいるのです。
あ〜めんどくさ。
相手の微妙な気持ちなんかわかるわけないじゃないですか。
自分がアプローチする側であれば、断っていても都合よく解釈出来てしますし。
だけど、自分は即決出来ないような人であれば、他を探した方が自分の為に良いと思います。
ストレスは貯めたくないのです。
😊
で
皆さんはどうでしょうか?
思ったような人生を歩んでいるでしょうか?
💊
自分は最近ちょっと寝込んでしまいまして、自力でフラフラしながら午後から3時に始まる病院に行ったのですが、拒否されてしまい、ドラッグストアで薬を買い、病院に行かずに直そうと思い、ずっと寝ていたのです。
個人病院はほとんど午前中しか開いていませんよね。
で
最近になってまた2箱目を買いに行き、それも全部飲み終えたのです。
ネットで体温計も買いました。
あの、おでこにくっつけて「ピッ」ってやる体温計が、家族が落としたら電池を入れ替えても動かなくなってて放置していて、標準的な電子体温計を使っていましたが、もう一つ買っておこうと思いまして。
入れ物があるじゃないですか。
体温計を入れておく入れ物です。
一応取っておいて入れてありますが、あれは無くてもいいものなのでしょうかね?
🤒
自分が買った薬の他に万能薬である「ロキソニン」もたまに飲んでいました。
もらった薬は全部飲むのが好きな人😁
なんだか「やった、飲みきった」達成感があるので。
家族は薬だけもらってきてはいつも余らせています。
家に「薬の余り物」って以外に多いのではないかと思うのですが。
で
家で探していた海外で購入した「 CBDカプセル」が見つかりました❤
一泊旅行の時に持って行った事は覚えているのですが、入れ物がわからなかったのです。
「良かったー」(:_;)
というのは、海外のCBDは日本の法律に引っかかってしまう可能性があるのです。
もし、知らずに持ち歩いて所持しているだけで、薬物所持で違反でお捕まりになってしまうのです。
🌿
やっべえぞ。
🌿ただのCBDやん。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
取り敢えず、見つかったので良かったです。
もったいなくて、飲まずに大事にし過ぎて一つしか飲んでいませんでした。
本当はCBDを使用しただけでもいけなくなったのです。
(/_;)
最近日本でCBD使用禁止という法律が出来たたのです。
CBDのお店は沢山あるのですが、もう殆どのお店がなくなってしまいました。
がしかし、CBDが駄目になった理由はわからなくもありません。
💊
それは「ドラッグ使用、多用の入口になりえる」
からです。
人は大体慣れていくと、より強い刺激を求めていくものです。
そうなると、だんだん弱いものから強いものに移行していくのです。
でもまあ
日本で使用禁止、所持も禁止になってしまった事は大変大変残念なのですが、法律で決まってしまった以上もうこの際海外で…
っておいおいおい
そうではなくて
CBDをやめないといけないですね。
😞
クッソ
ドンキが近所に出来るというのに。
😞
今は自分はお茶にして飲んでいます。
漢方です。漢方のお店で買っています。(^^)/
漢方ならいいじゃんいいじゃん。ぷっぷくぷー。(●`ε´●)
( ^^) _U~~
毎日飲んでいるんですけどね。
面倒くさいし、おまけに不味いんですよね。
美味しくはないです。
日本茶とか、紅茶の方が美味しいです。
🍵🍡
☕🍪
😊
便乗商法も結局赤字になってしまいますよね。
一応心配してみる自分。
😞
🌿
バシャールの話に戻りますが、
自分は「結婚をして家庭を作る」という事がテーマであったようです。
まあそれは達成されたと思います。
(^^)/
ですが
今は
もっと違う事もやってみたい、と思うようになりました。
😊
ですが、今現在としては、病み上がりである自分は健康である事に非常に感謝をしているのです。
体の健康の素晴らしさ。
最高です。
健康である事がこんなにいいものだとは、思いませんでした。
(/_;)
もう自分でもびっくりしましたけども。凄く弱ってしまったのです。
(´・ω・`)
人は健康であれば大抵の事は何とかなるものです。
「気力」があるとないのとでは、物事の取り組み方が違うような気がします。
よく、男の子の名前で「健康の健」を入れる事も多いですよね。
ほんそれ、です。
その通りです。
健康は大事!
自分は最近弱っている時に連れて行ってもらった山で日向ぼっこをしたら、心臓の所に太陽の温かいエネルギーが「虫眼鏡を当てて太陽の光を集めるかのように集中して自分の中に入ってくるのがわかって」ジリジリと熱くなったのですが、「あともう少し太陽を浴びていたい、あともう少し、あともう少し。」という感じで、「太陽光線ビーム」みたいに太陽を浴びていましたが、何故かそれが効いてしまいまして、だいぶ楽になったのです。
固くなったモノが柔らかくなっていくような感じです。
でも柔らかくなるまでもいかないくらいに疲労していたんですけど、あの、動物がカチカチになっちゃう時ってありますよね。
そういう感じでした。
物凄く自分は太陽を欲していたのです。
山の上で何も自分と太陽を遮るものがなくて。
❤(ӦvӦ。)
自分と太陽の秘密の治療をしていたのです。
別に秘密にする必要はありませんけどね!
(´∀`*)ウフフ
🌞
🍃
ありがたい。
🌞
太陽に感謝。
私達は太陽系の惑星の地球にいるので、本当はもう少し太陽を浴びた方がいいのです。
太陽光を浴びるとお顔にシミができちゃうんですけど、不健康に真っ白いより、シミがあっても体が健康の方がいいです。
植物も太陽を浴びている植物と、太陽が当たらない植物を比べれば一目瞭然なのです。
浴びすぎても良くないのかもしれませんが。
でも、やっぱりずっと室内にいると、「神経も精神も」おかしくなるような気がします。
元気がなくなってしまうような。
5分くらい浴びてもシミはできないと思います。
浴びた方が得すると思います。
🌞
:D
無料ですからね。
元気になるのが普通に凄い事なのです。
薬だって植物から出来ていて、植物は太陽の光がないと育たないのです。
だから太陽は大事なのです。
🌞太陽神「ラー」だよ。
神々の名前ってシンプルですよね。
一文字言っとけばみんな神みたいに聞こえてきます。
(´∀`*)ウフフ
🌞
それにしても
太陽すげえ。
凄くパワーがあります。
自分も太陽みたいな人になりたいです。
バシャールのいう、自分の目的は「太陽みたいな人になる」でFAです。
😉
パワースポットも正月から何回か行けましたので、「好転反応」で、悪くなっていた事もありましたので、自分の中では「厄落とし」みたいに思っています。
人は因果応報には逆らえませんので。
悪い事は自分に返ってくるのです。
バシャールは「カルマを受けなくてもいい」とは言っていますけども、
でも実質それは「難しい事である」と思っておいた方がいいと思います。
いじめがあったら、見てるだけになってしまうのと一緒です。
豆ですが、いじめも病気も
「その人が学びの為に無意識に選択した」という事なわけです。
世の中の悪い、と思われている事も実際は潜在的にそれを選択した結果である、と自分は述べたいと思います。
不幸になんかなりたくはないんですけども、そういうイベントを敢えて挑む人々がいる、という事です。
要は「痛みを経験するという事」です。
世の中には表と裏があり、裏を経験しないと、表の素晴らしさを体験出来ないのです。
病気も喜んで(無理だけど)受け取って治してまた元気になればいいと思います。
そして
バシャールの言う通り、「夢の方が本当」であるならば、夢を叶えようではありませんか!
夢と現実が一致していけるように、お祈り申したいと思います。
夢を叶えましょう。
実現しますように。
(_ _)
皆さんに幸あれ。
😉