バシャール①

2025年01月28日 07:17

思い込み

幸せになるのに、自分は努力をしなければいけない、自分は幸せになる価値はないんだ、と思うとそうなります。












解散!

















話聞きます?




自分も多々そういう思想はありますし、他の人もあるから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(震え)




バシャールの観念は「思った事がそうなる」という世界観ですからね。




信じるか信じないかはあなた次第ですよね。




「人は信じた通りのものになる」という理論ですね✩




でも




人がそこまでの考えに至るということはほぼないのですよね。




なので




「理論止まりである」というのが自分の見解です。




これは頭で「自分はお金持ち何だ(゚д゚)!」と思ってもなっていない人のほうが多いわけです。




何故か?




というと。




それは




集中力がないから、ずっとお金の事を考えていられないから、なのです。




お金持ちの人というのは、誰よりも「お金が欲しいと願っていた」のです。




なのでそうなった、と。




多分ですが凡人と欲しがる量が違うのです。ガッツが違うのです。




ですが、多くを望んでもバチは当たらないのです。




悪いことさえしなければ。悪い人でもお金持ちにはなれますからね。宇宙は望めばそうなるわけです。😉




😉




親から貰う財産も食いつぶす人もいます。




騙されて無くなってしまう人もいます。




親がお金持ちでも子どももそうなるという事は絶対ではありません。




👦




自分は子どもの時はお父さん似で今はお母さんに似てると言われています。




夫くんも言いますけどそっくりだそうです。




自分が言うのもなんですが、父はかっこいい部類の顔立ちで、モテていました。




浮気もしてお母さんを泣かせてきてても、優しいお父さんが自分は大好きでした。




ですが、父が女子にモテるのを気に入らない男子達も沢山いて、父はいじめられていたようです。




職場も噂話をされたり、可哀想には可哀想でした。









最後はボケちゃいました。




人はいじめられすぎると、現実逃避をしてしまうんだなあ、と父を見て思いました。
父も父で辛かったというのを自分でも体感しています。嫉妬する人は勝手に嫉妬してきていじめてきます。
防ぎようがありません。





自分は父とおじいさんが別々に部屋で同じ野球のナイターを見ているのを見るのが好きでした。




各々黙々と見ているのです。




家庭を持つ男性の唯一の楽しみだったのが、「野球中継」でした。自分ちはね!
おじいさんと一度だけ球場に見に行った事があって、幻の思い出のように思っています。
おじいさんとの数少ない思い出です。
おじいさんは嬉しかったんだろうなあと思います。




父の職場のいじめですが、普段自分も美人だ、ということでたまにいじめられる事があるのですが、女性の嫉妬と男性の嫉妬では、嫉妬の規模が違います。自慢話みたいに聞こえるのが解せないなあ。自意識過剰って言われるだろうなこれ。




男性は仕事を頑張らないといけませんので、毎日の同性の嫉妬は大変だったと思います。




父はコロナ前に死んだのですが、寂しかったけれど、むしろ死んで良かった、くらいに思っていました。




そりゃ




もっと父と会いたかったし、自分ももっと父と遊びに行けば良かったと思いますけど。













人間は死んだら終わりというわけではないのです。




死んだ人は次元が違う場所で見守ってくれているのです。




👼




自分は父の死後丸三年喪に服していました。




三年経った時にもういいかな、と思って急に普通の服装になりましたが、ずっと黒い服を着ていました。




父は寂しかったかもしれません。
自分に甘えたかったのかもしれません。
忘れてほしくなかったのかもしれません。




娘として父が離婚して一人で住んでいるのを見ているのは辛いものがありました。




死んだほうがいい。




言い方は冷たいかもしれませんが、ボケちゃうくらいに辛かったのなら死んでくれた方がいい、と思いました。
一人で毎日安月給で働くのも大変でしょう。




楽になれた父の事を「本当にお疲れ様でした」と、思っています。




何故自分が父の事を思い出したのかというと、自分は今日黒のワンピースを買ったのです。




「これは、お葬式にも着て行けそうだな」




と思いなんの気無しに購入したのです。




決めるのに5分もかからずに、決めました。




自分は喪服はあるのですが、半袖のワンピースと長袖のジャケットというスタンダードなものなのです。




今日自分が買ったのは喪服の素材のワンピースで長袖で、前にパールがちょっといくつかついているものです。




ここで思い出した事は




「父が三年間自分が黒い服を着て喪に服してる自分を見ていた」




ということを自分に知らせようとした、という事です。




(;_;)




真っ黒なワンピースをずっと着てた自分は修道院のシスターみたいでした。




父はそういう自分を見ていたみたいです。ということを伝えたかった、と。




本当は黒い色の服は「スピリチュアル的に良くない」と言われているのですが、父を思い出した時や、少し行きたい気分ではないけど行かなければいけない、というような所は今日買った黒いワンピースを着て行こうか、と思いました。




喪服のコーナーではなくて、普通の服の丈の長いハンガーにかかっていました。
普通のワンピースの部類になります。





死んだ人は、家族が危ない時に来てくれるものです。
あれですよ、あれ。




ラブロマンスの映画の「ゴースト」のようです。




無意識に即決した黒いワンピースで父を思い出したのも、何か自分に言いたい事があるのかな。




まだハッキリとはわかりませんけど、こういう時も自然と相手が何を言いたいのかがわかってきますので、ゆっくりした時間を作って答えを待つといいです✩




ただ「危険な事から娘を守りたい」と思っていたのかもしれません。




😊




「死人に口なし」




と言いますがそうでもないです。




つ🍵日本茶




なので




自分の意見ですが、嘘はできるだけつかない方がいいと思います。
どうせバレるんです。




なるべく正直に生きたほうが生きやすいのではないかな、と。




真実の悲惨さより、相手の嘘の方が相手はキツいと思います。自分の場合は言ってほしいです。




もし関係性が悪くなければ




相手は受け入れてくれると思います。




でも




聞かれたら答えるくらいの方がいいかもしれないです。




一つや二つ秘密はありますよ!




😨





ヤバいやつってありえない事をするよね〜。






😊







ストーカーとか。







世の中には信じられない人々もいます。




グローバル化っていう世界の変化(笑)




外国人の犯罪もびっくりするくらい酷いですよね。




自分もベトナム人がコンビニのトイレを待っているのにも関わらず、先に入られてしまい、何も言えませんでした。




ストーカーに、やめて、とか迷惑だ、とか、困っていると伝えているのに、わからないんですよね。









ズルい人はずっとズルい。









別れ話のもつれで交際相手を殺して焼いて海に捨てたという事件があったばかりです。
要は




「女性が結婚を迫ったから」でしょう。




男性にすり寄ったのも女性だと思います。




女性は一度関係を持つと「自分が妻になった」と思い込んでしまう生き物ですので、結婚を迫るのはあると思うのです。




男性のように「体だけの関係」という割り切りが出来ないのです。
出来ないというか、「はじまり」にすぎません。




ということは男子より、情が深くなるように作られているのです。




不倫関係から結婚に至る人もいなくはないのですが、男性が有り余っているのにわざわざ妻子持ちの男性と不倫をする事はないわけです。




コスパ良くないですよね。




世の中の人に言いたいのは




「普通の女性は不倫しない」




です✩




😉




魔が差すというのは人間だからあるとは思うのですが…




なんていうか




「人が一生懸命作ってきたステータスをひょいと横から横取りする民」は根性が悪いのです。




繰り返し何度も言いますけど、奪ったとしても良いのは最初の数年だけでしょう。




今の奥さんなり彼女さんなりを比べると




「浮気なんかしなければ良かった。前の奥さんの方が良かった。」




と後悔する人生が死ぬまで残るだけです。




女性は「好き」と「商売の性」は区別が出来ますけど、「好きな人でなければ付き合えない」ものです。
男子より体の欲求がないのです〜。
女子は心の繋がりを重視するのです〜。




別れ話のもつれで殺人というのは、昔からありましたけど、両方クズですね✩




奥さんと子供が一番可愛そう。




(;_;)




って




思うじゃないですか。




ですが現実は




「大変だったね?」と同情しても相手は相手で「ふん!」っていう態度を取るような人が多いのです。




まあ




正直に言わせていただくと、要点は「妥協して結婚するとこうなってしまう」、という事なのかもしれません。
誰も彼も結婚出来た時代ではない、という事ですね✩




奥さんも浮気される女子であった、のかも知れませんし。詳しくはわからないのですけど✩









自分も浮気する人だけは勘弁ですね。✩




つ☕コーヒー




浮気って自分は許せませんね。




仲良くさせてもらっている異性もいますが、女子って別の女子と付き合っていれば萎えてしまいますよね。普通の女子ならね。
自分は続いているのは真面目な異性だけになるのですが、ストーカーは人の気持がわからないみたいで、不愉快なんですよね。
ストーカーは一途でもないのにしつこいんですよね。




世界平和!世界平和!




一途でない異性なんて、真面目に結婚を考えていれば恋愛対象にはならないですよね。




ストーカーがいなくなりますようにと祈るばかりです。




ですが、売春婦がいなくならない限りワンチャンありますから、両方消えないと駄目っぽいです。😞



向こうは向こうで気取りやがって!くらいに思っていると思うと、わかりあえる気が全くありません。
ストーカーって底意地が悪いんだろうなあ。
底意地が悪い人が好意を伝えたとしても届くことは永久にないって思わないのかな。




売春婦はおでこに「売」って刻印しといてほしいですよね〜。
ビジネスなら自分は全然問題はないのです。
なのに、自分のほうが人間的に上だ、と、人間関係に持って行くのが解せないだけです。




(●`ε´●)




浮気しないで真面目に生きてる人が馬鹿みたいに思えてきて仕方がありませんよ!




損ばかりしてるみたいで!




要は住み分けした方がいい、という事です。




真面目な人が損をする世の中はおかしい、という事で締めくくりたいと思います。




てんやに行ってきました~。ごちそうさまでした✩




🍤エビだよ。




皆さんもお体お気をつけて!




皆様に幸あれ!




🌹




🌹




🌹





記事一覧を見る