バシャール①

2025年02月07日 06:29

全てのタイミングは完璧である

まず最初に思い出してほしいのは、「すべてのタイミングは完璧である」ということです。
なにも自分の知らない所で起きているものはないということです。
行きたいときにちょうどタイミングよく、どちらにも行きます。
そして、今自分にとって一番役立つことをやります。
本当にそこにいる必要のあるときには、必ずそこにいます。
信頼してください。











そうはゆうても〜というやつシリーズですね。




こら




勝手にシリーズにしないで?




ですが




人間ですので




「わかってても出来ない」という事はあるのです。




裏目に出てしまう人はそれが完璧なのです。




運が良い人悪い人は言葉の遊びであって、本当に分けるものはないのはわかりますよね。




「自分は運が良い」と思った人はそうなるし、「自分は運が悪い」と思った人はそうなる、という事です。




物事の良い悪いは縄のように、ねじれていて、どこの部分が良く出るのか悪く出るのかわからないのです。




結局外を見て不安に思うのは自分の中から出ているんですよね。




保証とかそういうものはあまり役に立たないというのが本当の事であるわけです。




全てのタイミングは完璧であるなら何もしなくてもいいというのが本当の事でもあるのです。




ですが人間にはそれが出来ないという。




あかん。




またループにハマる。




話変わって関西弁の良い所は「砕け感」です。(自分の感想)




「出来ない」を「でけへん」「できひん」というようにまるで別の言葉になったような「変形」になるのがちょっと「関西住み以外」の人々には会得出来ないものなのです。




独特という事です。




あと仲間意識が強いというのも、戦国時代に大虐殺で皆殺しにあった為に言葉で仲間かどうかを確認しあっていたのかもしれません。




時代劇なんかでも




コンコンA誰だ「花」Bよし「風」キー(ドアが開く)みたいな合言葉で敵か味方か判断をしているシーンをみます。分かりづらいねこれ。




(๑•̀ㅂ•́)و✧




お酒の置き方で今の状況を知らせたり。南東から攻めて来ていて助けが必要とか、敵がいるのでそちらに逃げてはいけないとか。




え、なんで言葉で伝えないの?というと、仲間内にも敵がいるかもしれないからですよね。




「何だか」「かっこE」




(・∀・)




タイミングというと、良いと思った事が悪く転び、失敗だったと思ったら上手くいった経験はあると思います。




意図せぬ事があったり、偶然のように幸運があったりして。




タイミングは完璧なのですから、慌てたり急いだりする事はない、というわけです。




理論はそうです。




ですが、私達はやっぱり急いでしまう生き物なのです。




あっ




またループに!




でもまあ




宇宙を信じてみましょうか。




つ☕




究極




私達は宇宙を頼るしかありません。




神様でもいいです。




(•ө•)♡














今日のお昼は「ローソンミの盛りすぎチャレンジ」のテリヤキチキンたまごサンドと、ふわ濃チーズケーキとメガカフェオレです。




知らなかったんですけど盛りすぎチャレンジが始まっていました。




どら焼きとかロールケーキとか、買いました。結構買っちゃったから無くなっちゃってごめんね。客の皆さん。




おかずや、お弁当はもうありませんでした。おにぎりはあったかな。




お菓子も増量しているんですね。すご。




お菓子まで増量しているんですね。




明日買いにいこ。




😊




チーズケーキは、道の駅の駐車場の車の中で食べました。




ちょっと出かけていたので。




日があたっていたので、溶けて柔らかくなってて悲しかったけど、三層になっていて美味しかったです。





スプーンを絶対にもらうのを忘れないように。






自分は以前「かに玉あんかけ丼」を買い、車の中で食べようと思ったらスプーンが入っていませんでした。

レジにもらいに行ったら「ない」って言われてしまい、スプーンを買うか迷いましたが他のものを買って「かに玉あんかけ丼」は、家に持って帰ろうと思ったのですが、車の中に常備してあったので難を逃れたのでした。




自分グッジョブ👍️自分で自分を褒めたいです。




フォークやスプーンはパスタやスイーツを食べる時にないと困りますので、100円ショップでプラのフォークとスプーンを買って入れて置いた方がいいです。
お箸も!
お弁当を買っても入れ忘れられる事もありますよね。そのたびにスプーンを買うのも何かもったいないと思ってしまいます。
しみったれたことを言ってて申し訳ないのですが。




自分はコンビニの公式ページを見に行くのが好きなのですが、皆さんはしますかね?
コンビニのホームページはずっと見ていられます。
新商品も出てたりして「へ〜」と思いながら見ています。





今回は増量しているのをちゃんと紙に書いてちゃんとゲットしようと思います。今日はハピった、ハピった!ハピったんです!
クリームロールとどら焼きも買いました❤
でも知らないうちになくなっていました。
たくさん買ったはずなのに。
でもまた買って来られるという余裕が増量盛りにはあるのです。がはははは。




それだけ買ったりしてケチですみません。(_ _)




自分の街にローソン100がなくなってしまい、さみしいです。庶民の味方だったのですが。




(;_;)



















まあいいや。




願いは近所に100均一ショップが出来る事です。




近くにないこともないのですがね…




ですが、100均一ショップも赤字らしいです。もう100円ショップもなくなってしまうのかもしれません。




庶民の味方の100均がなくなっていくのはさみしいです。




最近物価が高騰しているのは、買い物をするとわかりますよね。




こんな物価高なのに自分はぶくぶく太っちゃってて申し訳ないです。




なんだかんだ自分は食べちゃっているんだと思います。




気をつけないといけないですね!




運動もしているんですけどね。









言うほどやってないけども。




(*ノω・*)テヘ




今日は不平不満は話をしてスッキリ解消していますので、長文はなしです✩




うほほほほほほほ




それでは




みなさんが今日良い日でありますように。




世界が平和になりますように。




皆様に幸あれ!




🕊️世界中の人々が幸せになれますように!




😀




🌹




😉




















記事一覧を見る