バシャール①

2025年02月12日 16:40

リラックスする

新しく自分で体験しているエネルギーの中で、自分をリラックスさせてあげてください。
その静けさの中にたくさんの情報があります。
休んでいるうちに非常にたくさんの成長がやってきます。












バシャールが言うには、「エネルギーがダウンした」とか「アップした」という風に見なくてもいいそうです。




株の動きのようにアップして止まってダウンして止まってアップしてというように、刻みでそういうエネルギーが来ていて、私達はそのエネルギーに慣れようとしているだけだと。




気温の変化と同じでしょう。




寒いのなら、寒さに適応していくのが人間であります。




着込んだり、暖を取ったりするわけです。









やっぱり暖かい食べ物が食べたくなるし、暖かい飲み物が欲しいですよね。









そういうモノが開発されていくわけです。




夏に冷たい食べ物や飲み物が流行したりするのは、少しでも「暑さを有効に活用したいが為の逆手に取った策」なのでしょう。
どんな状況下にあっても人間の進化を止める事は出来ないのです。




「暑いからスイカを食べようね」




などと一度は言われていただいた事があるのでは。




食べようねと言われなくてもレストランで出てたりして。




夏に行ったブッフェでスイカが置いてある所が何件かあって、自分は非常に大興奮してしまいました。




家族が食べないので気が引けて買えないのです。




今スーパーに小さいフルーツ用のコンテナーにカットのスイカが売っていることがあるのですが、ちょっと割高になってしまいます。(でも買うけど。)




30%オフとか、半額になってたり安くなってると買うくらいで、いつもは我慢してしまいます。(節約)




ブッフェのスイカは興奮しました。




🍉




自分の子供の頃に比べると比べ物にならないくらいにブッフェの充実度が凄いところがありますよね!




もう一つの例として温泉に行くと凄くリラックス出来ますよね。




行くまではあまり実は支度するのがめんどくさくて乗り気ではないのですが、ちょっと湯船に入った後にロングチェアに座ってぼーっとしてる時のリラックス感はハンパではありません。




「生きててよかった」くらいな大きな気持ちになっていたりします。




リラックスしていると、良い情報が自然と入って来るそうです。




人間には気持ちがあるので、多少は胸が傷んだり悲しかった事をすぐに忘れる事は出来ません。




悲しい事は悲しいのです。




理屈なんていらないのです。




その時はやはり辛いのですよね。




ですが、本当に心から素直になって自分の気持ちに正直になるという事が大切であると思います。




相手にも選ぶ権利はありますが、こちらにもあるのです。この場合職場や友人関係や土地や建物も含まれます。




自分の気持ちに正直になる事が一番いい事だと思います。




それが間違えていても。です(•ө•)♡




自分は対象物が何であっても自分を好きでいてくれる事が必須条件です。信頼関係は大事です。自分を好きなら悲しませる事はしないのです。人やモノや事柄全部です(•ө•)♡




どんな悲しい事があっても対象物は自分を光に戻してくれる為の示唆役として現れてくれています。




経験をしなければわからない事だらけですから。私達が目覚めていく為に悪役になってくれるのです。








山もそうなのですが、近くに目を合わせると枯れ葉とか、虫の死骸などが落ちていて、汚いのです。アリが歩いていたり、自然のアリは噛んできますよね。
土も沈むかというくらいに柔らかくて悪く言うと「魔界の森」みたいです。
もののけ姫かな?




山は遠くから見ると木の緑が青々していて、凄く綺麗なんですけども。




夜になるとめっちゃ怖くなりますし。




死体を埋めにきてるとか。




:D




そういうのも実際に自分が山に行って歩かないと見えて来ないのです。




人間って「自分の力でなんとか出来る」って思って頑張るじゃないですか。




ですが




頑張っても結果があまりない、というのが現実ではないでしょうか。




英語の単語がすぐに覚えられる人はいないでしょう。
出来る人は出来るし出来ない人は出来ないのです。









A5だよ。









自分は自分の人生を気に入っています。楽観的です😀




自分が生きてきて体得してこういうスピリチュアルな世界に導いてくれたわけで。学びをくれた人々や出来事に感謝をしたいと思います。




病気になると健康のありがたみがわかるのと同じです。最悪だと思った事が「後々の成功の為に必要だった挫折」っていう事が多い気がします。自分が体験しないと痛みがわかりません。




確かにいつも自分が陥る嫌なパターンというのはあるのですが、それもまた観念を変えればいいのです。
まだ克服はしていないんですけどね。ここは自分ももっと頑張りたい所です。




自分は「クソ」がつくほど超真面目人間です。




ですので人にも同じようにしてほしいという気持ちが多少あります。でもそれもエゴなんですけどね。




ルールを守ろうね、人に迷惑をかけないように気をつけようね、と。




そういう風になると、今度はそうではない人を見ると勝手に怒りが沸いたり正義感を全面に出してしまったりしてカチカチな頭の持ち主みたいになったりします。




自分は「人には厳しく自分には甘く」の典型的であります!




本当はそれじゃあ駄目なんだよなあ。ありのままを認めてあげないとね。









バシャールのリラックスの話に戻りますが、リラックスしてると、リンパとか血の巡りもよくなるそうです。




心と体は繋がっていますので、必然的に心の状態も良くなるのですね。




自分は山が好きなのですが、樹木の多い森や山を散策するのもリラックスに繋がるそうです。




木には癒やしの効果があるのですね。




木は偉大な存在なんですよね。




休みがあったらぜひ自然の中に入ってリラックスしていただきたいと思います。




(_ _)




みなさんが今日も良い道を選ぶ事が出来ますように。




つ🍵




皆さんに幸あれ❤




🌹




(•ө•)♡

記事一覧を見る