バシャール①

2025年02月12日 16:41

全ての瞬間は新しい瞬間

「全ての瞬間は、新しい瞬間だ」という事。
今あなたが「今は今だ」と思えば、過去のことを「今」に結びつける必要はなくなります。
みなさんはそのぐらい自由なんです。
そして、今いったくらい簡単なことです。
信じれば自分自身でそれを証明することができます。












思えばそうなる世界ですので、概念はこうだよ、という事を無視して自分で創造をしてもいいんだよ、という事ですね。




(・ัω・ั)。




(・ัω・ั)。




(・ัω・ั)。




そうは言うても〜なループが始まる予感しかしません。




自分はカルマもあると思いますし、因果応報もあると思います。




(・ัω・ั)




ですので、ここの箇所は




「そう思ってても出来ない」




に尽きると思います。




解散。












(・ัω・ั)




一応自分はバシャール信者ですので、バシャールの理論を真剣に考えてみたいと思います。




1秒後はもう自分は他の誰かになれる、というわけです。




パラレルワールドの並行世界の移行ですかね。




マンデラ・エフェクトとか。




マンデラ・エフェクトというのは、知らない人に言いますと、自分のいる世界でない世界に入ってしまったという事でいいと思います、




ですが、それには矛盾があって、タイムマシンに乗って過去や未来に行くわけではなく、並行世界の移行なわけですので、本当はどんな自分も自分であるのです。




だから前の記憶はもうないのではないかと思うんですよね。




もし自分がPeachという名前である時に並行移動して、Appleになっているかもしれないのですが、AppleであるPeachはPeachであったという記憶さえないわけです。
だって、今Appleなのですから。




あみだくじの一本横の線という事です。




日本人以外の外国人は「あみだくじ」がわからないかもしれないので、検索してみてください(_ _)




自分がいつもいつもいつも思うことがあるのですか自分で自分にツッコミを入れてしまうのですが、あみだくじって結果同じくならない?って事です。




自分はコインの裏表をよく使います。




占いでもコインを使う占いをするので、コインはよく利用しているのです。




ですが、コインをおもむろに出してコロコロ転がすのはちょっと恥ずかしくなってきたので、あみだにするのですが、4本方式にしているんですよね。




ここは重要なのです。




5本にすると「◯と✕」が平等にならないので、二本ずつ◯と✕をつけて、まあ横に線を引きますよね。




ここからが本題なのですが、どうしても横の線を入れる時混乱してしまうのです。




いろいろ考えて線を引くのですがパターンが決まっているような気がするんですよね。




神経衰弱みたいな感じです。




下手すると記憶力の方が勝ってしまい、線を引く必要もないくらいにパターンを覚えてしまうのではないかと。




昔トム・クルーズの「レインマン」という映画でトム・クルーズとダスティン・ホフマンが(役名省略)ラスベガスでお金を作ろうということになって、それは何故かというと、自閉症のお兄さんがこぼしたマッチの本数を覚えていたのです。









カードも覚えてしまい、カードを覚えさせてからカードのゲームをしに行ったのです。




自閉症とか、そういう人って絵を描かせると天才的に上手なのですが、社会生活を送るのは困難な人が多かったりします。




人にとって社会生活を上手にやることが今現代の「成功者」という基準でありますので、才能があるのに、発揮出来ずに籠もって死んでいく人々もいるんだろうな、と思ってしまいます。
余計なお世話ですね。




話が飛んでしまったので、あみだの所まで戻りますが4本を6本にするとなんというか本数がふえるので、自分でもどこに線を引いたのか?をうまーく忘れる事が出来るのです。




ただし、長いです。




たまに線を間違えちゃって元に戻ったりしてわろた。




ちょっと!




真剣にやってよ!




と自分で突っ込んでいます。




マンデラ・エフェクトでPeachがAppleになっている、と仮定しましょう。




ということは、PeachではなくAppleですので、生まれ変わってるくらいの自分であるという事になります。




なので「AppleにPeachのカルマは発動しないという事になる」のです。




あみだも4本としても、4つの結果が出るわけです。




全部同じ所には行きませんよね。




かといって、全部別々な場所に割り振られる事もないのです。




同じ結果になるという事もあるわけです。




つまり、PeachでもAppleでも同じ結果になる、というのはあるのです。




AさんでもBさんも同じ結果になる、という事もあるのです。
というか、その確率のほうが高くないですか?




こういう細かい出来事や思考や選択によって結果が違うのはPeachであってもAppleであっても同じです。




一体何が言いたいの?




要はキザミがある、という事です。




コーヒーのSサイズとМサイズくらいの差です。




こういう細かいキザミがあって、並行移動したりしているのではないかと。




現実的に言えばお給料の額も平行移動によって微妙かもしれないけど、違いが出てくると思います。




まあ




お給料なんてあればあるだけ良いものですので、そういう物質的なものを「自分の良い方に行けるように引き寄せるというのが引き寄せの法則」なのではないかと思います。




😉




つカフェオレ☕




ですので、PeachがAppleに移行すればPeachが積んでたカルマ自体がそこには存在しない事になります。チャラになるって事です。理論はですが。




(・ัω・ั)




うーん。




むずかC.




これとこれを結びつけなくてもいい、という事らしいです。




そうは言うても。




( ゚д゚)ハッ!




ループになってしまう!




でもやっぱり難しいです。




煽られたら凄く憤慨するじゃないですか。




それに時間に繋がりがあるように思うじゃないですか。




ですが、バシャールの本を読んでいますと、私達は本当はいろんな次元を瞬時に移動しているみたいです。









あまりにもそれをナチュラルに行うので気が付かないみたいです。




(・ัω・ั)




へー。




ですので、




いつもこういう失敗をしてしまう、という人は「観念」を変えるといいのです。




観念が変わると細胞レベルで変化があるみたいです。




例えば怒りっぽい人が怒るという観念を「落ち着いて話し合う」という観念に変えただけで、血圧が下がったりするために、免疫がついたり、病気を防いだり出来る、つまり「健康になれば思考もプラスになりやすくなり結果良いことが起きる」というような「芋づる式」が現象として起きて来るわけです。




プラス思考のドミノ倒しみたいなものですか。




😊









観念を変える事は難しいわけでもないようです。




変えたければ変えられるよ?くらいな感じです。




でもそうは言うても。ですけどね。




😉




普通の生活の中では観念を変えるのはやはり難しいと思います。




瞑想とか、別の場所に移ったりして自分の良くない観念を変えられると良いと思います。




😊




それでは




今日もみなさんが良い一日を過ごされますように。




皆様に幸あれ🌹




ハッピーバレンタインデー!




🍫




マイバレンタイン!




アイ・ラブ・ユー🍫




フォーエバー🍫




🍫





❤❤❤❤




😘




😗




😗




😗




記事一覧を見る