バシャール①

2025年02月17日 14:04

集中する

あなたの感情をあるひとつのことに集中させれば、あなたは大気の一番高いエネルギーにまで到達することができます。
これは実際に感じることができる電磁波のひとつのバリエーションなのです。
このエネルギーの存在を意識していなくても、自分でそうなろうとしなくても達することができるのです。
このエネルギーはまた「天恵」といえるかもしれません。












まずは「自分を上げる」事に徹するべきでしょう。




「クレクレ星人」を好きになる人は殆どいないはずなのです。




※クレクレ星人とは簡単に言うと依存的な人の事です。




漫画やドラマや映画の物語では「損得考えずに善意だけを相手に捧げる」みたいな聖人みたいな人がいるのですが、現実はそういう善意な人であっても自分の損得は考えて生活をしているわけです。




プラスにしないと借金だらけになってしまいますからね!




自らマイナスになるような、なってしまうような人はどちらかというと避けられると思うんですよね。




「残り物に福がある」




ということわざもあるのですが、それもまた「残り物を有効活用出来る人にはそうなる」という事が前提にあるわけです。




残り物の中にも良いものは残ってはいるのかもしれませんが、万人受けしない物であることは否定出来ません。




ですが




ワンチャン「化ける」可能性はあり。そのくらいの意識かと。後々そうなるって事ですよね。




😊




受け取る側の問題でもあったりして。




😊




自分は競争に「良いものはない」と思います。




それは人間が勝手にそう思い込んでいるだけなのです。本当は大したことはないものです!そもそも競争するくらいなら自分は要らないです。だって本当に本当に大した事ではないからです。




サムギョプサルは、持っていかれてもまたサムギョプサルはあります。




宇宙にはサムギョプサルがたくさんあるのです!




ひとつのサムギョプサルを奪い合わなくてもサムギョプサルはたくさんあるのです。大事だから繰り返しました。




トロフィー🏆️は一つじゃない。無数のトロフィー🏆️がある!だから妥協するな!




🏆️トロフィーだよ。




引き寄せは焦ったら駄目なのです!




トロフィーが奪われたらもっと別のトロフィーが宇宙から送られて来ますから!




宇宙を信じましょう。




😊




人生は「チキンレースではない」です。




自分に集中さえしていれば、目的のある部分までは達成出来る、とバシャールは言っています。




ですので




「如何に人を気にせずに自分の事に集中出来るか?」




に頑張った方がいいのです!




もちろん




「親がこうだった」「友達がこうだった」というのはあると思います。




職場の話もしちゃう?




職場の事は思うだけで嫌って人もいると思いますので、自分は仕事の話はしないです(_ _)




(_ _)




家にいる時は考えたくないですよね。職場の休憩時間に読まれている方もいるかもしれませんが。(^_-)




つ☕Hミルクティー




自分もそういうトラウマはありますよ。




😊









アイドルになりたいと思った人は普通の人より「なりたい」そう思ったのです。




思いは目には見えませんのでわかりませんからね。人には簡単にそうなった、と言われガチなのですが。




お金持ちになりたいと思った人はそうなるのです。




人よりお金が欲しいと願ったからです。




ですので




「人は平等説」




というのは合っていると思います。どんな立場からでもエントリーはできる、という事です。




想いの力の方が強いという事です。




一点集中で願うとそれは叶うと思います。




余程の無謀な願いでない限りは!




外に願いがあるわけではありません。




人は外に答えを求めガチなのですが、自分の中を探求した方が自分が欲しいモノがわかるのです。




何故にか、人は人の事ばかり見ているのです。




もっと自分の事を考えてあげた方がいいです。




(^_-)




では




みなさんに幸あれ!




🌹




😊
























記事一覧を見る