もし本当にあなたが思うだけで変えられると信じるならば、変わるはずです。
自分が悪循環の中にいるということに気づくということは、その悪循環の中から出る第一歩を踏み出したということなのです。
あなたが本当にそう変えられると信じて、百パーセント信じて行動するならば、その悪循環というものはもうあなたの中に戻ってこないでしょう。
良くない事に使われがちなのですが、諺に
「二度あることは三度ある」
というものがあります。
自分も経験がありまして。
良いか悪いかは別なのですが、二度あることは三度ある、という事は当然一度目というのもあるわけです。
で
それは本当に何の気なしに決めたことである、としましょうか。
タピオカドリンクのお店ががテレビで紹介されていて、家族と一緒に行くとして、まあ行きます。
で
普通に買って飲んで帰ります。
で
数十年後またその土地を訪れるという事があるのです。
で
それがちょうど3回目だった、という事です。
3度目の正直、と言いますが、思うに何故3回なのでしょうか🤔
本当に意図は全然していないのですが、気づいたら3回訪れてたという感じです。
まるで最初から決まっていたかのようです。
で
そうなる前に努力という言い方は適切ではないのかもしれませんが、かなり自分は毎日来る日も来る日も同じ事を繰り返していたのです。
ちょっと「事柄」自体は誤魔化しています。
ご想像にお任せします。(_ _)
😉
それは、自分が妥協出来る案件でありました。
それはもう、来る日も来る日も暇を見つけては調べたりしていたのです。
で
実は思っていたというか、決めていた事があったのです。
自分は来る日も来る日もその事ばかり考えていました。
服もそうなのですが、気に入った服をドンピシャで見つけるってあんまりないですよね。
自分は気晴らしにネットカフェに行って、3時間以上ずっと服を見ていたのです。
もちろんネットカフェなのでネット通販を見てたのです。
あのパソコン以外に何も無い空間が凄く好きでよく利用させていただいているのですが、集中出来る環境にあっても服を選ぶ事ができなかったのです。
!
ネットカフェの画面が非常に大きくて見やすくてすこ。
❤(ӦvӦ。)
もう血眼になって目を爛々とさせ、見るのですが。
全部イマイチ。
という事になってしまうのです。(見すぎて疲れちゃうという現象です✩)
勉強みたいに今詰めててわろた。
で
今度は何をしたかと言うと
「ガールズちゃんねるの服に関する動画を3時間ぶっ続けで見る」
です。
何をニートっぽい発言をしているんだ自分!
って思うかも知れませんが、結構な苦行でした(^_^;)修行というか。
(^_^;)
苦痛というわけではないんですけど、知識をいっぱい入れないといけないわけです。
自分はあんまり得意な分野ではないのです。
(^_^;)
例えば、「ウエストポーチはダサい」というような。
自分は買おうと思った事もないのですが、必要な人はいるんですね。
「これはこの方が良い」とかそういう事を必死に頭に詰め込むわけです。
で
自分がネット通販で購入するものが「ダサい服」に当てはまっていないかどうかを検討したりする、外に出たら(買い物などで)服屋に入ってみて、ザーッと見る。(見るだけで帰る時もアリ)
また繰り返しになるのですが、一回で気に入って購入するってあんまりないですよね。
というか、あればもう買っているわけですから思考の時間とか記憶にもないかもしれないのです。
買った、という記憶すらないわけです。
蛇足になりますが、4人グループの中で自分だけが知っていて他の人が知らなかったという事柄があったのです。
が、
今思うともう一人の子に気を使ったかもしれないな。と。
自分だけが間違えているというわけではなく、自分は確かに確かにそれを経験した、という事は自分はあります。
他の人がその経験をしていなかった、という事なのかもわからないのですが。よくわかりませんが。とにかく自分だけが、違う記憶になってるというものです。
でも自分は絶対にそちらの方が正しいのです。
(説明下手か!)
知ってて知らないフリをしているのか?くらいに思ったけれど、本当に自分の記憶と違うみたいでした。
なので宇宙にはきっと「何でもアリ」という事なんだと思います。
法則があれば、「法則がないもの」もあるに決まっています。
「一秒が永遠」みたいな。
「物質のない物質」というものもあるようです。意味がわからないですよね。
中二病みたいやね。(´∀`*)ウフフ
正しい正しくないというのは、ただの人間の概念なだけです。
なので
事実はその人の中にしかないのです。
ただ人が住みやすいように「ルールや法律や決まり」があるわけです。
何、Peachそんな事みんな知ってるよ?
と思うかも知れませんが、普通は〜とか自分も言ってしまいがちなので。
こうやって書いてても地雷を踏んでいるかもしれませんし、コンプライアンスみたいな物も学んでいないので、疎い事もあるかもしれません。
コンプラはともかく、疎さというのはあると思います。
でもブログですので緩く読んでいただけるといいかと思います。
自分も余計な一言を言ってしまう事があるのですがマジでお節介だと思います。
他人の事は本当の真実はわからないですから、表面だけで決めつけたりするのは良くないです✩
で
バシャールの話に戻りますが、自分が自分の現実が辛いと感じているのなら、変えればいいのです。でもこれは理論上の話です。
出来ないから悩んでいるのですよね。
じゃあ。
「今変えよう」と思えば(・∀・)イイ!!のです。
そうすると変わっていくとバシャールは言います。
自分もダイエットしてスリムになりたいです。
😊
変えられるように努力したいと思います。