あなた方がエクスタシーを持つことを、私達は別に責めたりしません。
あなた方が努力して、もがくことも私達は別に判断しません。
しかし、我々は、あなた方があなた方自身を愛して、無償の愛を自分の中に受け入れることを願っています。
そしてそれはあなた自身が選択することです。
我々はあなた方がどんな選択をしても。常にあなた方を愛しているのです。
「働かざる者食うべからず」という諺的な(ことわざてきな)語句があります。
🇰🇷自分は最近KPOPを聞くようになったのですが、韓国の文化というのも知るようになって、
韓国では男子は必ず兵役につかなければいけないという事を身近に感じたのでした。
自分はテレビで「KPOPアイドルとファンの涙の別れ」を見るだけの人でした。例外はあまりなくみんな兵役につかないといけないみたいですね…
(抜け穴はあるみたいですけどね…)
がしかし、「強制的に兵役につく」それは必ずそうなのでしょうか。
どこの国にも働かない(働けない)人はいると思います。実際ブラブラして外でウロウロしてる人々は割といたりします。
韓国の兵役も「特例で兵役に行かない人」もいると思います。
人はみんな「同じことをしないと非難される」という事を恐れてしまうものですし、実際に違う事(ここでは兵役を免れる事)をしていると「ズルい」という態度を取られてしまうのです。
結局、自分が主張したいのは、こういう事というのは「なんとかなる」ものでもあります。(バシャールの法則を取るのならば)
言われてる本人が気にしなければずっと言い続ける人もいなくなっていくものなのです。
時間は過ぎていくからです。
みんな自分の出来事の事で精一杯ですし。
(ですが、特例がないために兵役につく人のほうが多いのは事実ですからね。)
😊
シュガさんがお誕生日でしたね(゚∀゚)
👴♡🎂👴♡🎂👴♡🎂👴♡🎂👴♡🎂👴♡🎂👴♡🎂👴♡
ユンギさんお誕生日おめでとうございます❤(ӦvӦ。)
👴♡🍬👴♡🍬👴♡🍬👴♡🍬👴♡🍬👴♡🍬👴♡🍬👴♡
「夢がないと思っても大丈夫。幸せならそれでいいんです。」 by SUGAさんの名言
「爺」というあだ名にふさわしい名言いただきました ✩
「大丈夫、なんとかなるよ。」的なやつですよね。
達観してる感がありますよね。
インドで修行し終わった人みたいな。
インドの爺さん🇮🇳👴🍛「幸せならば何でも良いんじゃ!」
自分はアイドルが若い人に向けて名言を放つのは良いことだと思います。
老若男女、年齢相応に少し先を歩いている人の方が目標になったりすると思うからです。
自分はメンバーの中でユンギさんの性格に一番近いです。悪くとらわれがちな「一歩引いた性格」もグループ内のバランスとして存在していてこそ、調和になるのではないのかな。と。つまりみんなが同じだけでは喧嘩になってしまいますから、自然と役割分担みたいな「平均的美のバランス」が取れるのではないのかな。
取ろうとしている人はそれは有能な人なのです✩
8対2の法則はいかなる場合にも存在しているのかもしれません。
アニメでもみんなが騒いでいる時に一人冷静な人っていますよね。❤(ӦvӦ。)
ユンギさんは話を時間をかけてゆっくり聞いてくれそうな感じが(・∀・)イイ!!
(あくまでもイメージです。)
😆
ユンギさんはツンデレっぽい感じもします。自分はツンデレ萌えして(*°∀°)=3ひゃっほーいしたいです✩
ユンギ「Peach」
Peach「えっ、はい、何。(ドキドキ)」
ユンギ「…」
Peach「(なんか言って)…オズオズ」
ユンギ「…愛してる…」
Peach「えっ。」キューン٩(♡ε♡ )۶
展開が急でわろた。妄想爆発しててわろた。
(_ _)
(本当にこれはあくまでもイメージです。)
(´∀`*)ウフフ
ユンギさんのファンの方が気を悪くされたらすいません。
(_ _)
で
話をバシャールに戻しますが
要は
「幸せになる事と不幸になる事はエネルギーの方向は違うけど選択するのならどちらも宇宙はあなたをサポートしますよ。だって宇宙は善悪の区別がないから」
でしょう。
つ☕
「こき使われていたシンデレラが王子様と結婚でも」「悲劇のヒロイン劇場」でも両方サポートしますよ。と。
重複しますが、
「人は悲しみのフィーリングを好む傾向がある」
というのを頭に入れておいてほしいのです。慰め合うのが「美」だという風に思っている人も少なくないのです。
自分は最近宇宙人に交信させていただきましたが
「あなたのものはあなたのものです。」というメッセージをいただいたのです。失う事はないのです。大丈夫なのです。
ですが
自分だけが幸せになったら嫉妬されるとか、優遇されると憎まれるとか思って自分から幸せを取りにいけない人のほうが多いのです。
が
「一人楽々イージーモード」になっていても、国の経済が傾くわけでも天変地異が起こるわけでもないのです。
「人は人を気にしすぎ」なのです。
とはいえ、人道を外れるというのとは話はまた別です✩
宇宙の無償の愛は「悲惨で酷くてえげつない結末もサポートしてくれる無償の愛の存在である」という事を再び認識し直していただきたいと思います。
それはバシャールも言っていますが
「あなた自身が選択をする」
のです。
人のせいには出来ない時代になってきているのです。
国が嫌なら出ていってもいいのです✩
パートナーが嫌ならば変えても良いのです。
仕事も変えてもいい。
今困っている人は「困っている事を選択した結果」であると言えるのです✩
ですから「修正はいつでもできる」のです。
生きていればなんとかなるよ、というのが本当の所でしょう。
例えば掲示板で愚痴だの不平だのをぐだぐだと言っているのも「必要悪」な事であり、別の世界線に方向をシフトしていける人もいるし、死ぬまでぐだぐだと不平不満を言い続ける事も選択出来るわけです。
自由なのです✩
😊
皆様が今日も良い日でありますように。
(_ _)
皆様に幸あれ❤(ӦvӦ。)
💕