今、この場所でみなさんは夢を見ているのです。
みなさんの夢と、今この現実の間は、ひとつのことを除けば何ら違いはないのです。
そのひとつとは、皆さんがこの現実に、より強くひかれていて、ここでの体験を確かなものにしようと決めていることです。
夢には限りがないし、話の焦点だってボケているので、夢は現実的ではないと思うかもしれません。
でも夢の中の方がもっと本当の自分に気づいて、いろいろな可能性について知っていて、自由に振る舞っているのです。
だから、夢のあなたが本当のあなたで、本当のあなたが夢のあなたということかもしれません。
今好きな人が生きていてその人の連絡が来るのが「奇跡」だという事を本当に理解している人はどれくらいいるでしょうか?
夢では会えるのに。
リアルでちゃんと連絡を受け取っていて、返せて、なんていうのはなかなかあるものではないのです。
「受ける」「連絡が来る」というのを英語で言うと
「レシーブ」
になります。
「相手のアタックを受け取る」
という事になります。
英語ってロマンチックでいいですね~。
(人´∀`).☆.。.:*・゚wow
逆に「攻撃」の場合は嫌ですね…
🧐
日本語ですと「連絡を取る」という事はビジネスっぽいような響きになってしまいますよね。
内向的な表現というか。事務的というか。
報・連・相(ほうれんそう)ですか。
違う言い方をすると、「女々しい」という感じはあるのかな…
「ぼきゅはチミの事がああああああああああああああ。」(チー牛)
「グズグズ女々しいくらいなら言うなよっ」、っと自分は思ってしまうタイプです。決してそういう人をディスっているというわけではないのですが。(_ _)
落ち込んでてクヨクヨしてるのが女々しいと思ってしまうのですよね…
泣くか戦うかどっちかにしろっつの!
って思ってしまうタイプです😎
女々しくなるというのは、主導権を相手に委ねているって事だと思うのですがどうなんでしょう?
👨「◯◯行こうか。」👩「え〜、やだ。行きたくない」みたいな会話が繰り広げられているんだろうな、と。
😜
自分の場合核心を濁されて察してみたいなのが、鈍感でわからないんですよね。すいません。
自分は普通に「愛してるよ」とか、ストレートな方がいいですね~。
男性もこのくらいアホでいいと思います。そうしたら、「いや、自分は愛してない、なぜならあなたは〜」ってそこから会話になるじゃないですか。ある程度そういう風にのらりくらりしたら相手もわかるでしょうし。関わるのならばお互いに時間の無駄の関係にはしたくないんですよね。
付き合っていく内にベクトルが逆になるという場合もありそうですけど。
(´∀`*)ウフフ
喧嘩するほど仲が良いということわざがありますけど、実際はうざい方が実はみんな好きなんじゃないかと思います。なんとなく。それと振り回されるというのはなんか違う気がしますが。
(•ө•)♡
友人とか、付き合っている人とか。
「戦力外通告」を言われてる時点でその前に色々と段階を踏んで決断されているわけですから、覆すのはほぼ無理だし、余程の相手の譲歩がないと不可能であるわけでそれが現実であると思います。
現実は厳しいのです。
まあ色々ありますよね。
❤
なので
現実を変える方法は、
まず自分の「夢を描く事」から始めればいいと思います。自分に正直になると良いと思います。制限なく。
ノートに夢を書くとか。
で
夢を書いたノートを眺めてみるとか。
引き寄せの法則でもよく言われている事をやっていればいいと思います。
そういう風にノートを見たり、本を読んだりしてその事に触れているとそっちの方に行くような気がします。
📒ノートだよ。
つ☕
「思い」だけでなく、「行動」も伴うともっといいと思います。
本当にありきたりなのですが、ありきたりな事を頑張ると良い結果になっていくと思います。
😊
みんなで成功すれば怖くない。
成功を独り占めするから妬まれるのです。
成功は分配すれば(・∀・)イイ!!
みんな幸せになれますから。
自分たちも個人個人で徐々に幸せを大きくしていけばいいのです。
どうせ見るのなら「良い夢」を!
😉
今日もいい日にしてくださいませ。
(_ _)
皆様に幸あれ❤
❤(ӦvӦ。)