バシャール①

2025年04月11日 06:06

前にあったもの パート2

今は目覚めの時です。
あなたは無限です。
それを思い出す時なのです。
だから今、振動レベルが高まっているのです。
地球上に地獄ではなく、天国を創り出すのです。
地獄も天国も心の状態に過ぎません。
悪魔はあなた方の否定的な集合意識の表現です。
地獄はすべての否定的な制限された意識が創り上げるものです。
あなた方は天使なのです。
天国を創ってください。













OK,バシャール。




自分は目覚めましたYO。




今は「振動レベルが高まっている」とバシャールは言っています。




つまり、




「良い思いを発すれば良い結果に、悪い思いを発すれば悪い結果になる」という事が以前とは早い時間で来てしまう、という事です。




バシャールの創造について復習してみましょうか。




「ワクワクするビジョンを見る」




これだけ!です✩




ワクワクするビジョンを見るとそこに(結果に)「飛び」時空を超える事が出来るのです。




願望実現が上手く行かない人というのは




「単に集中力が足りない」




というだけなのです。




「思いが弱い」




とかね。




😉




「火事場のクソ力」というか弱い女性が火事になったらタンスを持ち上げるほどの馬鹿力が出るということわざですが、江戸時代に作られたっぽいことわざですよね。調べたわけではないんですけど。




火事って江戸時代ではよくあったんじゃないかな〜と。長屋だったじゃないですか。




ご飯を炊いたり、魚を焼いたり味噌汁を作ったりして「火」の事故というのは意外と多かったのではないかと思います。




「火事場のクソ力」とか笑




普通に語彙に品がなくてわろた。




ことわざにある、という事は頻繁に火事があった、という事ではないのかしら、と思ってしまいます。




「火事場のクソ力」は、




「努力」は「女の股に力」と書く。😁




よりも有名な気がします❤




👶出産の事ですよね。




バシャールがよく言う事があって、




「外の現実は関係なく、自分が創りたい現実を創る事が出来る」




という事です。




まあ




神社でお願いをしに行ってもいいと思いますし、




「受験合格しました。ありがとうございます。」




とか




「健康でありがとうございます。」




とか、




いつものお礼を言ってもいいし、創造した事を言いに行ってもいいのです。「夢が叶ってありがとうございます。」とか。




たとえ今そういう事になっていなくても。です。




先にありがとう、と言っておくといいよ?という引き寄せ前のめり版、という事でいいんじゃないかな。




「合格しますように。」と「合格しました。」はほぼ一緒ですから。




先生が振り分けるのは、「奇跡にかけるワンちゃん民がその後ろくな事をしなければ、学校自体の信用を失ってしまう」為だと思います。お金持ちの息子さんでしたが、「(学校を)受けないで。(お願い)」と言われ受けられなかったという事で文句を言っていたお母さんがいました。
こういう場合は「不良が一日で更生して〜」、というのは効かないかと。
だから出来るだけの努力が最後に効くわけです。

結局努力してる人というのは、早かれ遅かれ花開くわけです。
大器晩成とかね。




そのため




何でも「一心にして祈る」という事が大事であると思います。









そこには




「自分と神様」しかいません。




他人は関係ない、という事はおわかりでしょうか。




ただ




ひたすら




「自分の願いを神様に伝える」




という事です。それだけすれば(・∀・)イイ!!




神様は来てくれた人に力を授けたいと思うのではないでしょうか。ですから、先にありがとうと言ってしまうのです。




自分だけでは願望実現が難しいよ、という方も祈りの場に行って日頃の感謝とこれからの願いを伝えに行くのは良い事だと思います。




うまくいく人はうまくいくのです。




自分で地獄を創っているんだとバシャールは言っています。




自分もそう思います。




自分も同じように現実が上手く行かない事で悩みますが、そのたびに「自分はどうしたいのか?」を考えるきっかけになっています。









バシャールは「その度に願いを望む事」だと言っています。それは=「創造する事」という事です。




もう一度言いますが自分が上手く行かない事に「他人は関与していない」というのが真実です。




自分の「不安や恐怖心」がそれを(見えない敵)創り出し大きくしてしまっているだけです。




例えるとこうです。









「カレーを作ろうと思ったら、シチューになってしまった、で、人のせいにしてる。」









ちゃうちゃう自分!自分が創ったエネルギーです。人には限界というものはあります。




😊




つ☕




自分が突っ込みたいのは




「あなたは実は本当はそれを望んでいないのではないか?」




という事です。




というのは、本当に望んでいたのなら、人のせいにする余裕はなくひたすら創造行為に没頭すると思うからです。









痩せたいと言いながらダイエットをしていない人みたいな。要は「ただ言ってるだけの人」です。




「ダイエットしない」というのは、自分に降りかかるからいいけれども、「結果が出ない」という事で他人に迷惑をかける民が大騒ぎしているのが自分にはちょっと耐えられないのです。









例えばそういう民は、ダイエット出来ないのは家族のせいと、家族のせいにしたりとか。それは自分の意思ですよね。メニューを変えてもらうとかすればいいのです。




汚部屋住民にもありがちなのですが。「家族が〜」と。それは一つの理由かもしれませんが、自分にもどこかで間違えている所はあるわけです。




ですが




自分で「出来ないよ」、と思えば出来ない、というシンプルな世界なのが引き寄せの法則でもあるのです。




つまり




地球上にどんなに素晴らしい法則があっても使いこなせない人々には使いこなせない、という事だと思います。




自分自身の願望実現に他人は関係ないのです。他人は自分にとっては風景みたいなものだと思えばいいです。




状況も関係ないのです。




とまあ、定義ではそうです。




なので




人のせいにしている人って「ズルい」と自分は思います。




というのは、人のせいにされた側はたまったものではないからです。




それに他人の責任を負う事なんて誰も出来ないのです。ゲームオーバーはゲームオーバーです✩




リアル現実創造ゲームです✩




😊




ですから普段から出来るだけの努力は絶対に必要だと思うのです。




自分は思うのですが、自分のワクワクをしていれば、優れている部分で悪い部分を消す事が出来るのではないでしょうか。




完璧でなくても(・∀・)イイ!!




人間ですから好き嫌いもあると思いますし。予想外になったらどうしようもないですよね。




他人の事は放っておけばいいのです。他人は自分が思うように動いてくれないのです。自分が関与したせいで複雑になっているのを見たりしますので。




「嫌い」と「羨ましい」は全然違います。「羨ましい」から「嫌い」になったりするのかな?




それから、人の幸せを喜べる人になるといいと思います。(・∀・)




お互いの「創造」を尊重しましょう。




私達がバシャールのいう「天国」を創り出す人が増えますに。




🙏




😉




今日も皆様が「地球を天国に創造」する事が出来ますように。




m(_ _)m




皆様に幸あれ🌹




❤(ӦvӦ。)










記事一覧を見る