アトランティスの時代がこの全部を(天地創造)小規模に行った例です。
始めに全部があって、忘れ、分裂し、破壊がありました。
今あなた方の経験する限定や否定的なものは、この時の破壊から来ています。
あなた方の多くはアトランティスから転生しているのです。
今、その時の役目を果たすためにこの世にいます。
世界は統合に向けて動いているのです。
自分はアトランティス時代というものを調べていないので、簡単に言うと、「神聖な人々が支配していた文明(AIから)」みたいです。
分裂して滅びたといいますけど、まあ、どの時代も終わりはあるわけです。
バシャールが言いますが私達は「アトランティス時代から転生をしてきている」らしいです。
😮
ヘー
スピリチュアルな人もそりゃ増えて来ますよね。
😉
純粋な恋愛って人から見てもわかりませんか?
そういうものを見ているとこちらまで嬉しくなるのですけど、薄汚れた性欲からの恋愛みたいなものは見てるとこちらまで汚れてくるように感じてしまいます。
そう思っていなかった人でも「そちら側の人間だったかー!」とわかると、「自分とは違う人達なんだなあ。」と思い、気持ちが閉じてしまいます。
で
もう彼らを見たくなくなってくるのです。
前回のブログで「婚活女子」についての事ですが、自分がちょっと酷い事書き込んでいたと思いましてそこは削除させていただきました。
発達障害の大人の人々の事も少し偏見がありましたので削除しました。
(_ _)
年増の人でも言い方は良くはないですけど、奥さんと死別された独り身の不動産の社長と結婚した町内のシンママはいました。
借りてた大家さんで、自分と同級生だった女の子がいたお母さんでした。どちらかというと、自分ちのおばあさんが「お金持ちを捕まえたおばさん」に嫉妬していました。
普通に見ても全然綺麗でもないし、ただのおばあちゃんにしか見えませんでしたが。
家族の会社の事務の女性もバツイチ男性と結婚されたおばさんがいました。
DVで離婚されたお金持ちと結婚された行かず後家もいました。家付きです。
世間に「隠れお金持ち」は意外といるのです。理想を高くせず、不倫みたいに良からぬ方法で奪う事もなく、望めば出会う時は出会えますので諦めずに婚活をしても良いと思います。
自分の母も奥さんと死別した男性と再婚しました。
結婚したい意思があれば誰でも何歳でも結婚は出来ると思います。男性も出来るんだから当然女性も出来るのです。
(相手か自分側に問題はあるかもしれないけどね)
最悪!女子でも東南アジアの優しい男子を探せば(・∀・)イイ!!
探せばいると思います。
英語も勉強出来るし、一石二鳥です✩
自分の偏見で申し訳ないのですが、東南アジアの男子は優しい子は優しいです。
あちらは自分のお母さんとか、家族を大事にしてくれる傾向にありますよね。
❤
中国人とか韓国人も良い人は探せばいるはず・・・・・・・・・・・・・・
70億分の1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ロンダ・バーンのシークレット」にも書かれていますが、「70億分の1」がかぶる事はないのです。
自分の家族の会社の男性の場合ですと、稼ぎもピンキリなので、「ピン」の方に当たれば経済的には安泰です。うちは「ペイペイ」なのでうふふ。
ですが、独身のままよりかは贅沢な生活は出来ると思いますよ、と。
😉
バシャールも言いますけど「エレガント」に、が、大事だと思います。
汚いもんより綺麗な方が生き残りやすいというのは、「綺麗な方が波動が高い」からなのです。
で
自分が常に考えていた事なのですが
「依存のどこがいけないのか?」
と、いう事です。
依存は、「自分のエネルギーを他人に出している人」なのです。
要は
「空回り」「エネルギーの無駄遣い」「努力の仕方を間違えている」
という事なのです。
それは、相手が悪いのではなく、依存する方の問題なのです。
相手に条件を出しているという状態です。
例えばお湯を沸かすときに、ガスでも電気でもポットにお湯を入れて沸かすのですがそこにあるのは「意志」ですよね。
「意図」でもいいんですけど。
「意思」でも可。
まず「お湯を沸かそう」って思わないと行動出来ませんよね。
その行動を依存症の人は「相手がやってくれるのを待っているだけの状態になっている。」という事なのです。
ですが
「お湯を沸かす」と決めたら自分でやればいいのに、依存した相手にやらせようとするのです。
これはおかしいのです。というかそれは不可能に近いのです。
で
「あの人はお湯を沸かしてくれない。他の人は沸かしてもらっているのに。」
と文句を言っている状態だ、という事です。
「歩けないからおぶって〜」というのが依存症の人です。
ですが
相手はやるわけがないのです。
だって自分の事だけで精一杯なのです。
つまり、「自分でやるべき事をやらずに相手にやってもらおうとしている」のが依存であり、それは絶対に叶う事はないのです。
結果が出ているのに、まだ求めていても相手も負担でしかないでしょうし。
母親で自分も散々苦労をしてきたのですけど、「妊娠して出産すれば母親にはなれても、愛情がない人もいる。」という事実は受け入れないといけないわけです。
愛情のない人に愛を求めても相手もないのだから、求められても辛くなる、というのはわかりますよね。
「愛がない人」もいます。
相手も相手で「愛情をもらえなかった人」である事もあるのかもしれないのです。
「愛なんて全くない」という人もいるのです。
それは見た目にはわからないかもしれません。
ですが、家庭の環境だとか、色々な理由でそうなってしまっている人々もいて、だからこそ、「自分の機嫌は自分で取る」という事がとても大事になってくるのです。
「愛がない人」に「愛を求める」のは、徒労なだけです。需要と供給が合っていない。
むしろ相手が欲しいと思っていて「愛をお金で買いたいくらい」かもしれないのです。
どちらにしても「需要と供給の法則」は覆る事はないのが、地球人のマーケティングなのです。
マーケットは常に正しいのですよね。
人生は残酷なのです。
だからといって人様を恨んでも変わらないのです。
要は諦めが肝心だと。
現実を突き付けるとギャおられるけれども。
事実を見るのは幸せの近道ですから。
他人様(ひとさま)にも人様なりにワケありで生きているのです。深い話を言う事もなく。
依存症の人は「ワケありのただの人を神みたいに崇めてしまう」という幻を持っています。と、そう見えます。
要は自分からは何もしようとしない人が「依存症」な人です。
かといって、生き方を変えな、と言ってももう不可能ですよね。思考自体がおかしいと。おかしいと言うのは言い過ぎかもしれませんが、不正解だということをずっと正解だと思ってやっていると。
🤔
病気になったらまず自分の意思で直そうと思わなければいけないのです。
そこで行動するわけですが、薬を買いに行くとか、病院に行くとかするまでが行動です。
「中村天風氏の名言」に
自分が出来ると思えば半分出来たようなもの(正確な文章ではありません。)
という言葉がありますが、薬の「プラシーボ効果」というものもあり、まずは病気を直そうという意思が大事であって、自分が直そうと思い病院に行き、処方してもらい、薬を自分自身の意思で飲むから「効く」わけです。
というのは
「治りたがらない精神性」を持っている人もいるからです。
人々に「大丈夫?」「ワイがいるからね?」と、人々が優しく扱ってくれるのでわざと弱者になっている人々もいるのです。
病気の人に何か非難の言葉を言う人はいないわけで。
自己愛が強かったり(大丈夫?って言われたい)悲劇のヒロインに浸りたい人もいるわけです。
自己愛性人格障害の人々も、周りが何も見えなくなってしまっていますよね。
波動で言うと「依存」より「意思」の方が強いわけです。
依存症の人は自分でやろうとしていないのが、駄目なのですよね。
こういう事を言うとまたギャおられてしまうかもしれませんが、まずは自分が不幸な状態から自分を救わないと不幸なままなのです。自分で自分を救わないといけないのです。
周りは確かに心配はしてくれますが、ずっと人生を一緒に歩いてくれるわけではありませんから、逆効果である、と自分は思うのです。
病気ならば「意思を強く持つ」という事はとても大事だと思います。
不幸ならば「不幸から抜け出す」という事も大事だと思います。
自分の意思が大事だと思います。
ですから依存症の人はできるだけ自分の意思を出せるようにするといいかと思います。だけどそういう人は頑固病なのでどうにもならないかもしれませんね。捕まらないとストーキングを止められない男性も女性もいますし。
たかが自己愛されど自己愛。
周りに来てはいけない、連絡してはいけない、と注意されないとわからなくなっている状態な人もいます。
自分も高齢独身弱者男性にしつこくされて、ノイローゼになってた事はあったので、「弱者のマインド」の怖さというか、病気さ、というか強烈さはわかります。
自分は悲劇の主人公になっているんですよね。世の中を恨んでるから普通の人が本当に気に入らないんだなあと。
実態は「非常に迷惑な人」でしかないんですけど。
自分がストーキングされた高齢独身弱者男性は異常にプライドが高いし強かったです。
性格が異常に悪かったのでフェードアウトしたのに・・・・
付きまとわれて・・・・・(ノД`)シクシク
被害者がただ泣き寝入りで・・・(;_;)
今までそこまで努力しない人が相手次第で浮上でも出来ると?
違うのです。
自分の意思なしに幸せは掴めません。
意思の強さが大事。 by Peach
つ🍵
(_ _)
今日も皆さんが良い日でありますように。
😉
皆様に幸あれ🌹
❤