バシャール①

2025年04月11日 06:11

夢の中

Q, 夢の中で行動できるようになれますか?
A, はい。眠りに入る前にリラックスして、「夢の中にいる時はこれが夢だとわかるのだ」と自分に言い聞かせれば、夢の中でもいろいろなことに気づくことができるので、これは自分がつくっているのだとわかります。
夢はあなたの現実の投影なのです。
夢の中で目覚める時、夢を見ていたと知ることになるので、現実の世界でも大きな変化が起こります。
現実に限りはないのです。












最後の「現実に限りはない」というのは、「現実には制限がない」という解釈をするといいと思います。




(´-`).。oO




夢の中に入って行動出来るって、すっごいですよね。




夢では不思議な夢をたくさん見ますけど、それは自分自身の投影である、というわけです。




夢というのは、想像の世界ですから、自分が金髪の女性になったり、イタリアに住んだり出来るわけです。









引き寄せの法則とかぶってくるのですが、




「夢を描くとそのようになる」




というのが引き寄せであるわけで、私達は夢の中で壮大な物語を創造してもいい、という事になります。




普通に書き込んでいますが、人間は結構潜在能力「ポテンシャル」は強い生き物なのですよね。




ですが




夢の中に入っていくとか、行動するとか、まあ熟睡してたらわからないのかもしれませんね。




夢の事については、自分でもよくわかっていないので、説明しようがありません。




(_ _)




深層心理っていうやつですかね?




夢の中でエクササイズをすれば痩せられるとかそういう都合の良い話ならいいんですけどね。




(*´σー`)エヘヘ




まだ自分自身も信じ切っていない部分がありますので、低迷中なのですが😁




夢の中で好きな物をいっぱい食べても太らない、とかいうのもいいかもしれません。




寝る前にカフェのフードメニューを見てから寝る(-_-)zzzとか。




大金の画像や映像を見ながら寝落ちするとか。(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!




(つ∀-)オヤスミー




😪zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz




ダイエットの動画で「寝ている時にもカロリーは消費する」と言っていました。




寝てても無意識にはなりますが自分には変わりがないのです。




夢占いでも自分は良いことを(だけを)信じるようにしています。




悪い夢の判定であっても「ここを気をつけよう」と思うようにしています。




何でもプラスに考えておいた方がいいです。




というのは重複を何度もしますが、「マイナス思考は悪い出来事とシンクロしてしまう」からです。




人に嫉妬なんて駄目です。




裏でつらい目に会っているかもしれないし。




表面だけでは全部はわからないのです。




自分の事だけ頑張ればいいと思います。




自分はそれは冷たいとは思わないです。




というのは自分が元気ならば、自分に気力があれば周りを明るくする力を保持する事が出来るからです。




自分が元気がないのに人を元気に出来るわけもないのです。




むしろ




自分の正しさを水掛け論しだすだけです。




蛇足ですが、何故自分の正しさを主張するのか?と思いませんか?




それは「正しい方が愛されるという認識を私達は内包している」からです。




正義イコール純粋でもあるのです。




茶番劇が良しとされないのはそのためです。自分も故意な悪意は持たれたくはないですね。




ですが




正直その討論をしだす事に価値はないのです。




というのは利害関係や、人は自分側の方に寄るからです。結果が全てというのはあながち間違えではないのです。




(話し終わり。)




なので人に反論や批判的言語はご法度むらいでいいのです。




🐍蛇足だよ。




話は戻りますが、




パワースポットに行く自分は遠くてガソリンも時間も手間暇も使いますけど、それでも「自分の為でもあり、周りの為でもある尊い訪問である」という風に考えています。




まずは自分が元気でいる事に力を注ぐべきです。




そこに行くと良い気を貰える、それはひいては周りの人々の為でもあるのだ、と。




だって




「掃き溜めに鶴」ということわざはありますけど、それはふさわしくないのです。




鶴も鶴で生きづらいでしょうし。




幸せになるのならみんな一緒に、というのが一番いいのです。




1千万円を一人で持つより、100万円を10人で持っていた方が何かと(・∀・)イイ!!のです。




お裾分けを貰えるじゃないですか。




理想論なのですが、富は分配した方がみんな豊かになって幸せに繋がるのではないかと思います。




😊




つ☕




良い夢を見てくださいませ。




(_ _)




富はみんなで分け合えるくらいにあるといいな!




ですが




富は自分の中にあるのです。




本当です。




✨️




今日もみなさんが良い日でありますように。




皆さんが無事で何事もありませんように。




皆様に幸あれ🌹🌹




\(^o^)/






記事一覧を見る