バシャール②

2025年05月09日 16:25

バシャール①の復習

(バシャールの)私達の文化に感謝して聞いてくれたその人達には、私達は最大の助けをすることができます。
少しずつ少しずつ、あなたの意志があれば、あなた達の文化と私達の文化がもっともっと身近になることができます。
そして、あなたの文化と私達の文化が身近に交流するようなことが時間的にも近々来ると思います。













助ける側もメリットがあるというわけですよね。




やはり、なんというか、お互いにメリットがあるから両者は関係性が生まれるのではないかと思ってきました。




自分が好きな名言に岡本太郎さんの言葉があって




「でたらめをやってごらん。口先では簡単にでたらめなら、と言うけれど、いざでたらめをやろうとするとそれができない。」




というものがあります。
嘘はいつかバレるというのを人間は本当は知っているのかもしれませんね。




😉




見えないけれど「必然の法則」というものはいつもあるのです。




悪より善の方が少し上回るのが人間なのではないのかな。
そうでなければここまで発展していかないと思うんですよね。
愛の存在であるという証明が私達であるわけです。




たとえどんなに相手を憎んで別れたいと思っていても、簡単に別れられないという関係もあるのではないか、と。




それも大きく見るとお互いにメリットなんじゃないのかな。と。




😊




人間関係も自分も凄く嫌いな人がいるんですけど、(嫌いという感情ではなく、単純に邪魔。)




そういう相手であっても自分が心から望まないとその人間関係を卒業する事は出来ないのではないかと思っています。




自分も生きてきて苦しめられる人間関係に悩み続けてきましたが、人間関係というのももしかしたら、生まれる前に天界でお互いに会議でもして出会ってバトルをするように設定してきているのかもしれません。




自分の過去世なんて全部覚えているわけがないのです。




もしかしたら、「自分は不幸だ」と言う人々が、人をいじめまくっていたかもしれないし、殺しまくっていた過去世もあったかもしれないのです。
「人の話は話半分にして聞く」というのは、接客業を経験された人はみんなそう思っていますよね。
要は「根回しも役に立たない」という事です。
そりゃ少しの時間を保たせる事は出来るかもしれないのですけど、嘘がバレた方が印象は最悪になってきますよね。









自分に降り掛かる不幸は過去世から来るものだと思えば人を恨む事はなくなるわけです。




人はそういう意味では平等ではないのです✩




未熟な魂の人もいれば、バシャールのように地球をサポートする為に来ている「地球外知的生命体」という優秀な種の人類もいるのです。




そういう風に考えると




「全ての人々はみんな完璧に生きている」




と言っていいのではないかと思います✩




結局自分のペースでしか成長はしないのです。




否応なしにするものが成長というものです✩




したくなくてもするものなのです。




うんこと同じなのです。




って、うんこを馬鹿にしてはいけないのです。




消化したら、出さないといけないからです。出すのは大事!!嫌な感情もうんこと同じで出してしまえば(・∀・)イイ!!




その消化した要らないものも何らかの物質と結合して新たな物質になっていくのです。




自分よりももっと遅れた惑星もあるのです。




全てが愛ならば、要らないものも愛であり必要としている人々もいるかもしれないのです。




中古でもいいよ、という人もいますよね。




自分が要らないと思うものが他の人から見れば欲しいものかもしれません。









そこには




「競争はいらない」




という事です。




競争とか争いというのはエネルギー的に波動が低いのです。




本来ならば、パチンコも儲かれば嬉しいのかもしれませんが、大抵損をしますよね。




ギャンブルなどは、簡単に遊べる手段なので気軽に遊びに行きやすいのですが、気がついたら大金がなくなっていたりします。




競争とか勝ち負けというのは、お金が絡むと興奮しますよね。




くじとか。




そういう商業ベースはありますので、興じてしまうのもわからなくはないのですが・・・・




自分の父も麻雀をしていて、悲しい思い出があるのであまり熱狂的にならない方がいいのではないかと思います。
麻雀自体は悪くないのですが、ないがしろにされた思い出があるので・・・




まとめますと、




「大いなる存在のサポートを信じる」




何故ならば大いなる存在もサポートする事がメリットであるからです!!









「いらないガラクタみたいなものとか感情を手放す(浄化する)」




です。




例えばですけど、ギャンブルで借金したらもう止めようって思う人もいると思うのです。




それで(・∀・)イイ!!のです。




散々失敗して嫌になる時が来ると思うのです。




女性も、服をたくさん買って着ないまま処分する人もいるかと思うのですが、失敗しないと無駄遣いも止める事は出来ないのですから、必要な失敗である、と言う事だと思います。




着たいと思って買ってそれで(・∀・)イイ!!




👚




早く別の惑星の宇宙人と友達になりたいです❤




😊




つ🍵




イケメンがいいなあ。




😊





今日も皆さんが良い一日になりますように。




皆さんが無事にいますように。




オールウェイズ・ラヴ・ユー。




😉




皆様に幸あれ🌹🌹





🌹🌹🌹🌹

記事一覧を見る