バシャール②

2025年05月15日 19:16

バシャール①の復習

今まであったものすべては今あります。
時間も幻想です。
過去世だの、来世だのは、今、現在に存在しています。
この人生にフォーカスすれば、そういったことに関係なく、この現実の社会の自分にフォーカスすれば、必要なものがすべて現在から得られます。
過去も未来も現在にあるからです。













自分の意見としては、この文章のような




「誰もが簡単に過去世や来世の浄化が出来てみんなで楽しく暮らそう!」




というような事は起こりそうにない、と思います。むしろ言い切りたいです。




なので、この文章は




「もうこのつまらなくてやりがいのない人生に飽きちゃったよ。」




という人々の為に贈りたいと思います。




メッセージ フォー ピーポー フー ホープ トゥー ライズ。




上昇希望の人々の為に。




😉




私達の意識は顕在意識とか潜在意識とか、無意識とか、3つに分けられている、と言われていますが、本当は鍵のない扉もない棚みたいなものである、という事みたいです。




まあ




県もそうですが、東部とか西部地区なんて分けられてはいますけど、他県から見れば全然言われてもわかりませんよね。




フィリピンには1000個の島があるようですが、自分は絶対に覚えられない自信があります。




海外でも「半島の人」とか「大陸の人」とか言いますけど、自分は多分見分けがつかないと思います。




「違い」というのも、意外とないに等しいのかもしれません。




最近ちょっと名前は伏せさせていただきますが、鉄ヲタの家族と一緒にワンデーチケットを使って観光をしようと思ったのです。









鉄ヲタの方が絶対に詳しいじゃないですか。




なので購入は鉄ヲタに任せたのです。




まあいつも任せてしまうのですけど。




自分もそちらの方に詳しくなかったので、切符の代金を支払う時に提示してある料金と違うな・・・・とは思ったのですが、休日料金なのかな、くらいにしか思っていませんでした。









電車に乗り、チケットをもらった時に「あれ」と思ったのです。




自分は「記念のオトクなクーポンつきのワンデーチケット」を購入してくれたと思っていたのですが、本当に電車の一日フリー切符しか買っていなかったのです。




さすが鉄ヲタ・・・・・・むしろ関心してしまいました。




鉄ヲタのワンデーチケットの概念は「電車の一日乗り放題のみ」なのです。




そもそも鉄ヲタなので、電車に乗れるだけで楽しいのです。




それも趣味なので仕方がないのですが。むしろ感心するくらいに電車のみに関心が向けられているという事であって、貶す(けなす)とはまたちょっと違います。




不思議だったのは、電車会社の企画であるはずの「オトクなクーポンつきワンデーチケット」を電車会社側が全く宣伝していないという事です。というか、もはやどちらにも非がないのに、自分達は何故か欲しい切符が買えなかったのです。




その日は日曜日だったので、そういうクーポン付きのチケットを購入する人はいたはずなのですが・・・・日曜日だったし、期間限定だったし、窓口で購入したのですが。




🎫切符だよ。





ポスターも雑踏の中に紛れて風物化してる?・・・・・自分は田舎の人なので、フリー切符が何種類もあるなんて思っていなかったのです。




バーガーセットではなくて




「自分バーガーが好きだからバーガーだけでいいんですよね・・・・・。」みたいな。(職人か。)




(・_・)




自分はオトクなクーポン付きの方にするタイプなのです。本当にお得だからです。ケチですいません。




つまり、セットでお得ならば、そういうものがあれば利用したいタイプなのです。そういうのが良くないんだよ(むしろ損するよ)、っていう場合もあるのですが、ここでは省略します(_ _)









「間違えて買っちゃったって言って取り替えてもらおうよ。」と電車内で話し、(フンガー)ダメ元で行って聞いてみたのですが窓口を回されて(笑)結局は




「このワンデーチケットでいい。と思います。」というような感じになってしまいました。
(利用する為のお得度はそんなに変わらないよ、(暗に))




😞









ワンデーパスは、計算すると一人1700円くらいの損になるという事がわかりました。




加えて




特別に指定席を買う必要がある電車に乗る時に一人指定席代金がかかってしまいます。(ケッちい話は続きます・・・すいません。)




その指定席付きの電車に乗る事が前提でした✩




結局一人3000円くらいの損失を出す事になってしまいました。あれ?得をするはずだったのに・・・・




電車あるあるなのかもしれませんが。




鉄ヲタはいいのです。




電車に乗っていれば良い(満足する)のですから・・・・金額うんぬんではないのです。




がしかし、一般人は(この件についてはPeachの事です。)電車はあくまでも移動の手段であるのです。でしかない、という。




この違いがわかってもらえると嬉しいのですが、殆どの人はわからないかもしれません。




で(まだ続いちゃってすいません。)




自分が買いたかったオトクなチケットはお買い物券とか、お食事券がついていたんですよね。




スパも半額で入れたのです。




🎫




自分は損失過ぎて電車の中で発狂しそうになりました。(嘘)




(;_;)




観光地でポスターを見た時にこれ良いじゃんって思ってそれを買おうとしたら(多分鉄ヲタならではの購入方法で電車乗り放題のみと伝えてしまったか、独特の特化した鉄ヲタ同士のやり取りによって乗り鉄用になってしまった)ので、別の種類のチケットを間違えて購入した形になってしまいました。




結局どちらも悪くはないのです。目的が違かったというだけです。




意思の疎通が大人なのに全然出来ていない状況です。自分もだろう、くらいにしか思っていなくて確認を怠ったのも良くなかったのです。




企画した側と電車の会社の相違があって、買う側も売る側もお互いが勘違いを少しずつしていて、自分たちの購入しようとしていた記念クーポンが買えていなかった、という事です。




細かくてすいません。まあ旅行者がいきなり地域の記念切符を上手に購入出来るのか?というと、出来ないですよね。




ここに限らずポスターでも「半額」になっているのに、使用期間が過ぎているのはあったりします。なので自分はしつこいくらいに聞くという習慣があるのです。買えて本当に使用しまくれば本当にお得になるのですが・・・




自分はお買い物券とか、お食事券とか半額券がないと行かないドケチ人間なのです。
行動の動機と言っても過言ではありません。ドケチ過ぎて引いてしますよね。(´∀`*)ウフフ









普段からこういうチェックをしたり、はしていて。




その日は前々から、情報は読んで来ていたのですが窓口でたまたまオトクなクーポンを見て飛びついてしまった、という事です。




というか、開き直るつもりはないですけど、利用してほしいからフリーなお得な切符を販売しているんですよね?




実はそこにも行きたいと思っていたので、電車のホームに誘導したのは実は自分なのです笑




時間が予定よりだいぶ余ったので・・・・・




少しかじってただけだったので、うろ覚えだったのですが目的地には行きたいと思ってはいたのです。




😀




😀




結局は、鉄ヲタの家族の言う通り往復の切符だけを買っていれば良かったという事です。




過去にも「GO TOキャンペーン」あったのですが、本当はよく読んで売り場の人に買う前にキチンとしつこいくらいに聞いた方が間違う事はないのです。文章だけではわからないニュアンスな所もあるので。




自分なんてもうおばさんなので、割と「・・・しつこいよ・・・」と思われるくらいまで聞いてしまうのです。




「これを買ったらこれもついてくるんですよね?」みたいに聞いています。しつこくてすいません。




確認する行為はどこかで多大な間違いをした事があるからだと思うのですが、確認したのに入っていなかったりする事もよくあるのです。確認したのにくれない事も多々あるのです。そのための確認でもあったりしますが。




これを買ったのにそれが入っていないってなると自分は凄く悲しくなるタイプなのです。




全面的に「得をしたい病」な人であるのです・・・・




例えばコーヒーを注文したらチョコがついてきます、という時についていなかったら本当に落ち込んでしまいます。




どんだけ。




どんだけ。




ど・ん・だ・け。




自分はおまけに命をかけるくらいな勢いなのです。









本当におまけが入っていない時は思い切り落ち込んでそのお店にはもう二度と行かないです。




期待過剰ポテンシャルというやつだと思います✩




自分はマニアではないかと思ってしまうくらいです。




おまけマニアと鉄ヲタでは、計画的な事を考えると「おまけマニア」の方がおまけの部分だけ娯楽を楽しめるのでもしも「鉄ヲタvsおまけマニア」ならばおまけマニアの方に従った方がいいかもしれません。




コラボの企画というのは、相違がある、というお話でした✩




つ☕




😉




おまけマニアとして、




BTSのおまけは半端ないです。
CDにミニ写真集とか、カードやシールやポスターとかノートみたいに余白があるフォトブックとかついてきます。凄いです。
びっくりしました。
KPOP全体がそうなのでしょうか?
おまけマニアがむしろおまけにお金を払いたくなるような。
最近の女性雑誌の付録も付録を買う為に雑誌を買っているという逆な現象があり。
で、急にまたバンタンブームが日本の女性達に進行中です。
CDも25年の最新でも彼らのCDの購入者でいっぱいです。
裏で再ブームの予感が・・・・(おばさんが中心かもしれないけど)
CDの購入者のムーブのブームは確実に来てます。
自分お意見なのですが、おばさんはイケメンを見ると目の保養になるんです😝
(´∀`*)ウフフ
でも、恐るべしなYoutubeの効果ですよね~^^。
自分は彼らのYoutubeの露出が功を奏したように思います。
でも、露出が多くなったからといって「バズる」とは直結しないですよね。
つまり、彼らの楽曲や個性に本当の実力があった、という事です。
再ブレイクは本当に実力がないと出来ないと思います。
逆に実力はあるのに、埋もれてしまってバズらないグループもいるのかもしれませんね。
彼らの韓国の番組もYoutubeで見られるようになったのも、めっちゃ(・∀・)イイ!!
テロップが日本語なので、海外の洋画を見てるみたい。
異文化っぽくて(・∀・)イイ!!
(長文終わり)







今日も一日良い日でありますように。




皆様が良い日でありますように。




皆様の平和をお祈り申し上げます。




(_ _)





皆様に幸あれ🌹🌹




🌹🌹




記事一覧を見る