バシャール②

2025年06月07日 19:45

バシャール①の復習

夢の中こそが現実なのです。
あなた方は今、目覚めようとしています。
今、あなた方は夢の中に住んでいます。
それはすなわち、夢を好きな方法で見たい夢に変えることができるということです。
夢がもっと流動的になるにつれ、あなたの物質的な世界ももっと流動的になります。
そういう意味では、夢の中の方がこの現実よりももっと目覚めている状態に近いとも言えます。














私達は悪夢を見ているので、変えようと思えば変えられる、という事です。




自分もそうだったのですが、「外の世界によって自分は気分が悪くなっている。」という反応を取ってしまうのですが、今までの自分の人生を振り返りますと、元から悪い夢を皆で見ていたという事であるわけです。




洗脳ですね。




勝ち負けの世界、誰かを引きずり落とす世界、支配する世界。




(。ŏ﹏ŏ)




ですが、それはキリがないのです。




新しい人とずっと勝ち負けのバトルをしないといけないからです。




そうではなくて、




ラーメンが食べたければ材料を用意して作る、こういう事をしていけばいいわけです。




そこにライバルはいないのです。




いるわけがないのです。




もしもいるのであれば、ラーメンの材料を買いに行く事とか、自分で作るとかしようとしていないのです。
つまり、「叶えようと思っていない。」という事です。
「皆が食べてるから〜。」くらいの気持ちだと思います。
本当に叶えたいと思っていないのが行動によって証明されてしまうわけです。




よってそれは自己責任であるのです。




誰のせいにも出来ないという事なのです。




人が創った出来上がったラーメンを隙を見て奪うという人が多いのです。そのやり方は正しくないのです。
そういう奪い方をしても一時の勝利なだけです。
つまり損するだけなのです。




加えて「愚痴りたい人」というのは、自分の意思でやっていないからなのです。
というのは出来事というのはやった上で出来なかったという事の繰り返しなわけです。




出来れば礼儀正しく行ってほしいと願います。




自分でやった方が簡単に出来るのです。




例えば「絵に描いた餅」ということわざがありますが、目的と手段が違うのでいつまで経ってもそれは叶わないわけです。




ですが、目的に直接行くことをせずに、遠回しに行っているだけなんですよね。




自分の意思が弱いとか。




弱いと力が出ないのです。つまりそれは本気で欲していないという事になります。




「お金持ちになりたい。」と思っても、叶わなくて何かが邪魔をしているように見えるのは自分自身が「叶ったら嫉妬されて嫌われる。」とか、「家に泥棒に入られて盗まれる。」とか、ネガティブな方ばかりにフォーカスしてしまっているのです。
ですので「現状維持の方が良い。」と実際は思っているのです・・・・・・




(。ŏ﹏ŏ)




まあ




一般的には「お金持ちは多少のズルい事をやってきた人達だ。」という先入観というのはどこの国にもありますよね。腐敗した政治とか。




政治といえば、あれです。
韓国の大統領が親日の大統領から親中に変わってしまったみたいですね。
(。ŏ﹏ŏ)




ブログでユン大統領が無能だなんて言っちゃって本当にすいません。m(_ _)m
親日家だったんですね・・・・・知りませんでした。
一生懸命頑張ってくれていたんですね。
ハメられちゃったのかなあ・・・・・
Sorry、ユン大統領。





m(_ _)m






韓国が終わりの始まりな気がしてきた・・・・・・・・




どうするの、これ。




いや、自分は日本人だから・・・・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




でも・・・・・




中国の政治になったらいきなり家賃が2倍に跳ね上がっちゃったりするんでしょ?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル









ホームレスも増えるじゃん?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




暴動が起こるじゃん?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




どうするの、これ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




めっちゃ腐敗してない?ちょっと。ちょっと。ちょっと。どうするの?









は?




韓国の観光旅行行けなくなるじゃん。ヽ(`Д´)ノプンプン




中国もヤバいと思ってはいましたが、韓国も共倒れになりそうですね。




どうしてこんな事に・・・・・・・




(;_;)




まあ自分も韓国はサッカー⚽️が強かった時もあり、地元のチームにも韓国人選手を枠で取っていた、という経路もあり、親しみはあったのです・・・・・
自分は安貞桓が大大大好きでしたから。
自分的にはペ・ヨンジュンより好きでした。
ってペ・ヨンジュンと比較してすいません。
最近は何故か韓国人の選手が来ないですね・・・・・・。




🤔




あと自分はKPOPを聞いたりもしているので、中国よりかは身近な感覚はあったのですが・・・・




こういう風に政治や政治家の腐敗などで、お金を持っている人々を見るとどうしてもマイナス的な考えになってしまうのも無理はないと思います。




ですが




それも大きく言えば過去の創造物だ、という事です。




なので




変えようと思えば改革する事は可能である、と言う事です!!




未来はここから創れば(・∀・)イイ!!




出来ると思えば出来るものです。




やってみよう。




レッツトライ。




😊




つ☕




鍵を握っているのは自分です。




自分の鍵で扉を開けてください(_ _)




😊




今日も皆さんが良い日になりますように。




🌹





皆様に幸あれ🌹🌹





🌹

記事一覧を見る