バシャール②

2025年06月09日 10:43

バシャール①の復習

すべての恐れは、深いところからくる先入観によります。
恐れの方が喜びよりも簡単だと信じているからです。
そしてこの社会においては、自分は喜びを感じるに値すると思っている人達は少ないからです。
まず努力をして、がんばってからでないとそういう成果は得られないと信じているからです。
あなた方の社会では、喜びというのは勝ち取らなければならないと思っていますけど、本当は生まれた時の権利として、ずっと喜び、楽しんで過ごすことができるのです。
さもないと非常にくたびれてしまいます。
努力して、苦労した後にエクスタシーが得るようでしたら、これは非常にくたびれてしまいます。
くたびれた時にはすぐ「恐れ」に走ってしまいます。













プラス思考プラス思考って言う人嫌い、って言う人っていますよね。




落ち込んでいる時に無理に元気になれと言われても、まあウザいですよね。




世の中、プラス思考にならないといけない、という風潮がありますが、「なぜそうしないといけないのか?」を、理解しないままプラス思考になれと言われても難しいと思います。




それは「プラス思考の方がプラスにフォーカス出来ているからまたプラスになる。」という事であるのです。
コーヒーが飲みたいと言ってミルクティーを飲むバカはいないです。
普通に馬鹿でしょう・・・・・・・。
駅に行くと言ってコンビニに行く人はいません。
普通にアタオカです。
マイナス思考の人はマイナスな出来事を引き寄せているのです。
引き寄せの法則です。




ですが人間は「ああ、やっぱり自分は駄目なんだ。」と思ってしまいがちです。




😆




自分もよくそうなっています。




😊




条件付けに私達は縛られています。恐れの一つですよね。「あの人がこうしてくれたら自分もこうするのに。」など、水掛け論みたいな事をして、どちらが正しいのか?をやっているだけだ、と。




正しいほうが愛されて間違っている方が悪者になる。これもひとつの価値観です。




人より優位に立ちたい、それはその方が楽だから。




(^o^)悪いヤツと悪いヤツに挟まれると良い方が悪です✩
理不尽な目に合わない人は一人もいないのです。




📿




以前夫が、結婚前の付き合っている時に、雑貨屋で「これ可愛い」と自分が言ったものを後から買いに行っていたみたいで、何かの記念日に贈ってくれたことがありました。
あの店はもうないです。
自分の街は田舎だったので、そういう雑貨屋というのは駅の近くに行かなければなかったのです。
あの当時では、ギャル用の(もちろん普通の女の子も来る)割とお安めなお店でした。
あの頃は夫に愛されていたな・・・・・・・(遠い目・・・・・・・)




これは本当に余計なお世話なのですが、男女付き合ってお互いにいいなと思ったらさっさと結婚しちゃった方がいいです。
どうせ子供を産まなければいけませんので・・・・早いほうがいいのです。
若く結婚すると離婚しちゃうから〜ともいう説はあるのですが、熟年でも離婚するものはするので、あまり関係はないかと。
早いか遅いかだけです。
別れてしまう人とはどうせ我慢しても上手くいかないと思います。
子供を(娘の場合は)後は若い旦那にバトンタッチするわけで、結婚したい、子供欲しいっていう人はさっさと結婚した方がいいでしょう。




(・∀・)




つ☕




もし離婚になってしまっても悲観しなくていいと思います。
:D




結局何でも「自分は駄目なんだ。」と思った方が乗り越えなくて済みますから楽なのです。
人間は省エネしたい生き物です。
ライオンも食べる時や飲む時くらいしかダッシュしないと思います。









うさぎが食べられないならば、草を食べればいいじゃない。  by  Peachアントワネット









人を転ばせた方が早いんですけど、転ばされた方はまた起き上がるわけです。




よって邪魔する行為というのは意味がないのです・・・・・・
むしろ余計に強くなっています。









パワー!💪









自分がそれに気がついたのは割と早い段階だったのです。




人間関係の8対2の法則でもあります。




ライバルの悪口をいくら言っても、その人とその人は相性が良くて、どんなに悪い事をしても許してくれる、という事があるんだと思ったのです。
自分はその時には凄く理不尽に思っていて、捻くれてしまったくらいなのです。




これはもう諦めるしかないのです。何をどう頑張っても法則を超える事は不可能だからです。




宇宙の法則には逆らわないほうがいいと思います。




諦めが肝心とも言います。




諦めないより諦めない方が難しいのです!




もしも、連絡さえ来ない様な人であったなら、来るまでこちらからは何もしない、という事しか対策はありません。
どんなに好かれようとしても、相手は対象物の事を大事に思っていないのです。
頑張れば頑張るほどこちらが弱くなってしまうのです。
自分は思うんです。
頑張らなくていいんだよ、と。
頑張ったら駄目なのです。




自分は20代前半に占い師に「食べる事に一生困らない」と言われたのです。
ですので、本当にそう思い込んでしまったので、今もそういう状態になっています。
占いは良いことは信じるタイプです。
例えば相性で悩んで占いをいて結果が悪ければ、自分は近づこうとしませんし、仲良くもしないです。
占いを信じてる人は自分みたいな人もいる、という事を知ってほしいです。
占いを乗り越えられる人を私は見たことがありません。
むしろ下だった、という場合もあったりします。
こういう風に書くと「占いで人生を決めるのか?」という人々もいるのですが、悩んで悩んだ結果占いによって答えが出ているわけです。
悩むくらいなら、悩む原因を捨ててしまった方がいいのです。
悩んでも解決はしないのです。
人の意見なんてコロコロ変わりますし、都合の良い事を言って丸め込む人もいます。




人には嫉妬という感情があるから、です。




人は人を変える事は出来ないし、コントロールも出来ないのです。
人を説得も出来ないのです。
自分は説得をしたいわけではなく、こういう気持ちです、と言っているだけです。




外を何とかして変えてやろうと思えば思うほど墓穴を掘る事になります。




そうではなくて、




「自分にお気に入りの飲み物をプレゼント🎁してあげる。」




「好きな国の旅行誌を読んでワクワクしてみる。」




「神社やパワースポットに行って、真剣に祈る。」




というちょっと斜め上の問題解決から離れてみるのです。あくまでも自分の事に目を向けて自分を慈しんであげるのです。
皆人を変えようとするんです。
味方ならまだしも・・・・・・・・・・・・・・。




皆、充分がんばっているのです。
自分を大事にしてあげて贅沢しても罰は当たらないのです・・・・・・
自分の人生なのですから、人に言われても気にしない方がいいです。
借金するような散在はむしろ悪い事ですよね。




そうすると、自分に自由になる事を許してあげているので、心もほぐれていくのです。




自分は目を閉じて「光明真言(こうみょうしんごん)」を聞いていたら、急に金色に光ってその中から金色のパンが出てきたのです。




おいおい、Peach、なんだかお弁当が出てきたり、パンが出てきたりしてくいしんぼみたい(。>﹏<。)
自分は毎日1日中ご飯の心配をしないといけないのでそうなってしまうのかもしれないです。
でも、食べ物以外の象徴的な物も出てきますよ(・_・) 
要は神様のエネルギーをいただくのです。
人間は食べて生きてく生き物ですからパンは大事なのです。




金色のパンが出てきたんです・・・・・・・・ほんとに。
光明真言というのは光の真言だと思いました。




パンとか、食べ物って財産の象徴って事もありますからね。




🔮




気持ちが落ち込んでいる時は聞いているだけでもパワーをもらえるかもしれないです。




😮




自分が一番びっくりしました。(*ノω・*)テヘ




自分が落ち込んでいる時は、ゆっくり休んで気力を回復すれば(・∀・)イイ!!




😊




つ☕




暑いですが、お体にはお気をつけて。




😊




今日も皆様に幸あれ🌹🌹




🌹

記事一覧を見る