お願いしたいのは、他の人に対しても自分に対しても、そんなにきびしくしならないでくださいということです。
みんなその状況にいるのは、何か理由があるからです。
その理由を見つけてください。
ただ知って欲しいことは、他の人を変えようと思っても、他の人は変えられないということです。
そして自分のまわりの世界を変えるための一番簡単な方法は、自分を変えることです。
なぜ人は成功したいと思っているのに出来ないのでしょうか?
それは、「成功すると嫉妬されて僻まれて邪魔される。」という先入観があるからだと思います。
実際に苦労していなさそうな人が何故か人には「楽に成功している」と言われたりするのを嫉妬して悪口を言っているのを見たりするのかもしれないし、ズルいやり方で成功している人もいますよね。
ですが
どんなに共感を求めても死んじゃう人は死んじゃいます。人の人生は各々責任を持たないといけないのです。人の人生が成功しようが失敗しようが良くも悪くもただ見る事しか出来ないのです。
成功出来ないのはどこかで「成功するのが怖い」「幸せになるのが怖い」と思っているのですよね。
で。それは原因があると。
最近思うのですが
女性の貞操観念が昔に比べてだいぶ変わって来ています。
一昔は結婚も一度キリだったし、一生添い遂げるつもりで結婚していました。
母の友人が言っていたみたいですけど、「私はここで骨を埋める覚悟で来た。」と言ってたって母が私に教えてくれた事があります。
👩嫁に来た奥さん。
自分も妊娠をした時に自分が妊娠をした事が大変なプレッシャーになっていたのですが、産む決意をした時に言語的に言えませんが、「覚悟を決めた。」という決意みたいな一つの運命みたいなものを思ったりしました。
もしここでパートナーに「おろしてほしい」と言われたらそうしてたと思います。
人間は「やるしかない」という事が人生の中で起こるものです。
ミッション。
インポッシブル・・・・・・
いえ
「ミッション」です😝
人の場合一度貞操観念が狂ってしまうと普通の人生が送れなくなっていくのではないかと思います。
ジェンダーも幸せになっていないですよね。(自分調べ)
ジェンダーは男性の場合乱れまくりですよね😉
どんなに世の中が便利になっても「家族」とか「友人」とか「職場」などの人間関係は昔から変わらないのです。
人の判断基準も昔からあまり変わっていなくて。
子供を産む時も「決意があった」と言いますが、自分がお母さんになった時から「自分という自我を捨てて生きていく」という決心をしていくわけです。
自分の為ではなく、子供の為に生きて行こうと。
決意は決意としてみんなも持っていたのかもしれないけど、頑張ったのに出来なかったという人もいたりするのかもしれないです。
ですが、
そういう時はバシャールが言うように「自分にも他人にも厳しくしないように」する方がいいでしょう。
頑張ろうと思った事は本当だと思うからです。
自分も失敗をするのかもしれませんし、「こういう事で失敗するのは嫌だな。」と周りに教えてくれる為にそこにそういう人が配置されているのかもしれないです。
要は人は「お店」みたいなものです。
使いたければ使えばいい、というくらいでいいのです。
例えばネットのいじめで自殺をしてしまう人もいますよね。
ネットが全部悪かったのか?というのは何とも言えませんが、悪い意味で背中を押されてしまう人もいると思います。
ネットですと「叩いても加減がない」のです。
実際の人間関係で相手を責めすぎてしまえば、相手はもしかしたら本当に自殺をしてしまうかもしれない、という「止め」が入るものです。
自分のせいで自殺してしまったら困るとか、良くない事だと思えるわけです。
が
ネットでは、叩いても相手が痛いと感じれないわけです。
だから言いたいだけ言ってしまうのです。
自殺しちゃう人というのは、もともと鬱っぽい人だったりします。
で
マイナスな思考を続けていくから結局自殺するまで追い込んでしまったりするのです。
その人はその人で「そうなっている理由」がある、とバシャールは言いますが、人に完璧を求めてはいけないと思います。
自分も相手に完璧を求めてしまう方です。
なので気をつけないといけません。自分が完璧でもないのに変ですよね😉
そして「嫉妬」による「いじめ」も実際はありますよね。
だから世の中がちょっとおかしな事になっているんですよね。
🤔
ですが、
世の中の矛盾を自分が背負う必要はない(・∀・)
です。
矛盾は矛盾でそこに何かがあるのです。
要は「自分が納得して生きれば人に証明せずに生きていってもいい」という事です。
他人は言いたい事を言うだけです。
それはその人の観念です。
悪くないのに責める人もいますから。それはもしかしたら自分自身の問題であるかもしれないのです。
(゜_゜)
でもこれも人間ですから仕方がないですよね。
波動が高くなると「あっさり」してる人が多いと思うのは、「人には人の人生がある」という事を自然に理解出来るし、人を気にしても何も得をしないと思っているからです。
波動が上がると人が性格が悪かろうが、人に非難されようが人からあまり影響を受けなくなってくるんですよね。
出来るなら波動は上げていた方が人からの悪い影響を受けなくて済みますのでお経でも聴いて波動を整えるといいと思います。
もし、失恋したとしても自殺まで考えない方がいいです。気持ちはわかりますよ。人間関係のドロドロは絶対に苦しいでしょうし逃げられなかったかもしれませんが、
失恋はいつか癒えるし、また失恋した事によって磨かれた自分を好んでくれる人は現れるのです。
駄目でも次がありますから。
自分がこう言うのもなんですが、自分を好きでいてくれていたらずっと離れずにいてくれたりします。
離れてしまう人は遅かれ早かれいなくなってしまいます。
ハラワタ煮えくり返るような人に関わらない方がいいと思います。
そういう人を未練に思わない方がいいです。
むしろいなくなってくれて良かった、と思えば(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!
つ☕
今は無理だと思いますけど、時間が経てばそう思えると思います。それに本当に縁があれば別れないと思います。
相手が悲しむ事はしないと思います。
自分は蔑まれていたって事なわけで。
駄目ですよ。ほんと。
😊
今更来るような図々しい人はまた言い訳して逃げちゃいますから。
いなくなった人の事はもういいのです。
結局自分の事を大事にはしてくれません。
それよりも新しい人に出会うチャンスのスペースを開けておいた方がいいです。
ケチがついた人よりまだ希望があります。
新しい出会いというのは、自分が引き寄せたのです!
やったー。ヽ(=´▽`=)ノ
ですが自分が「もっと大事にされたい」と望まないといけません。
そうしないとまた同じようなタイプの人しか来ないのです。
同じ失敗はしない方が良いと思います。
😊
今日も良い日にありますように。
皆様に幸あれ🌹
🌹🌹