バシャール②

2025年07月13日 05:31

バシャール①の復習&Peachプリゼンツ、For 韓国🇰🇷Lovers ②

自分自身が一番楽しいことをしてるとき、それに必要なものはまわりから自然に寄ってきて、そしてあなたをサポートするように働きます。
それをやっているときが、あなた自身が一番出ているときなんですね。
まわりを引きつけます。
あなたが自分のことを「こういう人だ」といったら、宇宙は必ずあなたをサポートします。
もしあなたが「私は人生を、苦しく苦しく、努力して努力して生きていくんだ」と信じていたら、宇宙はそれも与えてくれます。
もしあなたが「私は非常に楽に、自然になんでも手に入れていいんだ」「自分は喜びを感じてもいいんだ」と思って生きているのなら、宇宙はそういうものを与えてくれます。
ですから、気にかけてみてください。
宇宙は常にあなたの欲しいものを与えてくれます。
それをしていないときは、まったくありません。














自分が旅行前にする事があるんですけど、まず、「洗濯物を全部洗って畳む」のと「冷蔵庫を綺麗にしておく(腐りそうな食品は調理して消費しておく)」「コンロを洗っておく」です☆




大体他のみなさんも同じではないでしょうか。
帰ってから、生活の動線がぐちゃぐちゃだったら一気に疲れて気力や体力がなくなりますよね。
そうならない為の準備なのですが。
コンロの手入れは、めちゃくちゃ丁寧に掃除をするというわけではないのです。
軽く洗っておくだけなのですが、油まみれになってる場所を掃除するのは、中々時間がかかるものですよね。
試験の前の勉強の前に部屋の片付けをしだすという感覚に似ていると思います。
なぜここでこれをやる?
という時に張り切ってしまったりして。
ですが、癖みたいになっているので、自分の中では重要な儀式なような気がしています。
もしかしたら、帰って来られないかもしれない、とも思います。
自分はそういう風に考えたりしています。




荷物も当日ギリギリまで全部終わっていないタイプです。でも間に合うんですけどね。
というのは、自分は同じ確認を何回も何回もすると、余計に忘れ物をしそうになりそうなのです。
これは、テストの時に見直し過ぎて答えを書き換えたら間違ってた、というトラウマがあるためです。




ダイソーはじめ100円ショップは「忘れ物チェックシート」を作るべき・・・・・・・
特にパスポートとか、お財布とか、携帯は常にあるかどうかをチェックした方がいいのです。
海外旅行をよくされる方はパスポートやクレカを一緒の専用の入れ物に入れていたりしますよね。
本来はその方が便利なのだと思います。
自分の場合は日本円と、外国用のおサイフを別に持つのですが、バッグの中がわけがわからなくなっています。
「あれ?ある?」と、一瞬ヒヤッとする事が何回もあります。
お古になるのですが、今回の旅行では自分が前によく使っていたポケットがたくさんついてるバッグを貴重品入れとして持ち歩いていました。
以前に海外通販で購入したものなのですが、ショルダーバッグでポケットが8個もついているものです。
これがね、奥さん、便利なんですよ〜。
そこに、ボサ髪をまとめる為のヘアジェル(詰め替え)や、携帯用の食用塩(自作)や、ポケットによって入れっぱなしになっているような感じです。
「ポケット多すぎじゃない?」と思うかもしれませんが、ペンやら、細々したものを別々に入れておけるので、探さずに済むのが便利です。
以前同じようなバッグが(ショルダーバッグ)ヒモの部分が切れてしまい、旅行先で買いまして今それを使っています。
自分はどういうわけか、旅行先や遊びに行った先でぶっ壊れてしまう事が多いのです。
でも急遽空港でショルダーバッグを見ると2万円とかするじゃないですか。(高いよね。)
ユニクロにもあるのですが、の半月型のショルダーは自分的には好みではないのです。
四角くないと!
整理整頓苦手民なので、長い長方形のバッグも苦手です。
奥に入ってしまうので、正方形か、横が長いものでないと、見つけられないのです。
例えるとノートにも丸い形のものもあったりしますがどうですか?
ちなみにリュックも超苦手です。
原付きに乗ってた若かった時は荷物を背負わないとスペースがなかったために仕方なく背負っていました。
で、自分は遊びに行った時にぶっ壊れる事が多い為に「代用品を探しにお店に行かなければいけない」んですよね。
これはずっと使っていたからとか、無理をして詰め込み過ぎて重さでちぎれるか、お出かけするからと言って逆に眠ってたモノを引っ張り出してきたので使っていたら劣化していて皮の部分がボロボロと取れてしまったりとか、そういう理由の場合が多いです。
靴や服も買ったばかりのものを着ていく場合が多く、靴は・・・・・・・靴擦れしたりします。
出かける前に買い物する人っているんじゃないかな。




海外旅行って「キメキメ」もいけない、と言われるし、ラフにTシャツ短パンな「貧乏民」もちょっとお店で丁重な扱いを受けれなさそうだし、判断が微妙ですよね😉




こういう進め方で引っ張るけどついて来てくれます?





( ^^) _U~~










👜




独り言を言ってるようなものだと思ってください(_ _)




あと自分は小さいバッグが駄目なのです。(終わったと思ったらまだ続いててわろた。)
何故かと言うと二個持ちになってしまうからです。
そうすると一個忘れていってしまう可能性があるのです。
実際もう一つを忘れた事あります・・・・・・・・・しかもメインの方です。
トイレでイスに置き忘れたのに気がついて血の気が引きました・・・・・・結局あったのですが。あったから良かったのですが、なかったら・・・・・
それ以来二個持ちはしないようにしています。
流石に飛行機の搭乗の時の手荷物とショルダーバッグはもちろん二個持ちしますよっ。
ただ自分的に規定のきまりに引っかかりたくない、というのが自分で非常に趣をおいてしまう所であるのです。




旅行って荷物の支度が大変ですよね。帰ってからの片付けも。




🛍️二個持ちだよ。




旅行の荷物の事なのですが、自分は実はスーツケースがあまり好きではないんですよね。




理由は単に重いってだけなんですけどね😝









スポーツバッグを使うのですが、前に旅行先でショルダーのヒモ部分ががちぎれちゃったんですよね。(いっぱい入れてたからね・・・・・・)




なので思い切って旅行先でスーツケースを買っちゃったんですよね。自分は全く買おうとは思っていなかったんですけどね。




でも自分は中を見ずに買ってしまったんです。開けたらびっくり仰天。




・・・・




正直中の色が好みではないのです・・・・・・開けて気がついたのでした。(なんか安っぽい、・・・・・安かったけど。)




なんで外面だけで買っちゃったんだろうな自分・・・・・・・




それでもそのスーツケースは旅行で数回使ったのです。そしてちゃんと活躍してくれました☆




だからちゃんと元は取れているはず・・・・・・・・・・・気に入ったものが見つかったら買い替えたいです。しばらくは使いますけど。
外は好みなんですよね。
自分は一週間用のスーツケースではなくて、二泊三日用のモノを先に買いたいんですよね。









何を思ったのか、(もったいなかったから)スポーツバッグをスーツケースに入れて持って帰って来たんですよね。




思い出があって捨てられなかったのと、直して使おうと思ってたんです。




ですが、家で気付いたのですが一度壊れたモノというのは同じ部分でまた同じように壊れるんですよね。
つまり、同じように直して旅行に行ってもまたちぎれてしまうのです。
しかもタンスの肥やしになってたので、結局直さずに捨てちゃいました。
捨ててくれば良かった(;_;)
馬鹿だな自分。スペースが無駄過ぎて。お土産を置いていかなくてはいけなくなりました。
バッグに情が移っていたかもです。




👜ワイも一緒に帰りたい!




無理して連れて帰ったよね・・・・・・・・・👩





🇰🇷今回の旅行は自分が使う航空会社はLCCだったので、荷物の重量の制限や大きさの制限があるので、必要最低限にしたつもりだったのですが、少し重くなってしまいました。
でも大きいバッグだったんですけど、(60L)手荷物として飛行機の中に持って入れました。
自分は動画で学んでいましたから・・・・・・・・・
お菓子も持って行きたかったんですけど、荷物を少しでも減らしたかったので断念しました。




空港についた時、向こうで(移動する時?)飲み物を買う所を探すのが大変だというのを韓国旅行用動画で聞いて空港でお茶を一本買って入れておきました。
ショルダーバッグに入れちゃうからいつもバッグが壊れるんだよな・・・・・・自分は。




当日にWi-Fiを受け取ってラウンジで設定して。
冷たいオレンジジュースが美味しかったです。
SIMカードがいまいちよく自分はわからないので、当日に受け取りをしてWi-Fiを借りて行きました。
SIMカードは小さいから落としちゃったらどうしようとか思ってしまいます。
ワオパスカードもアマゾンであらかじめ購入しておきました。
意外と時間がかかりました・・・・・・・・
パスワードを作る時、英数字で大文字小文字数字を必ず入れないとパスワードが作れないのです。
ここから韓国バージョンなんですよね。
もうパスワード忘れちゃうよ!
Qoo10もIDやらパスワードやらでログイン出来ない自分がいます。
自分がついていけていないだけなのか???????
韓国関係の動画やサイトが沢山あってどこの所を使って良いのかちょっとわからなかったです。
でもちょっと自分は準備が足りなかったかな。
飛行機会社はたまたま自分が申し込んだツアーはLCCの航空会社だったんですが、あまり不便を感じる事はなかったです。
地方の空港なので毎日韓国へは二便しかないのです。
しかも期間限定なのです。それが行くきっかけになっていたという事もありました。




続く




くだらない話を読んでくださりありがとうございます。
情報何もなし!でわろた。




🌹




皆様に幸あれ❤





🌹

記事一覧を見る