私達はいつもいつもいつもすべての人に私たちのエネルギーを送っています。
それにどのくらいが気がつくかは、皆さんの波動によって決まります。
皆さんの波動が敏感であればあるほど、私たちがいつもいつも送っているエネルギーを受け止めることができます。
その後、最寄りの駅にも行ってみました。
ですが、この駅からソウル駅まで30分から40分かかる、という事を口コミで読んでいましたので、今回の交通事故と迷子(With大きい荷物)な事になってしまい、電車での移動が自分的には重荷に感じていました。
暑かったし汗をかいて慣れない土地でクタクタになってしまって。
この辺の人々の朝の通勤通学ラッシュ時を避けると自分達は9時以降の行動になってしまいます。
そうすると、目的地は確実に10時以降になってしまいます。
(実際はタクシーで10時半くらいでした。)
自分は夜の時点でタクシーの移動を考えていました。
駅を出るとパン屋さん、コンビニやカフェが。食べ物屋さんもありました。
駅の近くのカフェとコンビニは住んでいる人々もそうかもしれませんが、旅行者にも嬉しいですよね。
カフェ(黄色のチェーン店)も行きたかったけど、却下されました・・・・・・・・なんか俳優さんぽい男性でしたが。自分はあまり俳優さんやアイドルは詳しくないのです。
まあそりゃ何件もカフェに行くのもカフェマニアというわけでもないし。
実は自分の家の近くの駅には「プロント」があるのですが、数回しか行った事がありません。
でもパンを買う事は度々あるか。
近くだとか、最寄りの駅だと割と使わないですよね。
自分が子どもの時は当然のように近所のお店を頻繁に使っていたんですけどね。近所だし、子供だったから、何も考えずにお店に入ったりしていました。
何故か最近はちょっとお店に入りにくくなってしまうのです。
でも集合団地とか集合住宅だと知り合いに会いそうですね・・・・・・・
でもここは空港から40分ですけど、紛いもないソウル市です。
家族が(鉄ヲタ)「9時半に終電とかどんな田舎だよっ。」と申して(突っ込んで)おりました。
口コミでは「絶対におすすめしない」という意見が多かったのですが、それは街まで遠いというだけでした。結果ですが自分はホテルの近所を散策していて楽しかったです。丸一日いなかったのですが。
少なくとも自分の田舎よりはずっと立派な街でした。
ホテルの従業員の接客も良かったしコンビニも便利で助かったし、部屋も広くて綺麗でした。
もちろん、ホテルが良くないと言っているわけではなくて、主力の街には遠いという事なのです。
ニュアンスが違いますよね。
「渡韓し慣れている人にとっては移動するのは苦ではない」という口コミもありました。
ソウルに遊びに行くのなら主力な街に行った方が絶対に楽しいと思います、が、しかし、もしも本当にこだわらずに安く海外旅行を楽しみたいのであれば、ここでも自分は楽しめました。
混み混みしておらず、純粋に文化を堪能出来ると思います。
映画館もあって、ここの地域の人々は特に都会の方に行かなくても最低限の便利さがあり、気晴らし出来る所は沢山ある感じでした。
自分的には混み混みな所よりは空いている方が好きです。
それこそ、「お高いホテルの1泊分」で(2泊で?)「ソウル二泊三日」という海外旅行が出来てしまうのです。
航空券などが安くなるからくりがあるのかもしれません。でも外国に行くと少しモノの見方が変わったりするくらい変化があると自分は思います。
あの、こういうとまるで高級ホテルが良くないみたいに言ってる風になっていまいますけど、そういう風に取らないでほしいです。
自分も余裕があればもちろんリッチな旅行もしたいです。
自分の意見と価値観ですので、よろ。(_ _)
少し話は違って来るのかもしれませんが、「気」(運気)を変える時、何かをいい方向に変えたいという時は、別に引っ越しまでする事はなくて、引っ越しは金銭面で難しいよ、という人は一週間くらい旅行してみるというのも手だと思います。
ぶっちゃけ
引っ越ししても変わらない人は変わらないかもしれません。それに引っ越ししても大きく変わるという事は難しいかもしれません。でもそれでは「金ドブ」ですよね。別にマンション経営の邪魔をしているわけではありませんし、自己啓発をディスっているわけでもないのですが。
自分は引っ越ししても、やっぱり完璧な場所というのはなくて、マイナス面が見えてくるのが非常に不快でした。
引っ越しは良い事ばかりではなく、かえってレベルダウンする場合もあります。
病気もそうですが、病院に行けば治るのかというとそういうわけでもない、というのを親戚の死によってなんとなく悟りましたし。
何か本当に嫌な事があって逃げるように引っ越ししないといけない時以外は、悪い運勢の時に動かない方がいい、という占い師の意見もあります。
運気が悪くなっている時は何をしても駄目な時期というのは、あると思います。
自分はそういう事は専門家ではないので、お答えする事は出来ませんけども。
要は全てを解決出来る万能な対策というものはないよ、という事でしょうか。
自分も煮詰まった時に二泊くらいして、風通し良い結果になってる事は多々あります。時間がなければ一泊でも(・∀・)イイ!!と思います。充分でしょう。
一泊でもいいのですが、それを何度かしてみるといいと思います。とにかく場所を変えてみるのがいい結果になるんだと思います。自分は今回はそういう風な気持ちで行ったわけではありませんでしたけど。
あえて、いつもと違う場所に休暇で行き、ゆっくり考えるのも逆に問題を忘れるのもストレスを失くすという点では利点であります。
日常から離れられるし、考え事をする時間が出来たりします。
それでも、ハッキリしてくる、という事は本人にとっては結局良い事になるのかな。
正直マイナスに転ぶ人は何をしてもマイナスになる、というのも引き寄せの法則でもありますよね。
(・∀・)
🇰🇷
次の日、自分はシャワーも浴びずに寝ていたのですが、4時半くらいに目が覚めたので、シャワーを浴びて外を見てみました。
上から車の行き来が見えました。4時半なのにもう車が普通に走っていました。こういう場所から働きに行くんだろうな・・・・・・
昨日の夜に買ってもらったコーヒーを持ってコンビニに行く事にしました。
ですが、朝早すぎて閉まっていました。
外に出るか・・・・・・・
コーヒーを持って外に出てみました。
少し歩いて閉店した(営業していないお店)の階段に座ってのんびりコーヒーにストローを指し、飲んでみました。
「え?美味しい。」
バニラ味だったので味の予想はついていましたが、予想を超えて美味しかったです。
美味しく感じただけなのかもしれませんが。
外国人の旅行効果ですよね😉
その後もう一度コンビニで買っていました。
歩いている人はまだいなく、ランニングをしてる男性が通ったり年寄りの男性が散歩(自転車)してたりするくらいで。
特に座っていても文句を言われる事はなさそうだったので、自分は閉店してたお店の階段に座って道路や建物を眺めていました。
その後前の信号を渡ってその先のコンビニに入ってみました。
テラス席があったのでそこで食べようと思っていました。
コンビニに入って、進むとカップ麺のコーナーがあったので、見てみました。
「あれ、これはソクジンさんでは??????」
BTSのJINさんがカップ麺のパッケージになっていました。
似てるけど違う人かもしれない。?でも似てる。
自分達がいつも見ている「赤いパッケージの辛ラーメン」と韓国バージョンは違っていました。
自分は一応アーミー(仮)ですから、「JIN活」しないと。
ここで(テラスで)食べていこう。
他のラーメンには目もくれずジンラーメンを選択しました。
ただ赤と青の二種類あったんです。
で、青い方が辛くなさそうだったので、青にしました。
(これは選択ミスでした。辛い方でした☆)
それとコンビニに入ったら絶対に買おうと思っていた「ビヨット」を見つけました❤
あった、あった、これこれ、動画で見て食べてみたかったんだよ・・・・・・・(∩´∀`)∩ワーイ
1+1の商品で、自分で二つ持っていかなくてはいけないという事だったので、二つ持っていきました。(サンキューYouTuber)
ジンラーメンが辛いと困るからコーン茶も買いました。
Peach「アウトサイド、OK?」
店員「大丈夫です。」
Peach「ここのお湯の出る機械を使っていいですか?キャンアイユースイット?」
そうすると店員さんが、開けてくれてお湯を入れてくれました。(優しい)
Peach「スパイシー?」と聞くと
店員「(少し考えて)はい。」
というので、もう一本飲み物を追加しました。
お湯が入ったカップ麺を持ってビヨットを先に食べて出来上がるのを待っていました。
ビヨットが予想以上に美味しくて!もう「感激ー❤」でした。
動画で見た時は丸いツブツブはチョコレートだと思っていたんですけどあられみたいなような感じでヨーグルトに混ぜても溶ける事がなくて最後までカリカリしてて美味しかったです。
見た目ほど甘くもなく丁度いい微妙な甘さなのも良かったです。
1+1の商品だったので、持って帰ってヨーグルトが暖かくなるのも嫌だったので食べてきちゃいましたが、もうそれは大変至福なひとときでした。
ビヨット美味しかった。後からチョコリングバージョンもあるのを知りました。クッキーバージョンもあるみたいです。凄いいいいいいいいいいい。
ジンラーメンを頂きました。自分は日本でも何回か食べているのですが、こちらの方が辛かったです。
最後は「辛い」から「熱い」って独り言を言っていました。辛くて思考意識が飛んでしまってるというか。
味は美味しいんですけど辛さが先に来てしまうんですよね。
ちなみにもう一度(次の日に)赤色バージョンにトライしていますが、チーズを入れてまろやかにして食べたら辛くなかったです。
赤が「辛くない方」だった?
え?もしかしたら、味は同じ?
でも色が違うのは何故でしょう・・・・・・・・・
青いカップ麺は自分用に持って帰国し、帰国した次の日にまた家で食べました。
(JIN活完了しました(๑•̀ㅂ•́)و✧)
テラスで書き物をしたかったので、コンビニでシャーペンも買ってみました。細くて黒くてかっこいいです。
自分はペンをいつも肝心な時に置いてきてしまうですよね。
いや、逆に朝の散歩でペンを持ってくる人はむしろいないですよね。
こういう無駄遣いが出来るのも旅行の良い所です✨️
自分は朝の人もいないコンビニのテラスで時間を過ごしていました。
テラスがあって良かったです。テラ活は楽しかったです。
あの動画によくある大きな丸い円盤みたいなカップ麺も売っていて、買って帰る事も検討してみましたが、荷物になりそうで、やめました。
LCCだから・・・・・・・・荷物の制限が気になって・・・・・・
そうしている内に通勤の人々が歩いて来出してきたので、ゴミを捨ててホテルに戻る事にしました。
☆
続く
皆様に幸あれ🌹
🌹