バシャール②

2025年07月21日 05:38

バシャール①の復習&Peachプリゼンツ、For 韓国Lovers ⑮

ワクワクすることをやるときに、無限に信頼をおいてください。
信じてください。
そして宇宙がそれに対して自分をサポートしてくれることを信じてください。
思うようにいかないときでも、実際にはすべて起きています。
あなたが「もうくたびれたよ。もっと努力もなしに楽に幸せになりたいんだ」といえば、宇宙は「そうか、そうか、じゃあ今度はそれで助けてあげるよ」といいます。











〜最後の夕食〜




※前後しています・・・・・・・(_ _)




夕食を食べようとブラブラと歩いていました。




家族が行きたがっていたお店に行ってみたのですが、白人とか東南アジア系の人々がたくさんいて、賑やかかったので、入るのを止めてしまいました。
調べてみましたが、多分24時間営業の「ウォンダンカムジャタン」だと思います。
昼間も往復したのですが、夜はやっぱり人でいっぱいになっていました。
ここは、外国人の好みのオムライスとか、洋風の食べ物もあり、韓国料理もありで、要はファミレスの個人店というような感じでしょうか。どこか洋風なイメージを与え自分達にも入りやすそうな感じで目をつけていたのですが。




そこのお店が混んでいたので、別のお店を探し始めていたら日本語で話しかけてきた韓国マンがいたのです。
自分は忘れ物のせいで、思考停止していて、どこでもいいから入って食べて帰りたいと思っていたので、話を聞く事にしました。




韓国料理のお店の呼び込み兄さん「もうご飯たべた?」




Peach「ううん。まだ。」




呼び込み青年「ここはいいですよ。ここでどうですか?いろいろありますよ。何が食べたいですか?」




Peach「食べたいもの?・・・・・・・・(回想中)」




🎗️




〜午前中の韓国チャームアクセサリーショップの中にて〜




カンチャさん「韓国に来て韓国料理何食べた?」




Peach「・・・・・・・ユッケジャン・・・・・」




カンチャ「韓国はタッカンマリが美味しいから、帰る前にタッカンマリを食べて帰って。」




Peach「タッカンマリ?」




カン「鶏肉の料理で凄く美味しいから。」




Peach「へえ。」




自分とカンチャ(韓国チャームアクセサリー屋の略)さんとの会話です。




自分がカードケースを購入した時に(午前中です)日本語でいろいろ話をしてくれたのです。




この時はまさか彼と夜の8時までご縁があるとは夢にも思いませんでした。
「見てって〜」と日本人なので結構しつこく言われたのです。でも助かった・・・・・・・・




人生は一期一会。(また会いに行くと思いました?行きませんよ。)




(・∀・)




自分はカンチャさんの言うようにおすすめのタッカンマリを食べようと思い、韓国料理屋の呼び込みのお兄さんに何が食べたい?と聞かれた時にこう答えたのです。




「食べたいのは・・・・・えーっっと・タッカンマリかな。」




「タッカンマリ?タッカンマリはないけど、サムゲタンがあるよ。サムゲタンもタッカンマリと一緒ですよ。サムゲタンもね〜鶏肉をああでこうでそうでBuraburabura・・・・・」




タッカンマリとサムゲタンが同じであるという事を一生懸命説明しているのですが、自分の中ではサムゲタンではなく、タッカンマリが食べたいと思っていたのです。聞いてても食べた事がないから違いもわからなかったですし。




しょうがない・・・・・・タッカンマリは今日は諦めよう・・・・・・




ここに入る事にしてとにかく店に入りました。別に悪いお店ではないのですが、おしゃれではないので、日本人や外国人はいませんでした。




メニューを持って来た時にお水とスプーンとお箸を持ってきたので、「サンキュー」と言ったのですが、隣のカップルの女性のお客さんが




「サンキューはカムサハムニダーだよ・・・・・・」




みたいな事を言われたので、注文したものが来た時には「カムサハムニダー」と言いました。




自分は何を注文したのかと言うと「プルコギ」です(*ノω・*)テヘ
日本でもポピュラーなスタンダードなモノを選んでしまった自分のセンス・・・・・・・・・・・・・・




思考停止してたので・・・・・・(お疲れモードでした☆)




読めないストレスもあり、写真で決めたようなものです。優しい味のものが良かったのです。




家族は冷麺を注文していました。




家族は辛いモノを避けていました。(´∀`*)ウフフ




自分が辛いモノを作らないので・・・・・・・・




そして特に何もなく食べて出ました。普通に美味しかったです。




そして、最後の散歩です・・・・・・・・




と言ってもホテルで飲む飲み物をコンビニに行って買ったりするだけでしたが。




またしても2+1でバニラコーヒーを買ってもらい、帰りました。




最後まで自分は荷物の心配で充分に買い物が出来なかったです。




部屋に帰り、買ってきた文房具で使ったレシートの整理やブログに書く事をメモしたりしていました。




この場所でさっきまで忘れ物の電話をして不安な気持ちで待っていた事が嘘のようでした。




後は支度をして、ミョンドンからインチョン空港まで行くだけだ・・・・・・




コンセントについては文句を言いたいです。Cタイプはわざわざ買ったのにプラグがグラグラでした。何とか充電しましたけど。Cタイプは廃止していいレベルですよね。   
ヽ(`Д´)ノプンプン
めっちゃイラつきました。
携帯の充電が出来ないし、ありえない・・・・・・・
これはCEタイプに統一すべき・・・・・・・・・・
ヘアアイロンを使ってても緩いからすぐにハズレてしまうし(カッチーン)、ヘアアイロン自体にも電流が通っていなくて接触の角度を何度も変えたりして(ああああああああああああ)と非常に疲れてしまいました。
間違って買っちゃう人がいたら可愛そうです。









お部屋は運もありますよね。自分はハズレの時もありまして以前に一人で予約して宿泊した時はめちゃくちゃ狭いお部屋だったのです。(もうあそこには行かないです。最悪。)
今回の部屋は広くて良かったです。




食事の事なのですが、スーパーで食べたいものを安く買ってホテルの中で食べてもよかったかもしれません。
大きいスーパーに行かなかったのでわからなかったのですが、お弁当コーナーみたいな所もあるみたいですね。
自分はお弁当でも全然構わなかったです。
もっと色んなモノを少しずつでもいいから食べておきたかったです。




それからお店にカキ氷があったので、食べたかったのですが、わらび餅とかあんことか、きな粉とかいう和風テイストになってい家族がわらび餅が好きでない為に却下されて悲しい。
カキ氷は日本で食べる・・・・・・・・・・(´・ω:;.:...ショボーン






続く☆









皆様に幸あれ🌺













記事一覧を見る