宇宙というのは自分がサポートされたいと思っている分だけしかあなたをサポートすることができません。
あなたがもっとそれに値する人間であるということを知ることが、今、とても大切なことです。
宇宙はあなたを100パーセントサポートしているのです。
〜帰国前の最後の散歩とイサックトースト〜
朝にホテルの朝ご飯を食べた後でしたが、家族がイサックトーストに行く気満々だったので旅行前から行くつもりではいました。
7時ちょっと前に部屋を出て歩いて着いたのが、7時20分。
この時にもう既に二組のお客さんが並んでいましたが、普段の長い列よりはまだマシでした。前の日にタクシーで通った時にもそこだけ渋滞が出来ていました。
ちなみに、前の家族はベトナム人ぽいファミリー三人、後ろが白人ファミリーでした。その後ろが自分達日本人。
全員韓国人じゃなくてちょっとミラクル。
自分の番になり、自分達はまずはシンプルなサンドイッチにしました。
ここでお知らせなのですが、家族がチーズが嫌いなのです。
で、「Without cheese🧀」と(言ったんだけど英文法として合ってる?)
来たサンドにはマジックで「NO CHEESE🧀」って書いてありました。
Withoutにこだわりすぎてたは。(笑)
外国人が並ぶイサックトースト。
家族も旅行前から韓国の動画を見てサンドイッチに大変興味があったようで、買えた時にはご機嫌が大変よろしかったです。
韓国の一斤の食パンのサイズは日本とちょっと違い小さめですよね。
日本の食パンの場合柔らかさにこだわっている感じがありますが、韓国の食パンは密度が濃い感じで歯ごたえがあって美味しかったです。
結局自分達は終始外国人が行くような場所にばかり行っていた感じです。自分も外国人なのですがね。行きやすい所を選んでいたらそうなっていました。
これは自分の見解でしかないのですが、東南アジアだとか、アメリカだとかは、旅行してる気持ちを味わいたくてわざわざ並んでまで来るような気がします。
クァベギも、実際はねじれドーナツなのですが、並んでいるから価値が増すというか。(見かたが冷めてるなあ、自分。)
家族もクァベギは食べたいと言っていましたが、そこに行き着く事が出来ずに帰国となってしまいました。
家族は既に「パンモード」でした。外国人かよっ。(そ、そうだよ。)
多分なのですが、自分達も含め外国人は食べ物がいつも辛いという概念はないと思うのです。
辛いものを1,2回食べられれば後は通常モード普通の食事に戻っていくのかもしれません。
自分が辛いものを作らないので・・・・・・・・
「インド人ってどうしていつもカレーなの。」みたいな感覚だと思うのです。
自分達はお土産を買いに行く時間を作らなかった為に、ロッテマートなどの有名なショッピングセンターに行く事はなかったのですが、これは反省点でもあります。
帰国の朝の時点で韓国海苔しか買っていない・・・・・・・・
後は、ダイソーで細かいモノを買ったりとか、カードケースを買っただけです。
違う、思っていた状況と違う・・・・・・
結局朝もお店は開いていないし、空港が混む事を非常に懸念していたので、ビビリ過ぎてバスも早めに乗って(9時前)4時間半前に着いてしまいました。
で、食事もせずに出国手続きを取ったので、フードコートやレストランをすっ飛ばしてしまったのです。
予想とは、計画とは全然違いました。
いや、ですが物事は失敗して改善していくのです・・・・・・・・
イサックトーストに行った時にバス停もチェックしに行ってて、バス停にはもうバスのチケットを売る係の人が机を出していました。
まだ売り場の人はいなくてご飯を食べに行っていたのかもしれませんが、丁度机の上に時刻表があったので見てみると10分おきにバスは来ているみたいです。バスの乗り遅れの心配はなさそうですね。
もしバスに乗り遅れても10分待てばまた来るので、時間の心配はしなくてもよさそうですね😉
🚍️リムジンバスは10分おきです☆
ミョンドンからインチョン空港まで80分だそうです。
1時間20分ですね。
意外とかかるのでびっくりしました。
という事は最初のホテルの街まで、軽く2時間はかかっていたのか。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
そうだ
2時間の韓国バスツアーだと思えば(・∀・)イイ!!
(ポジティブ思考)
ソウルの街をバスで2時間走っていたのか。そりゃー、時間が足りなくなりますよね。
自分達は更にそこでホテルまで迷ってチェックインの時間をだいぶ過ぎてしまったりして。
ただ、バスで降りた場合の行き方は教えてあげたほうが親切かもしれないです。
初心者レベルでは韓国の街の道の事情はわからないですので。
不安ですけど、バスの進む道なりに行けばすぐに着きます。(_ _)
名も無い道路が結構四方八方にあるので、迷うと思います。
が、下手に坂に登って行ったり変に曲がったりしなければ大丈夫です。
(べルノイホテルです。HIS のツアーの方々が結構いました。)
自分は道はいつもは地元の人に聞いてしまいます。
真っ直ぐではなく、信号を渡ったり、間違えて曲がりそうになったり、工事中で道が隠れていたのも迷ってしまった原因でした。
で
本当に節約したいのならここでもいいのですが、結局街に出る時に時間と料金が発生してしまうので、同じ韓国二泊三日のツアーでも街の周辺のホテルのツアーを申し込んだ方がいいです。
一万円の差はすぐにペイ出来るレベルです。
終電が終わってタクシーを使ったり街まで行く時間(ラッシュを避ける)などを考えて、の事なのですが。
ここの街からホテルに往復するのであれば、時間の節約をして始めから少しお高めのツアーを申し込んだ方がいいです。
そちらの方が断然お得です。
自分の場合比較をしないとわからなかった、という事実もあり、何でも経験するのは悪くはないです。
こういう事情は経験しないとこれはわからないと思いますが、金銭的に節約したいけど海外旅行もしたいという方もおられると思います。
ぶっちゃけ自分で各航空会社の飛行機の価格を探すのにも余程のマニアでない限り詳しくなれませんし、ホテル込みの料金でここまで安く行けるのはツアーの会社の方なのです。
言えば、マックの単品を頼むよりセットを頼んだ方がお得になる、という理論です。
自分的に言うと正直もう決まっちゃってるツアーに乗っかってしまった方がオリジナルで行くよりも楽です。考えなくていいですからね。
出発時間、ホテル、帰国時間、の三つでも、日付や時間、航空会社を全部自分で決めたりとか、時間がある人でないと比較するのは時間がかかります。
自分は時間をかけて探す人ですが、やはりどうやってもツアーの料金より安く行けないんですよね・・・・・・
結論として、自分はツアーを申し込む方が得だ、という事に至っています。
ですがツアーは大体二人から〜の申し込みしか出来ないので一人旅ではない人に限ります(_ _)
一人で行く人や仕事で、という人達ははまた別になるとは思います。
海外旅行マニアもまだいるにはいるんですよね・・・・・
時間があって羨ましいですけど、家が空港から近い人も安い時を狙って航空券が買えてすぐに行けるのは羨ましいです。
おばさん(自分)の近場の海外旅行としては韓国は最適だと自分は思いました。
とにかく日本語が通用するのは大きいですよね~。
自分が行ったホテルは日本人ばかりでした。
あれ、自分、団体ツアーだった?と思ってしまうレベルの日本人の多さで。あ、この人、外国人だった!ってびっくりしちゃうレベル(ホテルのフロントも笑)言語が東南アジアで。(どんだけ)
つまり、友達と楽しく旅行して良い思い出を作りたいという人々は想像以上にいたのです。
女性だったり、海外旅行であればオリジナルではなくて決まった時間に決まった所にいた方が安心ですし+心配事が減るというのは=楽しくなると思います。(長文終わり(_ _))
自分は韓国のソウルがこんなに広いとは思わなかったのですが、ポジティブに考えて街からはずれた街でもソウルはソウルで、のどかなソウルにも滞在したと思えば(・∀・)イイ!!
🇰🇷ソウルだよ。
ホテルは街から遠かったのですが、ソウルの街の景色をバスから見ていたのは自分的には凄く楽しかったです。ホテルも綺麗でコンビニもあって、街の人々の数も丁度いい混み具合で。
韓国の街そのものが楽しかったです。韓国の文字が特に目新しかったです。ディズニーランドとかユニバとか行くと楽しいっていうのと似てるかもしれないです。
想像以上に面白かったんですよね・・・・・・
で
文句を言うつもりはないのですが、多分二泊三日という短い期間なのが良くないと思います。滞在時間が短いのに移動時間がかかってしまいました。周る範囲が大きいって事ですかね。
ですが滞在時間がもう少しあれば、ホテルが街から遠かろうが気にならなかったと思います。
要は一つの街を一日で全て回れる事はない、という事です。街を一箇所に絞って計画を立てるくらいでないと移動だけで一日が終わってしまうかもしれません。
街はどこも有名なお店は混んでいますし。街にこだわらず韓国を楽しみたいのであれば、地方滞在も一つの手だと思います。
ただそれは本当に渡韓の多い人向きかもしれません。
都市で行きたい街が近いのならタクシーで移動もアリですよね。自分が思ったより韓国のソウルの街は大きかったです。自分は中心であるソウル駅にも行っていません。ロッテマートに買い物にも行きたかったです。
まあ、動画の人々が色んな所に行っているのは、凄いな、と。
よく一日でそんなに回れるよね、と。
そういう人は電車やバスの移動に慣れている人なんだと思います。
自分も同じようにスイスイと行けるイメージがあったのですが、全く上手く出来なくて入国の時から混雑していてだいぶ精気を奪われてしまい、モタモタしてしまい、思ったようには沢山の行動が出来ませんでした。
電車やバスを駆使していろんな所に行ってる方もいたりして、効率よく回ってて。
こういうのを見てると旅行は「移動が命」なのかもしれません。
間違えてもストレスを感じず、移動そのものを楽しむくらいなマインドの方がいいのかもしれません。
長文お疲れ様でした。
つ☕
皆様に幸あれ🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
(^o^)