みなさんがある種の結果、自分の人生、もしくはある種の結果の波動を’’最初に’’創り出したとしたら、(自分の人生を本当に幸せにしてしまったら、)みなさんが勝手に結果を創り出してしまったわけですから、宇宙はその後で原因を創らなければなりません。
つまり宇宙が原因を提供してくれるのです。
〜Went to the 韓国のスーパーマーケット・イン・ジャパン〜
自分の街のカフェに行って来ました。
カフェは、テヒョンさんが広告モデルのコンポーズコーヒー以来です。☕(*ノω・*)テヘ
つ☕🧊←アイスコーヒーのつもりです☆
家族に誘われて行った所があります。
(^^)
家族が一緒に行こうと誘ってくれたのは、韓国のスーパーマーケットです。
自分の家から車で10分で近い場所にあったのを知りませんでした。
どうやら調べてみると、3年くらい前からあるようです。全然知りませんでした。
小さい規模でありながら、韓国製品の物だけを売っているスーパーです*
で
家族と一緒に行って来ました。
入ってみると、昔は地方のスーパーであった跡地に入ったお店のようでした。
そこの場所は工場が多く、人々の仕事の帰りに食材を買って寄って帰るような小さいながらも何でも揃っているというような場所で、それこそパートタイムのお母さんが仕事が終わったら夕飯のお惣菜を買ったり、シャンプーやトイレットペーパーなどを買ったりするようなスーパーです。
ですので場所も工場の中心という奥の方にありました。今はスーパーの代わりに二件ほどコンビニもあり、道路に面しているので何度か自分も利用した事があります。
時代の流れで昔の小さめのスーパーというのは、自転車で行くような道にあるので他県の人々はわかりずらい場所にあると思います。
昔に戻るのもどうかと思うのですが、自分の家の近所に、歩いて行けるスーパーがありました。自分はおばあさんや父によくパシられていました。
スーパーの中のタバコの販売機でタバコ買ってたけど、今は無理ですよね。自分は病院の外にある売店にも(タバコの自販機にも)パシらされていました。
👵🚬👨🚬&🍘🍪
ですけど、自分はいい子だったので行っていました。(偉い)
病院の外にある売店はお菓子も売ってて買いに行ったりしていましたが、昭和時代だったせいか、外部の人が買っても何も言われませんでした。
ジュースの自販機もあって、ジュースを買いに行ってベンチで飲んで帰ったり。
実家は一本の道を各々突き当たると病院があり、スーパーがありました。
🚬
☆
今の家はローソンが一番近いのですが、駅前なのです。(。>﹏<。)
寝間着みたいな服で行けない(行ってるけど)のです。
送り迎えでほぼ毎日駅前には行くのですが、余程の用事がない限りは行かないです。
客が近くの高校、大学、会社などの駅の通勤通学の人の為のコンビニみたいなもので、超朝早くだとか、夜の7時以降くらいのゆっくりした時間帯でないと一般の客が入りにくい雰囲気があります。
昼間はOKかもしれないです。が、昼間も意外と道には大学生がチョロチョロ、リーマンがチョロチョロいます。
これは言われているわけではないけど、「行かない方が無難」というパターンの空気の読み方なのです。
自分が8時9時の電車を使うのならば、使える的な。
駅の周辺で子供と散歩する時間を取ったりするのは、時間の配分が一般の生活する忙しい人々の空気に合わないのです。
自分は保育園に送ってから回り道をしながらウォーキングをするのが効率がいいのでしていたんですけど、駅近の場合は小さい子供がちょこちょこと歩いていると、邪魔がられるのです。
生活の中で行ける時間帯は6時に開くのでせいぜい7時くらいまで、夜に9時以降行けるくらいですか。
まあ、コンビニがある、という風には思っていません・・・・・・・
この日に支払わないといけない、とか、緊急の用事でもない限り使っていません。
こういうのも理不尽だと自分は思うのですが、やはり世間では図々しい客になってしまうのでしょうかね。
最初は自分も「平等だ」と思い、憤っていたのですが、電話相談をして「家の帰り道が駅の近くだから歩かせるんだけど、踏切で凄く邪魔な態度を取られた」と言ったのですが、「人々の時間と小さい子供の時間は違うから時間帯をずらしてお散歩した方がいい。」という事を言われたので、悔しいですけど、そういう風にする事にしたのです。
ですので、駅近だという事で特に得をした事はないのです。
自分は原付きバイクで遠くまで行ってしまう人なので、電車の必要性があまりないのです。
18切符を購入した時のみ一時間くらいの遠くの場所に行ってご飯を食べたり、買い物したり、カフェに行ったりして帰ってくるくらいで。
別に18切符でなくてもいい距離くらいしか移動していないのですが。
JRの駅の3個分くらいはバイクで行ってしまうので。でもあった方が便利ですけどね、って、どっちだよ!
🇰🇷
韓国のスーパーは、面白かったです。旅行後に行ったので、食べられなかったものを買えて嬉しかったです。
10円パンや、チキン、チュロスも買いました。ラーメンを作る機械も置いてあり、初めて利用しました。全部二人で半分づつにしました。
作る場所にテーブルがあり、そこで食べてきました。
トゥーンバを作って食べました。🍜
そんなに辛くなかったです。
新大久保や原宿に行かなくても食べられて良かった・・・・・・・・
息子と一緒に動画を見た時から息子と行こうって言っていたんですけど、仕事が忙しいので遠くに行けなかったのです。
自分は一人で行こうとマジでそこで浮かないようにする方法を考えていました。
一人で東京駅まで行った、までは実行していました。
確信犯かっ。
貧乏臭いと思われるかもしれませんが、KOJIKI民で自分はいいのです。
パパ活や、お金が欲しい為に道を外した事がないという証明になるでしょうし、自分の英語が下手なのも外国人と深い付き合いや同棲をした事がないという証明になります。金銭面でも分相応の生活が出来ればそれに越した事はないです。
人に笑われようが死んだ父から「借金だけはするな」という教えを自分は一生守っていくつもりです。
👨父が死んじゃったから今度は自分の番だな・・・・・・・自分にとっては世界一の父上ですから・・・・・・・
👨父です☆
というわけで、次回に購入した商品をシェアしたいと思います❤
近場に韓国のスーパーがあった、というお話でした*
皆様に幸あれ🌹
🌹