覚えていてほしいのは、「すべての瞬間は、新しい瞬間だ」ということです。
今あなたが「今が今だ」と思えば、思えば、過去のことを「今」に結びつける必要はなくなります。
みなさんはそのくらい自由なんです。
そして今いったくらい簡単なことです。
信じれば自分でそれを証明することができます。
わたしが代わりに証明することはできません。
証明はみなさんの中にあります。
みなさんがエクスタシーに満ち、そして新しい愛に満ちた今日を過ごしますように。
どんなに自分が起きてほしくない出来事が起こっても自分でそれを書き換える事はできる、という事ですね。
「現実無視理論」があるのですが、その言い方そのものが「バリバリに現実を見ていて良くない現実に没頭していて焦っている状態」だからそういう思考になると自分は思うのですが、どうでしょうか。
カームダウン。落ち着いた方がいいのです。
混乱している所に調和はないのです。
良くない現実を怖がらずに現実を見る事はとても大事な事なのです。
何故ならば、自分が何を考えているのかを知るのが現実だからです。
自分で創っている、という事を腑に落とさないといけないのです。
嫌な現実であるのなら「無視」ではなく、「良くない現実を自分の観念で描き変える風景」として受け入れるべきなのです。
「無視」という響きは自分で創っている風景なのにそれを否定しているというように聞こえます。
今の現実に抵抗しているかんじです。
ですが、
それはむしろ、「引き寄せ民を滅ぼす為の詐欺」である可能性はあるかもしれません。
引き寄せ民ホイホイ、みたいな。
入ったら「死ぬ」みたいな。
自分で詐欺をしているのに、気が付いていないという非常に面倒な人もいるんですよね。
自分は詐欺をしていると本気で思っていないんですよね。
引き寄せっていうのは「無視」という表現にしないと思うのです。
自分は聞いてるだけで「全否定」をされている感じになります。
結婚もそうなのですが、争いや戦いの中に幸せがあるとは思えないんですよね。
勝ち取る、みたいな会場ではないと。
バシャールを読んでいる人は「自分の中にあるブロックに気付くためにその現実が現れている」と解釈するんじゃないのかな。
自分も詐欺には引っかかりますけどね。
自分も現実を認められないなんて事は今までも何度も経験してきました。
が
数式で間違いを正さないと答えが間違えたままなのです。
百歩譲るとするのなら、それもまた学びである、という事でしょうか。
ですが見たくない現実を味合わないと本気でカルマの浄化に取り組む事は出来ません。うんざりするくらいに現実に絶望をしないと、次の扉は開けません。だから見るべきなのです。
つ☕
「運が良い人悪い人」という事を言われたりする事はあるのですが、運が良い人というのは、ある程度地球でのカルマを消化してきた人達なのです。経験が多い人という事です。
つまり、生まれ変わりの数が多い人、と言う事です。
人によっては経験が小学生の過程の人もいますし、人によっては老人くらいな老年の人もいるのです。
たくさん経験をした人のほうが失敗が少ないのは、経験から導き出した考え方、答え方が出来ているからなのです。
ですが、自分は生きている以上は同じではないかと思います。何となく。
自分は、過去に「ツインソウル」という片割れに会いまして、仲良くしていましたが、自分は女性だったからかもしれませんが、「悪い事」をしませんでしたが、片割れの場合男性でしたので、反省の色もなく罪を重ねていました。
自分は性欲自体は悪くはないと思います。人間関係として浮気が駄目なのです。
「お金か愛か」
どちらも両方は選べない、とイエス・キリストも言っていますよね・・・・・・
(。ŏ﹏ŏ)
つ🍵
まず、浮気された側にしてみれば、相手に裏切られたわけですので非常に情けない気持ちになると思います。
結局人間関係は目に見えない信頼関係で結ばれていると言って過言ではないのです。
ツインソウルだから全てを許せるという事はないのです。
せっかくツインソウルに会えたのに、自分の中ではかなりの挫折の一つですし。
(;_;)
ですけど、まあ、時間が経てば忘れられるものです。
(^^)
自分の知人は連れ子でしたが離婚した後結構あっさりと再婚されている方は多かったです。
自分が昭和の人だからなのかもしれませんが。
本当に保育園のママ達は離婚してもすぐに相手を見つけて再婚していました。
田舎だから、という事もあって女性の方がちゃっかりしていたのかもしれないですよね・・・・・
八人から九人くらいは再婚出来てたな・・・・・・・
自分の場合もそうでしたがいくら相手がツインソウルであっても、裏切られたら男女の関係としては終わってしまうのです。
(;_;)
ですが
自分はツインソウルの意思を尊重したいと思います。
むしろ、ツインソウルを超えた人(ソウルメイト)に出会えるという事です♡ポジティブに考えています。でもそれは相手を置いていくという事ではありません。
キキララツインスター!
☆
自分は「ハローキティ」より、「キキララツインスター」の方が好きでした。
自分の水筒が「パティ&ジミー」だったのですが、妹の「キキララツインスター」の水筒が羨ましくて羨ましくて。
今は両方レトロ感は同じなので両方甲乙つけ難いくらいに好きなのですけど、パティ&ジミーもキキララツインスターも同じくらいにノスタルジックな気持ちを思い起こさせてくれます。
母が作ってくれたお弁当が自分は一番美味しいと思います。あの時が自分の最高に幸せな時間だったと思います。
思い出は美化されてしまうものです。
✨️
昔ほど冷凍の技術が発達していなくて、朝から揚げ物をしないといけなかったのは子供心に大変だなあと思って見ていました。
自分の息子が一人暮らしを考えているようなのですが、やっぱりさみしいです。
今まで自分が息子に甘えてきていたんだなと思いました。
こうして自分が産んだ息子でさえ、自分の人生からフェードアウトしていってしまうのです。
ですから歳を取る時に人は趣味を持っていないと凄くさみしくなるのかもしれません。
むしろ、離婚して慰謝料を支払っている人の方が充実している、という説もあります。
本人は確かに辛い事なのかもしれませんけど、人の為に生きる事は力がみなぎる事だと思いますよ。
オーバーではなく。
(^^)
今日も良い日でありますように。
皆様に幸あれ🌹🌹
🌹🌹