バシャール②

2025年08月27日 04:27

バシャール①の復習

あなた方が今やらなければいけないこと、あなた方が今勉強できることは、自分の中に単純で簡単な人生をおくる力があるんだということを認めてあげることです。
簡単なことなのです。
あなた方はもう何千年も何か価値のあるものは、必ず努力しないと、苦労しないと得ることができないと信じています。















(。ŏ﹏ŏ)




うむむ。




つ☕




この文章は何毎回でも読まないと理解出来ないでしょうね。




「千回理論」というのがありまして、千回唱えればそうなるよ、というものなのですが、これを理解するのはなかなか。




「これを」というのは、「自分の中に単純で簡単な人生をおくる人生がある」という事を認めるという事です。




自分も以前はそうでしたが、凄く人生を複雑にしてきました。




人生は複雑で自分ではどうにもならない事がある、という風に思ってきました。




ですので




苦労とか、人間関係を揉まかせたり、夫婦喧嘩、近所喧嘩、ママ友とも喧嘩、喧嘩や苦労の連続でした。




自分は特に母親に対する愛情不足でさみしい青春を過ごしてしまいました。




今みたいな悩みをインターネット上で共有出来る相手もいませんでした。




ですが




良いのか悪いのかわかりませんが、この世界は確実に次元上昇をしてきているのです。
自分にとっては良い事ですが、人によっては上昇したくない人もいるかもしれませんが。




ですが、最後はやっぱりなんだかんだ言っても「進化する事」を選ぶと思います。




「進化したくない」と思っている人は今、仲が良い人と別れたくないからそう思うのかもしれませんが、上昇するにつれて、「進化を抵抗する人(仲の良い人)が何かやらかしてくる」為に(例えば自分を裏切るとか侮辱するとか)相手にそこまで強く執着しなくなっていきますので、「この世の別れ」のような辛い思いはしなくなります。
パラレルワールド(並行世界)に移行していく、という事ですかね。
それは過去に別れた友達や彼氏彼女を今は特に何も思わなくなるのと同じようなものです。
昔は確かに楽しかった、という事実は残るのです。
良い思い出はずっと残るのです。
古くなった下着は本当は新しく変えた方が気持ちがいいはずですし、古い下着も「ただ愛着があっただけ」であるのです。
ボロボロだけど捨てられないというのはありますよね。




😉




自分は詐欺でなければ、他の商売(支配層)を邪魔するつもりはありません。
イエス・キリストも反キリスト(お金大好き人間達)に歯向かったから殺されたのです。
支配層も自分達の邪魔さえしなければ酷い目には合わないという事ですよね。




ただ個人的に自分はどうかな、と思う事は個人的に言う事はあるかもしれません。




ガールズちゃんねるでもトピックに上がっていましたが、「食べ物の品質が落ちて美味しくなくなってきた」という事を自分もひしひしと感じます。




「これは、もっと美味しかったはず・・・・・・・」




パケを見て買うのですがいつもそう思うようになってしまいました。




もちろん美味しい物もたくさんありまして、リピ買いしますが、食べ物を捨てるのは自分の中で罪悪感を感じてしまい、ついそのままに放置してしまいます。




美味しい物はお値段的に高額になってしまいます。高いけどやっぱり美味しい方がいいですよね。




これから食の方も貧しくなっていくのかと思うと気が重いです。




自分は今日は災害用に用意していた大量のカップ麺を消費する事にしました。




味が落ちたのか賞味期限が切れていたから酸化したのかは定かではありませんが、賞味期限が切れてる物はお菓子であれば湿気ていたり、美味しくないのです。




捨てちゃえばいいのに、と思うのですが食べられるので食べます・・・・・・・




それから・・・・・・・・




自分にもずっと前からアンチ、いわゆる反対派がいるのですが、自分の文章の揚げ足を取り、対抗意識をそそのかし、商売をしようとしている人々がいます。




何故か大人は「嫌われ者」を一人作っておいて、その人を軸にして「こうならないように反対の事をしなければ」とか、「自分の意見や趣向を話すと突っ込まれる」という恐れのようなミスリードをしてきます。









判断を間違えたらその人の責任におっかぶせて悪者になってしまうのです。これは客観的に見てもキツいものがあります。









おっ被った人は何故か恨みの対象が自分達(Peach)になってしまうのです。




そういう流れが出来てしまっているようなのです。知らない内に洗脳されているのです。




(・_・)




こういうシステム化されたパターン化された良くない風習は、人々をアップダウンさせ、最後は最悪な結果になってしまうまで落とすのです。
人には罪悪感というものがありますので。




自分としても「蚊が血を吸えば反射的に叩いて殺す」わけです。それをもっと声を大きくして怖い存在だと思わせるように洗脳されているのですよね。




ですけど、実は人はそんなに馬鹿ではないのです。それにもう昔のように統一化出来ないエネルギーがあるのです。









皆んながそうしてるから自分もそうする、というその他大勢に紛れていれば今までは安泰だったのです。




ですが、




今は正しい事に嘘をつく事が出来ない時代になってきているのです。




というのは、時代に沿って目覚めてくる魂が沢山現れてくるからなのです。




むしろズルい事をしている人の方が目立ってきているのです。




でも、今はまだ明らかにされていない、というだけです。




風船がゆっくりと膨らんだら割れるように、コップの水が少量でも注ぎ続ければ溢れるように、限界点がくる日がくるのです。




「Xデー」、と言いましょうか。




聖書で言うと「一四万四千人」という数字があります。選ばれし民族です。




目覚める人が増えればその勢いは止まらないと思います。




現世利益の為に「人を仕掛けて落とす」ような時代はもう終わるのです。
自分はそういう事がもう嫌になってしまっていたのです。何とか幸せになりたかったんですよね。





それに





もしかしたら、本当に南海トラフ巨大地震も来るかもしれません。




自分は災害の為に備蓄というか、すぐ食べられるような水やお菓子やカップ麺はローテーションしていますし、トイレも用意しました。









お菓子やカップ麺はそもそも賞味期限が短いので、いつも期限切れで見つけます。




以前カレーのレトルトを、期限切れと賞味期限があるものとお皿に出して比べてみた事があるのですが、賞味期限内は黄土色なのですが、期限が切れたカレーは黒く変わっていました。
見た目も味も良くなかったです。
一ヶ月くらいならまだそこまでの差はないでしょうが、半年を過ぎるとカップ麺も油が酸化しているので味がおかしくなってしまっています。




お化粧品も最近つけていなかったリップをつけたら夏のせいなのかもしれませんが、変な味がしました。
石油の味ですかね。
外国の有名な口紅もそういう感じのものはありますよね。
お化粧品も定期的に見直さないと古い物を大事に持っている時があります。




それと




息子のTシャツを黄ばんでいるものを漬け置きして洗いました。




自分も息子は服がないのかもしれませんが、少ないから買い足そうと思いTシャツを数えてみたのですが、全部で10枚ありました。
チェックのシャツとストライプのシャツが一枚ずつでした。




それも未だに自分が買い与えているものです・・・・・・・(甘やかしています😝)




最近は海外の通販の大きいサイズのメンズのものを利用しているので、安く済んでいるのですが、大きいサイズになると服も選べないし、大きくなるだけ金額が増すのです。









安い物を探すと「色物」になってしまうのです。




白とかプレーンなものは安くならないし、売れ残りだから安くなっている、というものばかりを買っていたので、「アニヲタダサめのパチンカス」になってしまって。申し訳ないです・・・・・・・・・😢




それでも「アニヲタ」というだけあって、色彩感覚は豊かな子なので上手く組み合わせて着ています。









サイズが困る為に買ったものを大事に漬け込んで綺麗にしています。




自分もそうなのですが、自分の下着ももうだいぶ使っていますが、なかなか手放せないです。




これらもまた漬け置きして汚れを取って洗って使い続けているのですが、「旅行の時に着て捨てる用」というカテゴリーの物も何故か出来てしまいます。
人によってはホテルで使用済みの下着を捨てるなんて、という人もいるかもしれませんが、捨てるぎりぎりまで役に立ってくれたのですから白いビニールに入れてわからないように捨ててもいいと思います。
愛着があるから捨てられなかったと思いますので、旅行の時に致し方ないお別れであり、「愛」でもあり。
人によってはちょっとそれは・・・・・・と思う人もいるかもしれません(_ _)




災害の話に戻りますが賞味期限切れのお菓子も微妙に美味しくないんですよね・・・・・・・




結局災害で死んでも事故で死んでもどちらにしても死ぬ時は死ぬのです。




生き延びる様に努力をしなければいけないのですけど、死ぬことは怖いものではないんですよね・・・・・




体は死んでも魂は永遠なのです。




ですから「感情抜きにして淡々と生きていく」という事が大事なのかもしれません。




よく言われますけど泣いて悲しむくらいに好きな相手がいた事の方が大事なのです。




お別れは確かに悲しいかもしれません。




ですが、




「もう一度生まれ変わっても会えますように」と真剣にお願いしながら祈るのです。そうすればまた相手と会えると思いますよ♡




今出会っていても、過去も出会っているものです。




そういう人はお別れする時は凄く悲しいという気持ちはわかります。




ですが




今世ではもう御縁が終わったという事でもあります。冷たい言い方ですね(*ノω・*)テヘ




これもよく言われますけど、人には「良い所と悪い所」もあって、やじろべえみたいに、バランスで言うと無意識であってもマイナス面の方が勝ってしまったわけです。




これもよく言われますけど「好きだった自分が好き」だった、「楽しかった自分が好きだった」というだけです。
思い出して浸っているだけなのです。
あのお店のラーメンは美味しかったなあ、というのと同じです。
ラーメンでも風景でも。
ですが、思い出になっているわけです。
ちょっと恋愛ですと「キューン」となるかもしれませんね♡




人生の喜びは恋愛ばかりではありません。




恋愛以外に親子、兄弟、友情、職場などでも素晴らしい出会いがあるのです。




(^^)




イージーカムイージーコ゚ー、くらいに軽く思うといいかもしれませんね(^^)




☆彡





皆様が今日も良い日になりますように。




皆様に幸あれ🌹🌹





🌹🌹

記事一覧を見る