私があなた方に宿題としてあげることは、自分の中の力を信ずるということです。
すべては簡単で、あなたは、かなり自分の中で統合ができているということを信じてください。
あなた方ひとりひとりが、簡単で単純な人生を送ることができる、また同時にそれに値するのだということを覚えておいてください。
最後には、真実が本当は簡単なものであるということがわかるようになるのです。
自分のペースでゆっくりとやってください。
そして、最後に自分が簡単なものだという事がわかった時にして欲しくないことは、これまで自分がしてきたことを間違ったこととして後悔する事です。
後悔だけはしないでください。
人生は、宇宙は本当はシンプルだ、と。
ひとりひとりが、簡単で単純な人生を送る事ができる、と。
自分は、「あやこバシャール」の関野あやこさんのファンでして、「あやこさんみたいな話し方をしたい。」と、いつもあやこさんをお手本にして、と思っていました。
これを言うとあやこさんにみんな行ってしまうので自分は取られたくないので、今まで人に言う事は避けていたのです。
と、あやこさんの話はここまでにしておきましょう。
自分はレズではありませんので・・・・・・・・・
英語の勉強でもそうですが、一人の人の話し方を真似すると話せるようになる、と言います。
赤ちゃんもお母さんの言葉をずっと聞いているから母国語が自然と話せるようになるのですよね。
最初に見た存在を母親だと思う動物のような。
言語も同棲してれば外国語も話せるようになってくるのです。
恋愛もそうだと思うのですが、一度出会った人がずっと引きずってオンリーワンになるということはよくある事だと思います。
それは「基準がその人になってしまうから」、なのです。
人はそんなに経験豊富というわけではありません。
ですから良くも悪くも「最初に出会った母親」のように出会った者勝ちである、のです。
断言はしかねますが、男女の関係の場合離婚が凄く難しいというのと理屈は同じだと思うのです。
イエス・キリストも言いましたが「神が決めた事を人が離してはならない。」という事です。
結婚とか、その前の段階でも「男女の関係は神聖なものである」ために、変更は出来ないという事が前提にあり、昔は一度結婚をしたら別れる事は禁止されていました。
ですので、殺人もよくあったそうです・・・・・・・(豆知識)
そういう宗教上の教えがあるために、人々は思い込んできた、という事もあるのかもしれませんが、人というのは根本的に安定を求める生きものだと思いますので「恋愛(本当にこの人でいいんだろうか?)から結婚(死ぬまで安住出来るのを確信)」という過程を経るのは自然な事であると思います。
🌎️
罪深い人もいますが・・・・・・・
が
遊んでもツケは回ってくるものです。
😉
「ずっと遊んできた人が急に真面目になるという事は無い」に等しいです。
要は棲み分けをした方がいい、という事です。
関係性に「割り切れる人と割り切れない人」がいて、両方正しいわけです。
割り切れない人はずっと割り切れないのです。
自分は割り切れないタイプの方です。
☆
自分も仲良くしていた異性が他の女性と仲良くしていたのを見たらちょっと・・・・・好きになるのを諦めてしまうタイプです。
自分が嫌な思いをしたくないのが一番の理由です。
一度諦めたら復縁は絶対にないです。
嫌だから切ったわけです・・・・・
ですから、自分がかなりの条件で良い場合を除いてはありえないです。
優位にも立たせてくれずに復縁を迫る人もいるのですが、自分の考えで申し訳ないのですが、「自分を本気で思っているわけではなくその人の思考で遊んでいるだけ。」であると思うのです。その人のプライドが傷ついているだけなんですよね。
自分が変わらないのに相手に変わってほしいと思っているタイプですよね。
でもそれは自分はただ彼の妄想の被害者だっていうだけなのです。
相手は叶いもしないのに、ずっと妄想をしているのです。
それは自分が悪かったという自覚があるからなんですよね。凄く複雑なわけです。自分はもうお別れしているのですが・・・・・・・・・
自分は許せなかったからお別れしたんですよ・・・・・・・・・
誤って済むのなら警察はいらないのです。
自分は辛い思いをしたくないので、自分を傷つけてくる人を避けてしまいますが、それはそれでいいと思います。
傷つけてくる人と仲良くする事はないと思います。
こういうところでも、バシャールの理論を使うと、シンプルに「傷つけられたからもう近づかない」と自分で思っていればいいと思います。
☆
好きな事や楽しい事に目を向けて生きたいものです。
つ☕
(^^)
今日も皆様が平和でありますように。
皆様に幸あれ🌹🌹
❤