バシャール②

2025年08月29日 04:20

バシャール①の復習

道というものは、あなたが今通っているところではなくて、あなた自身だということを覚えておいてください。
あなたの外で起こっている変化というものは、本当はあなたの意識の中で起こっている変化なのです。
なぜならば、あなた自身があなたの現実を創っているからなのです。
ですから、あなた自身の変化を信じて変化に逆らわず、その変化の流れに乗って自分の今一番やりたいことをすることが、あなたの方ン等の道を歩くことにつながってきます。
それがあなた自身の肯定的な成長につながってくるのです。














先人達の道をついて行っていれば安心な時代もあり、親のように生きていれば普通の人生が送れて結婚して子供も生まれて一般的な家庭を作って保証されていた会社に定年まで働いて・・・・・・というテンプレみたいな「典型的日本人像」というものは、いつの間にかなくなりましたね。




自分も息子が二人いるのですが、両方に結婚してほしいとは思っていません。




自分が死んだ時に孤立するのは心配なのですが、離婚したりして自分の子供に会えない人もいますし、「普通の人生」が皆に対しての幸せなのかどうかなんて誰もわからないのです。




ただ長男くんの占いをした時に「恋愛、仕事、人間関係、金銭面で良い相手と巡り合い、次に付き合った人と結婚してもいい。」という良い結果が出ていまして、今後一人暮らしをしたいと言われたら、「とうとう来るのか・・・・・・」という気持ちにはなりますね。




あと、近所の人達とは協力しあった方がいいという占いの結果も出ています。
価値観の違いはありますけど、大きく言うと仲良くした方がいい、という事みたいです。




自分は易占いを信じているので、出た結果に対して忠実にしようと思っています。




自分の意見でもなく、色がついた他人の意見でもない意見というのは貴重なのです。




自分だって未来の事はわかりません。




となると、先人達の知恵を借りるしかないわけです。




話はズレますが、自分も夫が先立てば再婚という事も充分考えられるのです。




自分は自分の人生を生きればいいわけです。




人と比べても仕方がないのです。




あと、よく「こういう人は〇〇」とか「〇〇しい人はこういうタイプです」という事を第三者から見て語る人がいるのですが、それはあくまでも参考って程度に留めておいた方がいいと思います。




世界に誰一人同じ人はいません。




確かに日本人はこういう傾向がある、という事は大雑把にいうのはアリなのかもしれませんが、細分化すると日本人もみんな違いがあります。
そういう文化で育ってきているからそう見えるというだけだと思うのですが、さらに日本人の中でも「こういうタイプの人はこうだ」という決めつけはしない方がいいと思います。
突然変わってしまう人もいるかもしれませんし、自分の見る視野が狭くなってしまうからです。




自分で自分の世界を狭くしているのです。




百歩譲って家族間でならアリっちゃありで、それは毎日一緒に過ごすから影響を受けてしまうのですよね。




それでなくて、例えばインターネット上の特定の人物を分析しても何もポジティブではないし、特定の人を追うというのは全く意味がないのです。




それは自分を否定する事になるからです。




これを言うのは気が引けますが「絶対に勝てるアイテム」というものは存在しないのです。




とはいえ、わけのわからない存在に対してのテンプレを持っていると安心する、という気持ちはわかります。
相手を怒らせたらどうなるかわかりませんもんね?
要は会う人々を舐めたりせずに誠実に接していけばそういう身構えも必要ないのではないでしょうか。
人を攻略する、という事は不可能だと思います。
以前もそういう高齢独身自称弱者男性という人(個人的に)がいましたが、自分の法則に相手をあてはめようとして、断られ続けていてもまだ固執していた人がいました。




袋小路ですよね・・・・・・・・




つ☕




人は人であり、自分は自分を目指していってほしいと思います。




何度も言いますが人生は勝ち負けではないのです。




つ☕




(^^)




🇰🇷




もうすぐまた韓国に旅行に行くのですが、今回は行く場所を考えて、目的に近い場所のホテルにしました。
格安ホテルです。
決してラグジュアリーな所ではありません。
チョンノサンガで、歩いて景福宮(きょんぽっくん)、南大門(なんだいもん)、清渓川(チョンゲチョン)、カンジャンシジャンに行く事ができ、ミョンドンやミョンドン大聖堂も歩いて行けるみたいです(∩´∀`)∩ワーイ




ちょっと頑張ればトンデモンにも行けるっぽいです(∩´∀`)∩ワーイ




ホテルの向かえのカフェがおすすめという口コミもあり、(∩´∀`)∩ワーイ




今日はコンビニでトゥーンバを買ってきました。
自分だけ朝ごはんはトゥーンバなのです😝




自分ちの自宅の近所に韓国マートがあってワロタ。




自分は近所の韓国マートで初めてラーメンの機械でトゥーンバをいただいたのです・・・・・
でもソウルに行ってもラーメンのお店は行こうと思います・・・・・・
あと「辛ラーメン」と「ジンラーメン」は別の種類なんですね!
一緒かと思っていました。
しん、とじん、ですね。
🤔




カンジャンシジャンが徒歩10分という事は・・・・・・・・・




とうとう来るのか・・・・・・・・




韓国スタバのブレークタイムが!(∩´∀`)∩ワーイ




店内は広く出客席数もたくさんあるみたいです。




陰キャの自分でもコーヒーブレークタイムを過ごせる(∩´∀`)∩ワーイ




一人で幸せになっちゃってソーリー(*ノω・*)




自分は景福宮とトンデモンには行った事がないために、ぜひ今回は回りたいと思います。




トンデモンのお店の名前が沢山ありすぎて覚えられないです😝




apmは4つあるんですね?




_φ(・_・




ドンドンにはダイソーとオリヤンが入ってる。_φ(・_・




メモばかりしているけども、荷物が増えるだけ・・・・・・でも調べたから持っていきます。




今日も皆さんが良い日でありますように、





皆様に幸あれ🌹🌹





🇰🇷





記事一覧を見る