バシャール②

2025年09月02日 05:19

バシャール①の復習

〜苦労をすることと、自分の何らかのものに焦点を合わせてそれに向かって努力をすることとの違いについて〜
あなたが本当にやりたいことをやっていれば、その過程はちゃんと訓練、もしくは鍛錬になっていて、しかもスムーズにまったく苦しみを感じないでいられます。
訓練、鍛錬というのは、ただ、単純に焦点を合わせるということなのです。
あなたがこれから何かをやりたいという時に、そのゴールに向かって集中しているという状態です。
ですから、あなたの言っている訓練、鍛錬というのは、本当にあなたがやりたいと思ったことをやっている時には、苦しみなどというものはなく、本当に楽しめるということなのです。
















「訓練、鍛錬というのは、ただ、単純に焦点を合わせるということなのです。」by バシャール




私達はそれを「努力をすれば報われる」と解釈をしているといるという事です。
ですがやらなくてはいけない、と思う事をやる事はなかなか出来ませんね。




自分の意見として、努力をすれば報われるという事はないと思います。
例えば出会いと別れは時が経てば起こります。
別れるのであれば始めから出会わなければ良かったと思う事もあります。が、
この場合努力ではどうにもならないと思います。
自分の信念を曲げてまでも押さえつけたらそれは「嘘」だと思うのです。




まだまだ日差しは強いですね。




🌞




お元気にすごしておられるでしょうか。




自分達は韓国に二泊三日の旅行をするのですが、空港でストライキが始まるようです。
自分達はの空港のストライキの始まる二日後に帰る事になります。




自分達もキャンセルを考えました。









ストライキが起こった場合、その後に行っても色々と事情が変わってきて、今までの韓国ではなくなってしまうのではないかと思ったので、できればストライク前までに旅行を行って帰って来たいと自分は思っていました。




そういう時は自分はお得意の占いをしてみます。




集中して「行くのがいいのか、辞めたほうがいいのか?」をはっきり決めるつもりでした。




占いの結果は「小さな希望は通る」という事でした。




やり方を正しく行えば悪い事にはならない、と。




😢良かった。占いでは「吉」とでました。




😢良かった。キャンセルなんてしたくはないですからね。ホッとしました。あくまでも占い上ではなのですが。




ちなみに、これで「停止」とか「停滞」みたいな結果が出たら潔くキャンセルしていました。




つ☕









変更をしようと検索してみましたが、飛行機の予約は取れるけど、ホテルは取れず、また別のホテルを探さなければなりませんでした。




自分の希望する額のホテルがない・・・・・・・・・




ですが、もう今の所で行く場所もある程度計画を立て始めていて動画などでもそちら方面を集中的に調べていたので、今更金額面でインチョン空港近くの屋上がプールのホカンスが出来るというような過ごし方をする為の旅行ではなかったのです。
なくはない、ありと言えばありです。
インチョン空港近くもなくはなく、そもそも自分もそうそう海外旅行をする事はないので多少の贅沢はしてもいいのです。
カジノはやりませんが、インチョン空港のすぐ近くにはかなり豪華なカジノが二つありますよね。




が、




いいのですけど、場所的にフィーリング的に自分達の目的にちょっとハズレてしまうのです。




自分達はのんびりとホカンスをするのも悪くはないのですが、まだ行っていない場所がたくさんあるのです。




食べていないものもたくさんあります。




それに直前ですので、日を変更するのには手続きの代金が発生してしまいます。




飛行機の場合はキャンセルもありなのかもしれませんが、ソウル市のホテルには罪はありませんので、むしろ国内の料金はストライキ予告以降跳ね上がってしまっているのです。




ですのでインチョン空港近くが安くなっている、というわけです。




空港が使えなくなれば飛行機代をホテルのグレードアップにしますよね。




以前自分が利用させていただいたホテルも二倍の値段になっていました。二倍ではなくもっと値上がっていたかな・・・・・・・




という事はソウルの街が人で溢れるという事ですね・・・・・・・・




なかなかストライキの時期のソウルはカオスかもしれないです・・・・・・・・(。ŏ﹏ŏ)




でも国内は儲け時ですね。










🌻🏮韓国総ストライキ祭り!!🏮🌻









:D




自分達もストライキの時期に当たってしまい、残念なのですが、でもまあ仕方がないです。




出来いればズレて帰りたかったのが正直な所です😉




こうやって何らかの理由で海外旅行離れが起きているというのは簡単なのですが、ひとつ間違いがあるから指摘させていただきますけど、海外旅行をする人はお金持ちだ、というのは昭和時代の人の固定観念なのです。




お金がなくても借金したまま行く人もいます。
それでカード破産者になる人もいます。
それはそれで問題ではあるのですが、カードで旅行や買物をする人もいて、お金を持っているように見えててもそれはカードを使っていて自分のお金で行っているわけではなく借り入れして行っているのです。




ですがそれは「パチンコ依存」の人々にもあてはまります。




自己破産するまでカードで贅沢な買い物をする人もいます。
今はスマホ決済かもしれませんが。




海外旅行に行けなくなった、というのは、確かにそうなのかもしれませんが、「パチンコ」でお金を使う人は何故か非難されないのです。




新しいiPhoneを買う人は言われないのです。




お店が倒産すれば同情までされるのです。確かに無条件に同情してしまいますよね。




海外旅行は「陽キャ」と、世間ではそういうイメージがあるのです。
半分合ってるっちゃあっていますが。
多少の嫉妬はあるんじゃないかと思います。
楽しい事してズルいみたいな。




ですが、海外旅行大好き民を庇うつもりはないのですが、人がどこにお金を使おうと本来は自由であって、自分は海外旅行が無駄遣いだとは思いません。




まあそれを言うのならすべての趣味に言える事なのです😝




自分のスマホも格安で購入しプランも最低のプランですが、それでも不便なく使えています。




そういう所で支出を減らして工夫して「思い出作り」に回しているのは自分はいけない事だとは思いません。




言い分として韓国に御縁があれば向こうから呼ばれるのです。




パチンコも同じです。




自分がそれをやりたいから向こうも呼応してくるのです。




相思相愛の関係なのです😝。




向こうが拒否したらそれはそれで呼ばれてもいないのに一方的に行けば不具合もあると思います。もう行きたくなくなるとか。
御縁が切れる事もありますよね。




類友の法則はどこにでもあるのです。




自分も、韓国の知らない闇の部分を見なければ表面上の観光地を巡って美味しいものを食べて買い物をして楽しい韓国ライフを楽しんで帰って来られるのです。




求めているものがその国にあれば行きますよね・・・・・・・・・




個人の趣味の選択の自由を一般論にして語りだすというのがナンセンスなのです😝




海外旅行はお金持ちが行く、という事はないのです。
お金があった方がいいのはどこも同じです。
ただ本当に貧困民は行けないってだけです。
「行けない〜」と発言するなら行ってみろ、って思いますけどね・・・・・・




ただその人は海外旅行にお金を使いたくないというだけです。




使い方や趣味が違うというだけです。




それを批判するというアプローチの方法でしか関われないというのがいけないのです。




自分は正しいけど相手は間違えている、という言い方になってしまいます。




自分としては「好きな事や好きな場所を楽しく話したり交流する事」というのは誰も非難をしているわけではないと思います。




「ここのこのお店が良かった。」




「凄く良かったから行ってみて。」




こういうちょっと選ばれた選民的な会話をするのが一般的に言うと「海外旅行をする人は地雷」みたいにテンプレートのように型にはめてくるのです。




普通に近隣の外国に行っても近い国ですと沖縄とか北海道のような感覚だと思うのですよね。気が緩みがちになって忘れ物や落とし物民が大量に発生する場所だとも言えます。




🇰🇷




これは、やっぱり女子ウケしますよね。ディープな韓国は知りませんけど、観光地は外国人でいっぱいです。自分も外国人なのですけどね。




借金して行くのは自分はどうかと思いますが。




ミョンドンのホテル「トラベルロッジ」は安いけどカッコいいですね。
外国人向けですね。




ここはアゴダなどで英語の表記はあったんですけど、日本語はなかったのです。
日本人は別のホテルの方に溜まりがちという事です。
英語が読める人は英語表記でも宿泊出来るかもしれませんけど、でも最近日本の旅行客も受け入れるようになっているらしく、日本語も表記されているっぽいです。
多分ですが、英語バージョンの方がホテルがたくさん出てくるかもしれませんね。




日本語にも変換出来なくて不安要素はあったんですけど、英語版の動画ではバスの行き方と電車からホテル、ホテルから街、街からホテルという道順まで一緒に歩いてくれていました。




外国のユーチューブは凄いな。外国人から見れば韓国🇰🇷もオリエンタルな東洋の位置づけなんでしょうね。
外国人の目線でみてみたいです。(オマエモナー)




でもまあ




楽しい話しをしてると自分が楽しくないから非難するというだけですよね。




それならば、身内で言い合って愚痴を吐いて主張しなければいいって思いますね。




愚痴を言う側が「正義ー!!」ってやってしまうから駄目なのです。










人が羨ましいのなら自分もそうすればいいじゃない     by Peachアントワネット










韓国は表面上でしかわかりませんが、お洒落なので女子ウケすると思いました。




洋服やバッグや靴も安い場所に行けば安いです。すべての場所を回ったわけではなく試聴しているだけですが、買い物に行くだけでも価値ありますよね。
安いけど流行に遅れている安かろう悪かろうという物ではなく。
海外の通販も安いのですが、サイズや触って決めたわけではないので失敗する事もあるんですよね。
頼りは口コミだけで。
服やバッグや靴は本当は見て買うのが一番いいと思います。
お店の人が中身を開いて見せてくれたりして。
安いのはどうしてなのでしょうかね🤔




お店も食事やカフェなど東京は高いので自分は買えないし入れないです。チェーン店が頼みの綱です☆









ソウルは女子にも(おばさんにも)とても(・∀・)イイ!!




カフェの多さも凄く良いと思います。




つ☕




自分はストライキの対策として「マキシマムコーヒー」はインターネットで買ってしまいました。




行かないよ、行くお金がないから。




そう云う人はただ韓国に行くお金がないだけで、違う場所で使っているはずなのです。🐎




使い方が違うだけです。そんなに行っているわけではないのに執拗にごちゃごちゃと言う人がいて、何でも批判する人がいるんです。




もしかしたら2極化しているかもしれませんね。




つ☕




自分の子供も連れて行きたいです。




ストライキが収まって落ち着いたら・・・・・
一泊でも行けば楽しいって思ってくれるはず・・・・・・




でもだいぶ先の事になります☆




毎日行ってくれるようにお祈りします。🙏




韓国語も最初は全然わからなかったんですけど、動画のカフェ編の韓国語を見てたら韓国語がだんだんわかってきてる自分がいました・・・・・・・




「これ(イゴ)ひとつ(ハナ)ください(ジュセヨ)」




スタバでの韓国語を見ています💖




テンプレ大事!!




(*´σー`)エヘヘ




気分は{チー牛}です。




😝









韓国ではケーキを友達とシェアしながら食べるのが普通らしいです。




ですのでフォークは二つか?とか聞かれるようです。




ちょっと良い事思いついちゃったんですけど、二つ注文して半分こすれば二つ味わえますね。




🍰🧁




カフェはヽ(=´▽`=)ノ優勝!!




ビクトリー!!




そんな事を言ったら日本のカフェに出禁にされてしまいますね。それは困る(・o・)




韓国のコーヒー事情のお話になりますが重複すると思いますので「それ聞いたよ」という事は流し読みしておいてくださいませ(_ _)




カフェでお茶をして会話をするのが韓国の人々の交流方法だそうで、冬も寒いからお店に入って座って話すらしいですけど、だからたくさんカフェがあっても倒産しないんですね。




(・o・)




雪も降りますし、夏は暑いし、日が暮れるのも遅いしカフェ勉する人もいるし、まあ近所にカフェがあれば勉強道具もって遠い図書館よりもカフェに行って勉強しますよね。




_φ(・_・☕📕カフェ勉。




なんだかカッコ良いね🧡




この話は重複しそうな予感・・・・・・




:D




あと、カフェの席ですが。




席は最初に確保してから注文するみたいです。




自分も常々疑問に思っていたのですが、これはこれでありなんですよね。




本当に疑問に思っていました。




レストランも入れば先に席に案内されますよね。日本もアメリカも店員が席まで案内してくれる所も多いですよね。




いけないって言う人もいて、余計にもやもやしていました。




これはこれで(・∀・)イイ!!




(・∀・)イイ!!




カンジャンシジャンのクヮベギも並びたい・・・・・・(自分は本当は向かえのホットクがいいです。)
一口が嫌いな人に「一口頂戴は言えません。」半分ずつっていうのも1000ウォンの為に?(。ŏ﹏ŏ)




以前「一個だけ頼めない。」という方がいらっしゃったのですが、この年齢になってようやくそれがわかってきました。




自分はスタバでコーヒー☕しか頼まないです☆
だけど友達もそうでした😝




😉




変換器なのですが、三件ダイソーを回ってやっとCタイプの型を見つけられました。
Cタイプの列だけひとつもないのです。
入れるとスカスカのタイプの変換器ではなくてCタイプの変換器を購入はしていたはずなのですが、今の時点で部屋のどこかに(だいたいパソコンの前辺り)あるし、ホテルにも変換器がついているみたいなんですよね。





Amazonで調べても変換器が届く前に自分達は帰国しているのです。
変換器はダイソーにあると聞いていたので、見に行ってみたのです。
情報ありがたいです・・・・・・
自分も少しでも何かあればシェアします・・・・・・




もしかしたら、Cタイプってスカスカする方だった?????????




❓️




また間違えた?





(・。・)




自分の地元では🇰🇷ブームがあるみたいです。
チェジュ航空の臨時の飛行機が飛んでいるので・・・・・・・
自分が地元の空港から行っても満席、帰りも満席だろうな・・・・・・・




皆様が今日もいい日になりますように。




皆様に幸あれ🌹🌹





Love you so much💖





💖

記事一覧を見る