バシャール②

2025年09月20日 20:10

バシャール①の復習&韓国旅行🇰🇷①

これまでの教育の中であなた方は、自分たちにはできないことがあると教育されているかもしれませんが、本当はそういうことはまったくないのです。
もし、自分のできる以上のエネルギーが送られてると感じたとしても、本当のあなた方ならできるから、エネルギーが入ってきているのであって、できないものを宇宙が与えることは、絶対にありません。
信じるか信じないかはあなた方自身の選択です。














器というものは自分より宇宙の方がよくわかっている、という事だと思います。




結婚に向いていない人という人もいると思います。




結婚は確かに幸せの象徴みたいに言われますし、未婚の人々は下位に見られてしまう事もあるかもしれません。




実は自分も独身の人はいけない事だ、と思い込んでいた時があります。




ですがだんだんとその考え方を変えるようになってきました。




結婚生活は良い事ばかりではありません。




お互いが、もしくは片方が相手を裏切ったら、やっぱり続けられないと思うのです。




そういう意味では、結婚に縛られる事はない、と思います。




🇰🇷




自分の話になりますが・・・・・




韓国旅行に行ってきました❤




今回も良い旅になりました。




(≧∇≦)b「イェス!」




もちろん良い事だけ・・・・とは言いませんが、総合して良かったと思います。




また長く書き込もうと思います・・・・・・・




お付き合いください(_ _)





🇰🇷




実はずっと前から自分の地元の空港にチェジュ航空が運行してくれるようになる事を知った時から、自分は行きたいって思っていました。でも「無理だろうな・・・・・・」と思っていました。




ですが結果的に二回も行けて、今回も行く事が出来て・・・・・・・本当に嬉しいです。




自分はテスト前もギリギリでないとやらない人でした。




韓国旅行の下調べも2週間前くらいからやっと少しずつ見ていました。自分は飽きっぽいんですよね。




味変ではありませんが、ずっとフィリピンを見ていたのです・・・・・・・




フィリピン行きたいんですよね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









今回は行っていない場所に行くと思っていました。




それでも自分たちはあっちこっちに行くようなアグレッシブな二人ではないので、そこそこ何箇所か行ければいいかな、と思っていました。




チェジュ航空は臨時の運行みたいなので、いつかは自分も別の空港を利用しなければならなくなります・・・・・・・




😢




でもまあ、臨時でも飛んでくれただけありがたいです。




三日前くらいには、つい最近行ってきた風景の事を思い出し、もう一度行ける歓びで歓喜して一人で泣いていました。




海外旅行ってエモいと思いませんか?




(^o^)




これが沖縄とか北海道なら、そこまで泣いたりしたりはしないと思うのです。リラックス出来ていい旅だった〜。あれが美味しかった、ここが楽しかった、また行こう(゚∀゚)とまだもう一度行ける余裕があるのです。




韓国も隣が隣なので、ほぼ島国みたいなものですよね。




外国に行くときは飛行機を利用しないといけませんね。




日本の場合は「どこも同じ」という事もありますけど、まだもう少し地元の残り香はあり、違う風景を見る事は出来たりします。




実は自分はキョロ充だし気も弱いのです。
空港なんかで外国人にいちゃもんをつけられると怖いです。で、開き直ってブチギレたりします。
どこの国の方かわかりませんが、「ババア煽り」をされた事があります。東南アジア系ですかね。
で、大きい息子が自分の所に来た時に彼はすぐにそこからいなくなってしまいましたが、自分がこういう事をされるという事は、高齢独身女性ならなおさら酷い対応をされるのではないのかな、と思いました。
楽しい旅行に行く時にこういう煽るような外国人に出会いたくないものです。
男性は一人旅行をしても何も言われないのにね・・・・・・・
仕事だという事もあるのかもしれないですけど。
世の中には声を大きくしても実際は偏見に満ちたものがたくさんありますね。




自分は気が弱そうな顔をしているので、余計にからかわれたりするのです・・・・・・割と鈍くさいです。




地元の空港は車で高速を使いますが一時間で行けるのは非常に助かります。




今回はタイヤ付きのバッグも買いまして、ゴロゴロしながら空港に入りました。









まずチェックインです。




預け荷物はなしです😉v




で、簡単にチェックインできました。(長い話は続いていきます。(^_^;))




で、ラウンジに入るとやはり小さい空港なので同じ便の飛行機の利用者が溜まっています。




若い女子もいますし、何故かちびっこもいました。




熟年女性三人組もいました。三人あつまるとかしましい。




三人って、座る時余りませんか?




まあいいや。




前回は入国する為に、二時間はたっぷりと長蛇の並びましたので、今回もそうなると思いサングラスを用意していたのですが、車に置いてきてしまいました(´Д⊂ヽ




ここさえ我慢出来れば、出来れば、・・・・・・・




「トコトコ・・・・・・・・・・スー。」




「えっ」(・o・)




今回は異常にスイスイと歩いていけました。




一度も止まる事なく行ってしまったのでした☆




(゚д゚)!




それはそれで大変良かったのですが、入国する時に携帯電話の電源を入れてスクショを見せないと入国出来ないという事に気づき慌てて用意をしたのですが、接続されないのです。




ワイファイを繋いでパスワードを入れないと接続できないのです。
それをしている時間もないまま入国審査までノンストップで行ってしまったのです。




で口頭で質問されて入る事が出来ました。かなり緩かったけど・・・・・・




ちょっとワイファイでトラブってしまいました😛




拍子抜けするくらいにスイスイと来られて、原因としてはストライキでキャンセルした人々が多いんだろうと思いました。




ストライキが本格的になったら、外国人観光客は韓国には入れるけれど出られなくなったら困りますよね。




自分の場合は特にストライキに影響がある日ではなかったので、そのままキャンセルなしで行きましたが、ありえないくらいに前回とは違いがありました。
日によって違うのかもしれませんが。




前回、私たちは空港で食事をしたら、家族が韓国が大好きな知人に「街に行って食べないと駄目だよ。」と言われたらしく、「昼の一時を超えたら空港で、一時前なら街に出てからお店に入ろう」と大まかに予定をしていました。




バスで行くと一時に出ても結局二時を過ぎてしまいますよね。




旅行中イライラして喧嘩をするのは、良くないので、自宅からおにぎりを持っていきました。移動の時間もバスで一時間かかるわけですよね。結局おにぎりは食べずにそのままになってしまいましたが、準備できるなら持って行った方がいいかもしれません。
人によっては手軽に口に入れられるカロリーメイトっぽいものでも。
お腹が空いてるとイライラして口論になりがち。予備に持って行くと歩いたりお店で並んだり待つ間の間を持たせられるかもしれません。
飲み物の場合、飲んでばかりいるとトイレが困りますよね。特に外国の場合は場所がわからないし。(固形推奨)




🍴




自分たちは混んでいるお店が苦手で空いてるお店に入りがちなのですが、結局一時を過ぎてしまったので、空港でいただく事になりました。









歩いて空いてるお店に入りました。帰って調べたらそこはフードコートだったみたいです。




最近出来たばかりという、「ナムサン・キング・ポークカツレツ」という所で注文しました。その時はまだ携帯電話は接続されておらず、Papagoで韓国語訳出来ず注文が難しかったので英語表記のお店を選んだという単純な理由でした。




で待った後に呼ばれて行ったら、(゚д゚)!カツが大きかったです。もうヤバいくらいに大きかったです。食いしんぼの自分も食べられなかったです。でも持って帰れないし。結局は家族に食べてもらいました。




お醤油とかとんかつソースじゃないんだね・・・・・・・・グローバルやね。
カツレツ美味しかったです。(๑´ڡ`๑)




そしてまたお得意のバス乗り場まで行き、チケットを買おうと思ったのですが、機械の前で二人でモタモタしていたので、結局窓口に行く事になりました。




今回もまたモタモタして後ろの人に迷惑をかけてしまいました・・・・・・(*ノω・*)テヘ




バスに乗り、道を走っていると「またソウルに来られたなあ」としみじみ思ってしまいました。




お昼を取っていたらバスに乗る時間ももう二時半くらいだったので、そのままチェックインしました。




トンデモンとミョンドン、インサドンも歩いて行ける距離にあるというので決めたのですが、実は喧嘩をしてしまい、まだ未だに復活出来ていないのです。




これもまた旅行の時でも仕方がない事なのです。




歯切れの悪い報告にならないようにしようと思います。(_ _)




つ☕




皆様に幸ありますように。




皆様に幸あれ🌹🌹




🇰🇷



(・∀・)





記事一覧を見る