あなたの中で目覚めた時、夢を覚えているという経験をした人がいるでしょう。
夢と現実を結んでみてください。
夢の中には、象徴されたあなたの人生があるのです。
時には夢は可能性がたくさんあるので、現実の社会の現実を持ち込む必要がないからです。
現実の社会であなたが目覚めた時、あなたの現実的思考が夢の中をの経験を、現実のどんな現象にあてはめると一番適切なのか選んで知らせるのです。
そうすると、あなたは夢の意味がわかってきます。
あの、過去の話しなんですけど、シンクロニシティみたいな事があったので、お話させていただきます。
旅行ってピンキリですよね。
お金がない人も最低限揃っていれば安い宿泊施設でもいいよ。という人もいます。
で、自分がそのタイプなのですが、「最低限」となると、「ドミトリー」になるのですが、ちょっと自分の年齢でドミトリーは無理だな、とは思うのです。
決してドミトリーをディスっているわけではありません。
自分がいびきをかくので泊まれないというだけです。
他の宿泊者が可哀想なので出来ないってだけです。
本当に寝るだけなら自分もいびきさえかかなければ泊まりたいです。
それともう一つ重要な理由があって。
「ドミトリー」の欠点は、盗難があったりして結局損する場合もあるわけです。
だからちゃんとお部屋を取ろうと。
海外のやっすいドミトリーで共有の充電器で充電してたら、次の日にスマホが盗まれていたりとか。
ちょっと悲しい(;_;)
心当たりは不要に出入りしていたドミトリーのホテルの前にタムロしていた男子たちだという、で、割と自由に人々が出入り出来るようになっていて、ホテルのオーナーともグルなのではないか?と盗まれた本人が疑っていたのが印象に残っていて、それから自分は「本当にそこしかなかった場合以外はやめよう」と思っています。
そういえば、20代の時にユースホステルに泊まった時に夜中に警察が来て外国人が捕まっていた事があったな・・・・・・・隣のお部屋だったけど。
👛
で
睡眠は大事なのでツインとか。
シャワーとトイレも部屋にあった方がいいです。
そうすると、お安い宿泊施設はだいぶ年季の入った宿泊先になります。
自分はどうしても値段にこだわってしまうのです。(ケチでごめんね。)
選べるタイプというとスタンダードでいいよ、というようになります。
アイスとか、ラーメンとかトッピングとかを付けたり、カスタマイズはせずに全部「普通」にしておきます。🍜
初心者のモチベですかね。
まあ言い訳はいいとして。
夢が現実とシンクロしてた、という事があったのです。
(゚д゚)!
🇰🇷
韓国の旅行の続きです❤(ӦvӦ。)
韓国旅行をする時に自分は占いをしたんです。
で
何が出たかというと、
「腐敗」
だったのです。
(゚д゚)!
旅行は白紙に戻した方がいい、と。
(´Д⊂ヽ
なので取りやめたんですよね。
ですが、やっぱり煮えきらなかった自分は
一ヶ月前乗りすればいいんじゃないの?
とか
旅行会社を変えて飛行機も空港も変えたらどうだろう?
と思ったのです。
というのは、あまりにも悲しくて、夢にも出て来て自分が旅行から帰って来ている夢を見ていたんですよね。
これは「夢」のお話になります。バシャールの今日のお話とシンクロするのですが。
夢で自分は旅行から帰ってきて空港で、語っているのです。「安いツアーだったけど、楽しめたよね。」と。家族も「そうだね〜。」と同意をしていました。
で
場所はどこかな?と思うじゃないですか、っで、その時「BTSのジョングクさん」が出てきたんですよね。
なので夢で行った旅行先は韓国だった、という事になります。
自分は「梨泰院(イテウォン)」のアメリカンチックな感じの外国風な町並みも好きで、行きたいと思っていたせいで、梨泰院に住んでいる「BTSのジョングク」さんが夢に出てきたんだと思うんですけど、実際はイテウォンには行けなかったです。
全く、いつになったら、観光地を全部回れるんだろう・・・・・・・
とまあ、バシャールの言うように、夢で見た事が本当になった、というお話でした。
キャンセルした時期(一ヶ月前にした)と出発する空港、渡韓先の空港などを変えてみると「最高」だという占いの結果が出たのでした。
要は自分が何を言いたかったのかというと、
「それが最悪であっても、日にちをずらしたり宿泊先の場所を変えてみると変化があるよ。」
という事です☆
☆彡
🇰🇷
夢の話に戻りますが、
「イテウォン」とか「ジョングクさん」というのは韓国の象徴的なものなわけです。
まあ韓国にも「アメリカンビレッジ」的な場所はあるんだろうな、とは思います。行った事はないけど。
韓国にも中国料理のお店もありますし、中国人も結構たくさんいました。
中国人街というのももう既にあるんじゃないのかな。
いつも思いますけど、中国人ってほんとたくましいって思いますよね。
彼らを見てると「ただ生きているだけでいいんだ。」と思ってしまいます。
それに移住するくらいなんだから中国よりかは住みやすいんだろうなと思います。
「ハローaPM」も・・・・・←この書き方が正しい表記なのかわかりませんが、読みやすくしました。
「aPM」も、「中国人がほとんど買いに来ているんだろうな・・・・・・」と思うような、チャイナっぽいモノしか売っていないような、aPMもあって、間違いなく韓国は中国人がたくさんいるんだ、ということがわかります。
チャイナっぽい、というのは中国人の好みの感じのお洋服やおバッグがズラッと並んでいるのです。
もしかしたら、観光客用なのかもしれませんが。違っていたらすいません。
ですが、もしその説が本当だとしたら、建物自体中国人にジャックされている、という割とヤバめな感じになってきているんじゃないのかな。
ちなみに自分が宿泊したチョンノサンガのホテルもオーナーが中国人らしいです・・・・・・
商品も
「これは韓国でなくても自国で買い物すればいいのでは?」
とつっこみたくなるような、商品でいっぱいでした。
これはあくまでも自分の主観です。
どことなく韓国人の感性とは違うような趣きの商品が並んでるショッピングセンターの建物になっていました。
「これでいいのか?これが通常のaPMなのか?」
自分は間違えて入っちゃった感があって、登ったらすぐ降りて出てしまいました。
aPMは4つあるみたいで、自分たちは二つしか回れませんでした。
豊洲の千客万来のインバウンド商売かな?
🤔
豊洲の千客万来は行ってみたいです♡
でもまあ、中国に限らず、自国の感性というのは、どこの国に行っても変わらないのかもしれません。
韓国に住んだら急に韓国料理しか食べないというふうにはならないだろうと。
日本人であれば、醤油ラーメンが食べたくなるものです。
韓国人は韓国味噌ですね。
蛇足ですが自分は今日は韓国ラーメンの「トゥーンバ」をいただきましたが。
最近は「トゥーンバ」が本当に好き・・・・・・・だから明日も食べる・・・・・・
ちょっと調べてみましたが「トゥーンバ」は「農心(のうしん)NONGSHIM」でした。
_φ(・_・ほー。
(゚д゚)!え。(気がついた。)
自分が食べたかった「カルグクス」も「ノウシン」でした。
自分がいつも食べていた「カムジャ麺」も「ノウシン」。
最近購入した「アンソンタンメン」も「ノウシン」。
「ユッケジャンラーメンカップ」も「ノウシン」です。
「ノウシン」って有名なメーカーですかね?
🧐ロッテなら知ってたけど・・・・・・
そう言われてみれば、麺の大きさとか、袋のデザインになんか統一性があったね・・・・・・・・
まあとにかく、韓国のラーメンの種類は半端ないですよね・・・・・・
自分がラーメンコンビニに行った時に、ラーメンにレベルがあって「マイルド」と「ヘル1」から「ヘル8」くらいまでありました。
「ヘル」の表現はわろた。
(*´艸`*)
自分はマイルドにしましたけど。
韓国のラーメンの文字をスマホで調べようとしたんですが、Wi-Fiを持ってる家族と離れていたので接続出来ませんでした。
自分はパケで選んでしまったのですが、楽しかったですよ。
何回も言いますが、麺も火力が大事なんですね。
野菜もすぐに柔らかくなって、チーズもあっという間に溶けて良い感じでした☆
(・∀・)イイ!!
「ユッケジャンラーメンカップ」は韓国アイドルも日本に持ち込んで食べてるみたいです。持ち込んでいるのか買っているのかはわかりませんが。
「でもユッケジャンラーメンカップ」ってお肉が入っているから禁止されていない?
🤔
自分は思うんですけど、「カップ麺のお肉のエキス」くらいは良いにしてほしいですよね。
だってカップ麺じゃん?お肉入ってないですよね。
次に続く・・・・・
皆様が良い一日になりますように。
皆様に幸あれ🌹🌹
🌹
🇰🇷